文字
背景
行間
学校ニュース
2年生☆学校給食センター見学☆
10月17日(月)に藤岡学校給食センターへ
見学に行ってきました。
本校の栄養教諭である須藤先生が、給食センターのひみつを
詳しく教えてくださいました!
子どもたちは、100cmもの回転釜や、120cmものスパテラ(かき混ぜる特大しゃもじ)
カレーを作るときに使った山積みの段ボール(じゃがいも・にんじん・たまねぎ)などを前にして
目を輝かせていました。
そして、1040人もの給食を28人の調理員さんらが、2時間もかからずに、
協力して手早く調理をしているというスピードに驚いていました。
自分たちが普段口にする給食が作られている様子を見て、
感謝の気持ちをもっ、残さず食べようとする気持ちが高まったと思います。
English☆OneーPoint☆Lesson on October 12th !!
今日の担当は4年生と5年生
食欲の秋ですあれも食べたいこれも食べたい・・・
気がついたら、「おなかいっぱい」
英語で言うと I'm full.
食べ過ぎには注意してくださいね
English☆OneーPoint☆Lesson on October 5th !!
オクトーバー[October]になりました!!
4年生と6年生が担当しました。
オクトーバー[October]初回のフレーズは
Good idea!! 「いい(考えだ)ねぇ」
オクトーバー[October]といえば???
ハロウィン [Halloween]も楽しみですね。
楽しい計画ができたら、使ってみてくださいね。
Good idea!!
他にも
Sounds good !!
Sounds fun !!
などが同じ意味で使えます。
Let's try!!
【5年生】食に関する指導~正しいバイキングの仕方を知ろう!~
10月4日(火)
5年生は、再来週の宿泊学習に備え、正しいバイキングの仕方について学習しました。
栄養士の須藤先生にポイントを教えていただきました。
ポイント①栄養のバランスを考える
ポイント②思いやりの心をもつ
ポイント③残さないように心がける
初めは、食べたいものを食べたいだけ取っていた子どもたちも、
ポイントを確認して,正しいバイキングを学びました!
宿泊学習で、実践してきます。
【1年生】チャレンジデー!!1年生3人が挑戦しました。
好きな遊び「鬼ごっこ」について、いろいろな種類があることや
クラスで遊んだときのようすを話してくれました。
好きなこと「本を読むこと」について、好きなシリーズの内容や
本を読むと夢中になってしまうことなどを話してくれました。
好きな遊び「粘土あそび」について、シャチを作ったことや
今度は恐竜を作ってみたいと話してくれました。
一年生もしっかり発表しています。またチャレンジを待っています。
NICE CHALLENGE!!
【5年生】体力向上エキスパートティーチャー恵利川先生の特別授業!
10/3(月)に体力向上エキスパートティーチャーの恵利川先生が本校に来校され、
5年生に授業をしてくださりました!
恵利川先生の授業は今回で2回目!
1学期は投力の授業でしたが、今回は走力の授業をやってくださりました!
ラダーやミニハードルをを使ったトレーニングを行った後に、校庭を4周走りました!
校庭4周のトレーニングは1周走るごとに顔が険しくなっていましたが、
走り終わった後には達成感を感じられたようです!
最後にはしっぽ取りをして、楽しく授業を終えることができました!
11月の持久走に向けて、今日の授業で学んだことを生かしていってほしいです!
恵利川先生、本日はありがとうございました!
【1・2・3年生】読み聞かせボランティアさん☆★☆ありがとうございました★☆★
9月29日(木) 8:10~8:25
ボランティア『藤』のみなさまによる、朝学習の時間の「読み聞かせ」第2弾。
1年生から3年生までのクラスで、それぞれに選んでいただいた本を読んでいただきました。
【1年1組】「ペレのあたらしいふく」
【2年1組】「まいごのまいご」
【3年1組】「くいしんぼうのおつきさま」
【3年2組】「やきいもするぞ」「おじいちゃんのりんご」
ありがとうございました。
「あったか栃木☆いじめ防止子どもフォーラム」報告会
本日、お昼の放送の時間に、「あったか栃木☆いじめ防止子どもフォーラム」報告会を行いました。
6年生の代表2名がフォーラムに参加した感想を述べ、
「藤岡小からいじめを無くし、もっともっと楽しい学校にしていこう」と呼びかけました。
【感想から抜粋】
自分自身が行動する前に善悪の判断をして行うこと、相手がどう感じるのかを思いやることが大切だ。
一人一人が真剣に考えれば、いじめはなくなると思う。
相手の立場を自分の立場に置きかえ、自分だったらどう思うのかを考えることで、相手の気持ちを想像することができる。
フォーラムに参加していじめ問題への関心がより深まった。
フォーラムに参加して感じたことを伝えることで、いじめ問題の解決に少しでも貢献したい。
この発表を聞いて、各クラスで「いじめ」について考える時間をもつことになっています。
イングリッシュ★ワンポイント☆レッスン☆
今日は友達を励ますときに使えるフレーズ。
「さあ、がんばって!」
Come on !!
