学校ニュース

学校ニュース

頑張れ 教育実習

 4週間にわたる教育実習は終盤を迎えました。明日が最終日となり、過ぎてしまえばあっという間でした。今日は、学んだことの成果を発表する授業の公開です。5年生の算数「わり算」に関する学習です。学習のめあてを達成し、ほっとしたようです。
  

  

  
明星大学の教授も東京から参観に

じゃがいも掘り

今日の5時間目に6年生は、じゃがいもほりを行いました。

子どもたちは、一生懸命に作業し、たくさんのじゃがいもを掘ることができました。
1人5、6個持ち帰ることができ、とても満足そうでした。
  
  

防災指導

6月24日(金)に防災に関する学習をしました。今回は竜巻を中心に、起こり方や危険性、どう対処するかについて学びました。実際の映像を見て、児童は災害の怖さを実感しました。
 
 

音読発表会

 昨年度に引き続き、音読発表会が行われました。今日は、2,4,6年生の発表でした。どの学年も、自信をもって声を出し、みんなで音読することを楽しんでいる様子が見られました。来週は、1,3,5年生の発表です。楽しみですね。

2年生
 
4年生
 
6年生
 

職員研修

 授業の在り方について、職員で研修しました。道徳の授業の質を高める方策について、授業の反省をし、市教委平野先生の指導を受けました。

 

  

ベランダ掃除

 旧校舎のベランダの汚れを、業務員さんが高圧洗浄機できれいにしてくれています。桜の枝おろし、農園の作物の管理の支援、壊れた校舎の修繕、ペンキ塗り等々、何でもできてしまう業務員さん、本当に頼りになります。いつもありがとうございます。
  

交通安全標語

 児童が作った交通安全標語を、南側フェンスにPTA交通安全委員会が中心となって掲示しました。各学年6点の作品が選ばれ、一年間掲示されます。標語は、学校だよりで紹介します。

  

 

 

PTA役員親睦球技大会

 恒例の球技大会が25日、土曜日に開かれました。6チームによって争われましたが、優勝は、広報委員会チームでした。おめでとうございます。
 コートのあちこちから「ごめん、ごめん」と、ミスを謝る声、「どんまい、どんまい」と励ます声が途切れることなく、なんとも、ほほえましい大会でした。

  

 

 

わかばの水槽内に・・・

教室に入ってびっくり!

わかば1組の水槽内の水草(アヌビアス・ナナ)に
花が咲いていました。


水芭蕉のような形でとてもかわいいです。

熱帯魚(水草)を育てて15年になるわかば担任ですが、
アヌビアスの花を見たのは初めてです。
吹上小に何かいいことがあるかも・・・