学校ニュース

2023年12月の記事一覧

大谷グローブ届く

 ニュースでも話題になっていますが、メジャーリーグの大谷翔平選手からのグローブのプレゼントが届きました。3学期から大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

   

表彰伝達がありました

 本日終業式前に表彰伝達がありました。12月6日に表彰集会をおこなったばかりですが、今回も多くの児童が表彰伝達を受けました。スポーツ関係ではフットベースボールやハンドボール大会のでの活躍に対する表彰がありました。河川愛護ポスターコンクールや山本有三記念「路傍の石」俳句大会での入賞に対する表彰がありました。

  

   

2学期終業式がありました

 本日2学期の終業式がありました。1年生・3年生・5年生の各1名が児童代表として「2学期を振り返って」の作文を発表しました。次に校長先生から、吹上小学校を笑顔にするための命・あいさつ・伝え合う・努力の4つのキーワードについて振り返るお話がありました。最後に全校生で校歌を斉唱して式が終わりました。

 式終了後、児童指導主任から冬休みの過ごし方、学習指導主任からは学習の意欲を高めるお話がありました。

  

 1年生             3年生             5年生

 

 校長先生のお話               校歌斉唱

  

児童指導主任のお話           学習指導主任のお話の手伝いをする6年生

今日の給食

 今日は冬至です。冬至にはかぼちゃを食べる風習があります。昔の人は冬至にかぼちゃを食べると病気にならないと考えていました。かぼちゃはカロテンを豊富に含み鼻やのどの粘膜を丈夫にしてくれます。その他、ビタミンBやビタミンCを多く含み体の調子を整えてくれます。今日のメニューには「かぼちゃのそぼろあんかけ」がでました。

  

 かぼちゃの食感と肉そぼろのあんかけが絶妙にマッチングしていて、お代わりをしてきれいに食べました。

 

学校保健委員会が開催されました

 12月21日(木)に学校保健委員会が開催されました。本校の健康教育計画では、健康上の課題からテーマを設定し学校保健委員会を年1回実施することになっています。今回のテーマは「姿勢について考えよう」です。

 まず、養護教諭より姿勢に関する児童及び保護者アンケート結果について説明がありました。次に、学校栄養職員より、食事のときによい姿勢にするポイントについて説明がありました。そのあと吹上小学校医の横山孝典先生より「姿勢が健康に及ばす影響について」の講話がありました。最後に参加者で研究協議を行いました。

  

    養護教諭の説明            学校栄養士の発表

 

     学校医の講話               研究協議

 姿勢に関するアンケート結果については、今後発行される保健だよりでお知らせします。保護者及び児童の皆さんアンケートにご協力いただきありがとうございました。

 

第6回読み聞かせ

12月21日(木)第6回目の読み聞かせを行いました。今回は4年生、5年生、6年生の番です。子どもたちは楽しそうに聞いていました。各クラスで読んだ本は以下のとおりです。

4年1組・・・円空さん(川原田町編)、4年2組・・・まほうのこなぐすり

5年1組・・おとうふ2ちょう、5年2組・・・てぶくろを買いに

6年1組・・・The MANZAI 6年2組・・・あなうめえほん サトシくんのふしぎないちにち

どのような話だったか、ご家庭で話題にだしていただけるとありがたいです。

読み聞かせボランティアは随時募集しております。一度学校に読み聞かせの様子を見てみませんか?関心のある方は学校までご連絡ください。子どもたちの心の成長のためのご協力をお願いします。

子どもの命を守る取り組み

 吹上小学校には、児童の命を守るための機材・道具が配備されています。今回はこのうち2つを紹介いたします。AED(自動体外式細動器)とさすまたです。AEDは心停止になった人に電気ショックをあたえて、心臓の動きを正常に戻す機材です。職員室に1台配備されています。

   

 さすまたは不審者侵入時に、取り押さえるときに使います。さすまたは職員室だけでなく、各教室付近に10本程度配備されています。

    

AEDもさすまたも、いざというときに使えなくては意味がありません。教職員は年に1度、これらの使い方について、専門家から実技研修を受けています。

吹上小学校図書室

今回は吹上小学校図書室についてご紹介いたします。吹上小学校の図書室の蔵書は12336冊です。

  

先生方や図書委員児童のおすすめの本コーナーや子ども新聞が読めるコーナーもあります。

 

本の貸出システムは最新鋭に更新されていて、専用パソコンで本と貸出カードのバーコードをスキャンして処理することができます。

      

 今年度4月から12月まで、全校生が借りた本の合計は約23700冊になります。一人平均80冊以上借りているのです。今学期の貸出は終了していますので、3学期になったら、たくさん図書室で本を借りて、いろいろな本を読んでもらいたいです。

学力テスト(総合学力調査)を実施しました

 本日学力テストを実施しました。1年から3年生は、国語・算数の2教科、4年生から6年生は、国語・算数・理科の3教科の調査を行いました。CDを聞いて問題に答える聞き取りの問題やコンパスを使って図形を作図する問題等に真剣に取り組んでいました。

 

 

 その結果をもとにその後の指導に生かしていきたいと思います。また、個人別学力診断表はご家庭に配付し、お子さんの現在の学力状況をお知らせする予定です。

とち介ランチの日 栃木市産の食材

 吹上小学校の給食は、多くの栃木市産の食材を使用しています。1か月に1回程度、とち介ランチの日があり、特に多くの栃木市産の食材を取り入れたメニューになっています。本日はとち介ランチの日でした。子どもたちの大好きな「とち介たまごやき」の他に「みそすき焼き煮」が出ました。その中の豚肉、はくさい、しいたけは栃木市産のものを使用しました。さらにねぎは吹上地区の伝統野菜の「宮ねぎ」を使用しました。

  

 左側のねぎが宮ねぎです。            とち介たまご焼きとみそすき焼き煮です

※お米とおひたしの中のもやしも栃木市産のものを使用しています。