運動会大成功!
本日は、お休みの中、ご協力ありがとうございました。
こどもたちは、笑顔で競技に取り組むことができました。
結果は白組の勝ちでした。
しかし、勝敗以上のものを全員が感じ取れた運動会になりました。
どの教室からもこんな声が聞こえてきました。
「運動会むちゃくちゃ楽しかった!」
運動会準備、子どもたちの登校前に着々と!!
先生方も早く出勤して、準備を進めています。
雨で濡れた机や椅子をきれいにしています。
校庭には水たまりもありません。
運動会日和になりそうです。
2学期最初の イングリッシュワンポイントレッスン!!
みんなのお待ちかね、イングリッシュワンポイントレッスン、
2学期も始まりました。
ALTのロバートと子どもたちの掛け合いで、
英語が覚えられる、元気になれる時間です。
最初のフレーズは、「やったね!!」英語で言うと何かな??
Give me five! と言います。
High five!! とも言います。
使ってみてくださいね
全学年 運動会の練習 毎日 がんばってます!!
毎日、毎日、子供たちは一生懸命運動会の練習を頑張っています
また、それをサポートしてくださっている保護者の皆様にも、本当に感謝しています
当日は、よい運動会になるように、私たち教職員も全力で頑張りたいと思います。
ぜひ、皆様のご協力をよろしくお願いします
↓1・2年生 練習風景 「異世界混合大舞踏会」・「ちぇっこり玉入れ」
↓3・4年生 練習風景 「アニメでゴーゴゴー!」
↑ 全校練習風景 「開会式」
2学期始まりました。
子どもたちの笑顔が戻ってきました。
先週は、竜巻の避難訓練をしました。
運動会に向けて、みんなで除草をしています。
西門近くに植えてあります。
子どもたちも興味津々です。
またまた6年生!大活躍!!『"あったか栃木”いじめ防止子どもフォーラム』参加
8月9日(火)の14:00~16:15に、藤岡小の6年生2名がオンラインで参加した『いじめ防止子どもフォーラム』。
栃木市内の全小中学校の代表者がいじめについて意見を交わしました。
「いじめをうまないために、私たちにできること」をテーマに、高校生のコーディネートのもと、
資料『「ごめんね」って言えたのに』から、いじめ問題について考え議論し合いました。
代表児童の2名は、自分の考えを伝えるだけでなく、友達の考えも聞き、多様な考えに触れ、いじめ問題について考えを深めていました。
自分の事として問題を捉え、よく考えて発言していて、さすがだなと感心させられました。
渡良瀬遊水地ラムサール条約登録10周年記念シンポジウムで、6年生の代表3名が大活躍!!!
7月3日(日)の15:40~17:55「田っぷり学ぶ!わたらせ コウノトリスクール2022」に、
藤岡小の6年生の3名が、栃木市の代表として参加しました。
昨年度、総合の時間で学習した「われら渡良瀬探検隊~渡良瀬遊水地の自然の素晴らしさをみんなに伝えよう~」を、上手に発表することができました。
大きなステージ上で、たくさんの観客がいる中、堂々と発表している姿に、
さすが6年生と感心しました。
あさがお、いかがでしょうか?
持ち帰ったあさがおのようすはいかがでしょうか。そろそろ終わりそうでしょうか?
7月中は絶好調で、毎日ように花が咲いていました
そのときの様子をアップします。(遅くなってすみません!)
家での観察もよろしくお願いします
ヘビウリ元気に生長中!
正門を入ってすぐの、ことばの教室前の花だんに植えた
ヘビウリが元気に育っています。
ヘビのような実がなるそうです。その、
花が咲きました!
ちょっとカラスウリの花に似ています。
となりにヒョウタンの小さな実もなっていました。
子ども達が2学期登校してくるころには、
どうなっているのかな?
楽しみです!
学校に遊びに来たときには、ぜひ見てください。
1学期終業式!
学校安全ボランティアのみなさま、1学期間ずっと子どもたちを見守っていただきありがとうございました。
子どもたちによるあいさつ運動で、明るい朝になりました。
最後は、放送委員のみんなが締めてくれました!!
終業式の児童代表の作文発表は、5年生の坂本さんでした。
1学期にがんばったことについて、みごとな発表をしてくれました。
しっかり学習に取り組んだことわかりました。
健康に気をつけて、事故や事件に遭わないよう自分の安全をいつも考えて、元気に9月1日に会いましょう。
Have a great summer vacation and see you !!
1・2年 水泳記録会&着衣水泳
1・2年生は、7月7日(木)に水泳記録会、11日(月)に着衣水泳を行いました。
記録会では、一人ひとりが、泳ぐ距離を伸ばそうと、頑張る姿が見られました。
また、着衣水泳では、ペットボトルを使って、水に浮く練習を一生懸命行いました。
今年の水泳授業は、ほぼ100%の確率でプールに入ることができ、とても充実した学習ができました。
保護者の皆様のご協力も、大変ありがとうございました。
水泳記録会の様子です。
着衣水泳の様子