学校ニュース

学校ニュース

大縄大会(低学年)

今日の昼休みにスポーツ委員会主催の大縄大会が行われました。
各クラスほとんどの児童が参加し、3分間にどれだけ跳べるかを数えます。

今日は、低学年のクラスです。
どのクラスも仲良く掛け声をかけながら、クラスが一丸となって大縄を行なっていました。
  
  

次は、木曜日に中学年、そして、金曜日に高学年です。
中学年や高学年は、朝や休み時間などの練習が白熱しています。
記録にも注目です!!

始まりました!!

 3月になり学校は「卒業」に向けて動き出しました。月曜日に5年生が会場を準備しました。火曜日には全校生が自席を確認しました。
 卒業式の20日(火)まで、少しずつ練習を積んで完成させていきます。

 

  準備


 

  着席

5年 命の授業

 5年生は、総合の学習で、命の授業を行いました。講師に、栃木市保健センターの方3名をお招きし、赤ちゃんが誕生するまでや赤ちゃんのお世話の仕方などを教えていただきました。
  
 受精卵の大きさ(0.2mm)を見たり、お腹の中にいる赤ちゃんの大きさを模型で見せてもらったり、妊婦体験をした担任の先生のお腹を触ったりなど、体験を通して学ぶことができました。

 実際に、赤ちゃんの人形を使っておむつ換えと着替え、だっこの体験をすることもできました。
       

 授業参観では、お家の方からインタビューしたことから自分の命について考えましたが、今回の体験で、命の大切さやお家の方への感謝の気持ちをさらに感じた子どもたちでした。

栃の木ギター合奏団 吹上小特別演奏会

 3/2(金)11:25~ 吹上小体育館にて

栃の木ギター合奏団 吹上小特別演奏会が行われました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プログラム】
 1 コンドルは飛んでいく
 2「千と千尋の神隠し」から~いつも何度でも~
 3 アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
 4 ディズニー(小さな世界/ミッキーマウス・マーチ/エレクトリカル・パレード)
 5 アメイジング・グレイス(二重唱)
 6 ビリーブ(いっしょに歌おう)
 7 ラ・クンパルシータ

 【メンバー】
  1stギター  :朝倉昇、荒蒔広正、片柳利幸、髙岩利夫、永瀬さくら
  2ndギター :福島義隆、荒川光、大竹弘明、増田幸男
  3rdギター  :荻野奎二、石井康夫、岩井利男、渡辺茂、
        (若山浩子、鈴木健司)
 エレキベース  :鈴木健司
 キーボード   :渡辺早苗
 ボーカル    :若山浩子、大竹喜代子
 賛助出演(本校職員)
       ギター:佐藤雪江  リコーダー:関谷龍一
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     
本校職員も参加しました。普段、生演奏を聴く機会はなかなか無いので貴重な体験になりました。聞き覚えのある曲や、ディズニーの曲など、子どもたちも楽しく過ごしました。ビリーブでは、ギターの生演奏と子どもたちの合唱のコラボレーションがされ、ハーモニーが体育館に響き渡りました。

3年 そろばん教室

 3年生は算数の時間に、栃木県珠算ボランティア協会の方に来ていただき、そろばんの授業を行いました。

そろばんの基礎から簡単な計算まで丁寧に教えていただき、そろばんについて学ぶことができました。
初めてそろばんを使う子が多く、慣れない手つきの子が多くいましたが、授業の後半は、だんだん慣れてきて簡単な計算を楽しむことができました。
 
 

栃木県珠算ボランティア協会のみなさんには、お忙しい中大変お世話になりました。
ありがとうございました。

6年生を送る会

今日の2時間目に、6年生を送る会が行われました。
6年生に今までの感謝を伝えるために、それぞれの学年で歌や合奏などの発表をしました。
    1年生           2年生          
  
    3年生           4年生
 
    5年生


各学年の発表の後には、6年生からお礼の発表がありました。
 

また、在校生から6年生に、メッセージカードといとひばくんのプレゼントをしました。
 

涙を流す子がたくさん出るほどに、とても心温まる6年生を送る会になりました。
 
卒業まで残り14日となりました。6年生は、残り少ない小学校生活を実りあるものにしてほしいです。

給食室・細菌検査と教室の空気を調べました!

 学校薬剤師の半田先生が来校し、「ストーブがついた教室の空気検査」をしました。5年2組で実験のため、1校時から2校時までストーブをつけ窓を閉め切った状態での二酸化炭素と一酸化炭素を測定しました。
  
 一酸化炭素は0でしたが、二酸化炭素は0.15%以下が測定基準のところ0.5%を示しました。休み時間の換気やラン間を15cm開けておくなど、寒くても窓を開け空気を入れ換えることが、理解できました。
  
 給食室では身支度を整え、給食の衛生状態も調べていただきました。
本日は、1時間に及ぶ職務お世話になりました。ありがとうございました。

3年 総合「吹上の伝統」

 3年生は、総合的な学習の時間で「吹上の伝統」について調べています。

今日は、野中町囃子保存会の方に来ていただき、お囃子の演奏やお囃子の体験をさせていただきました。
子どもたちは、
「保存会のみなさまは、いつごろから活動しているんだろう」や
「どうして約40年も受け継いでいるんだろう」など、いろいろな疑問が出てきました。今日感じたことも含めて、今後、さらに学習を進めていきたいと思います。
  
 

ハンドボール部 の昼休み

 昼休みにハンドボール部の6年生と先生チームが卒業試合を行いました。
先生たちは、指導をしながらもハンドボールをしたくてうずうずしていた人たちばっかりです。
子どもたちと楽しみながらも少し真剣な試合はとても楽しいひと時でした。
  
  
 

サッカー巡回指導(1年〜3年生)

 今日は、栃木県サッカー協会 の稲垣様をお招きして、1年生、2年生、3年生の児童が体育の時間にサッカーをしました。

稲垣様には、3年生の親子ふれあい学習のときにもお世話になりました。
1年生、2年生は、初対面でしたが、すぐに稲垣様の波にのり、楽しく活動することができました。

3年生は、2回目ということもあり、子どもたちもはじまる前からワクワクしていました。積極的に話しかける子もいたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。

3学期の体育は、全校がサッカーになります。
職員としても、今日の指導の様子を参考にして、指導していきたいと思います。