学校ニュース

学校ニュース

音楽 わたらせ風の子音楽祭参加

 藤岡文化会館で「わたらせ風の子音楽祭2014」が開催され、6年生が合唱と合奏を発表しました。学校では、朝のいきいきタイムで6年生の演奏が披露され、在校生から大きな拍手をもらいました。午後は、藤岡地区の小中学校の代表が一堂に会し、音楽祭が開かれました。発表した曲は、合唱「Song is my soul」、合奏「世界に一つだけの花」です。一生懸命練習した成果が発揮され、とても素晴らしい演奏でした。6年生の皆さん、お疲れ様でした。
 下の曲名をクリックすると、6年生の演奏を聞くことができます。よろしかったらお聞きください。(トップページから入ることもできます。)
     「Song is my soul」       「世界に一つだけの花
 
      合唱の様子              合奏の様子

星 4年生太平少年自然の家宿泊学習

 3連休明けの11月4日(火)・5日(水)に1泊2日で、4年生が太平少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。1日目は、杉板焼きやナイトハイキング、2日目は自然観察ハイキングを行い、すべて予定通りに実施できました。バイキングの食事もおいしく食べました。帰ってきた時には、パワーを使い切って疲れた様子でしたが、満足した顔つきでした。友達同士協力して活動することができ、とても立派でした。楽しい思い出ができましたね。
   

星 読書週間とハロウィンで図書室は大混雑

 今週は読書週間です。図書委員会を中心に色々なイベントが開かれていますが、図書室の様子をご紹介します。今、図書室では、ハロウィンにちなんで、本を借りた後に「トリック、ア、トリー」というと、図書委員会の手作りの栞がもらえます。そのようなわけで、図書室は休み時間になると大混雑になります。ハロウィンスタイルの係の先生や委員会の児童は大忙しです。新しい本もたくさん入り、また、先生方の紹介する本も展示され、大盛況の図書室です。
   

バス 1・2年生合同校外学習

 10月29日(水)に1・2年生合同でバスを利用して、東武動物公園に行ってきました。2年生がリーダーとなり1年生とグループ班を作り活動しました。東武動物公園では、楽しそうな子ども達の明るい笑顔がたくさん見られました。学校に帰ってくるまで、仲良く協力して行動することができ、とても、立派でした。
   

花丸 音楽の研究授業

 10月28日(火)5時間目に1年2組で音楽の授業研究会が行われました。下都賀地区小学校教育研究会音楽部会の研究会だったので100名を越える先生方が参観され、授業は体育館で行われました。
 「きらきら星」の曲に合う楽器の音色を自分で探すという学習内容でした。子どもたちは大勢の先生方の前でも緊張することなく、感性豊かに、楽器を上手に使って楽しんで演奏していました。授業終了時には参観された先生方から大きな拍手を頂き、充実した素晴らしい授業になりました。1年2組の皆さん、とてもがんばりましたね。お疲れ様でした。