学校ニュース

学校ニュース

大雪注意報

 午後1時頃から雪が降り始めました。高学年の下校時刻の16:00前には校庭が真っ白になりました。気を付けて帰ってくださいね。
 明日は、始業時刻を2時間遅らせてのスタートになります。事故のないことを祈ります。

  

 

給食週間最終日

 給食週間最終日の本日、招待給食がありました。
 いつもはなかなか一緒に給食を食べられない校長先生や総括技能員さん、事務長さん等を教室にお迎えし、一緒に給食を食べました。
 黒板にお迎えのメッセージを書いてくれたり、出し物を見せてくれたり、質問があったり・・・。各クラス、工夫して温かく迎えてくれました。いろいろなことを話しながら、おいしく給食をいただくことができました。
 給食週間は今日で終わりますが、これからも、いろいろな方や食べ物に感謝する気持ちを忘れず、おいしく給食をいただきたいと思います。
     
 

ショート避難訓練

 今日は、ショートの避難訓練がありました。もちろん予告なしです。清掃の時間に行いました。
 校庭の様子を見ていると、花壇で草取りをしていた児童が、緊急地震速報を聞くとその場でダンゴムシの姿勢をとりました。ただ、すぐそばには窓ガラスが・・・。
「そこでいいの?」
声を掛けてみると、あわてて校庭の中央に向かって駆け出しました。そして、ダンゴムシの姿勢をとりました。頭を守ることはすぐにできましたが、周りの状況をとっさに判断すること、下学年の児童に声掛けすること等は、まだまだ難しさがあるようです。いろいろな時間、場での訓練の必要性を改めて感じました。
 

給食感謝の会


 今週は給食週間です。給食が始まった日を記念して、その前後を給食週間としています。学校ではポスターや標語の掲示、献立コンクール、作文の発表などを行っています。
 今日は集会の時間に給食感謝の会を行いました。えいようの歌を歌い、給食の歴史の紙芝居、クイズなどをしたあと、児童代表の作文を発表し、調理員さん代表の方にプレゼントを渡しました。
    

   
 普段何気なく食べている給食の大切さや、ありがたさを感じ、調理員さんや給食に関わる方たちへの感謝を表すことができました。
 これからも、もりもり給食を食べて、勉強・運動・お手伝いもしっかりがんばる吹小の子になりましょう。

照度検査をしました!

 学校薬剤師の半田先生に、4年1組の照度検査をしていただきました。
 照度計で、児童の机上と黒板9カ所を測定しました。すべての箇所がLED蛍光灯が入っているので、300ルクスを超え、みごと合格でした。
 半田先生、ご多忙中にもかかわらず、吹上小の環境衛生検査ありがとうございました。

PTAリサイクル品回収 お世話になりました

 1月14日、PTAのリサイクル品回収がありました。
 各地区の理事さんが、地域のご家庭を回り、段ボールや新聞紙・雑誌・アルミ缶等を回収してくださいました。地域の皆様も、この日のために出す物をためておいてくださっているようで、たくさんのリサイクル品が集まりました。
 寒い中、重い荷物を持ち働いてくださったPTAの皆様、車を提供してくださり、協力してくださった地域の皆様、手伝ってくれた児童の皆さん、大変おせわになりました。おかげさまで事故もなく、無事終了できました。ご協力ありがとうございました。
                   

今日の図書室

 冬休みは、ゆっくりと読書の時間がとれたでしょうか。
 図書室の貸し出しは来週の月曜日からはじまります。
 3学期に入り、図書室にお正月のお飾りを置きました。1月中は、お正月の雰囲気を味わってもらえたらなと思います。飾りは、2学期に図書館ボランティアの方がお子さんと一緒に作ってきてくださったものです。
         
お重に入れたおせち料理には「鯛」や「くりきんとん」、「くわい」といった縁起の良いお料理が本物そっくりに、おりがみや紙粘土で作られています。おりがみのこまや十二支もいて、とっても華やかでかわいいです。
みんな手にとって、本でおせち料理を調べています。

卒業生がボランティアに来てくれました

 今日は放課後教室がありましたが、本校を卒業した大学生が、ボランティアに来てくれました。
 今は、北海道の大学に通っている好青年です。帰省のついでにと、自分からボランティアを申し出てくれました。初めて会う先輩に、緊張して静かになってしまった5・6年生でしたが、集中して学習に取り組むことができました。子どもたちの間を回り、分からないところを優しく教えてくれました。
 地域のため、社会のために進んで行動する、そんな姿は子どもたちの素晴らしいモデルとなりました。温かな気持ちがうれしかったです。ありがとうございました。またいつでも来てくださいね。子どもたちと一緒に待っています。
  

第3学期始業式

 本日1/9(火)、第3学期始業式が行われました。
 
 子どもたちは、新しい年を迎えて、自分の苦手克服であったり、得意分野を伸ばしたりと様々な目標を立てていました。
   
 また、次の学年を見越して、この3学期を有意義に過ごしたいという話もしていました。

 校長先生からは、


 新年に目標をもつことはとても素晴らしいことです。さらに言うと、もち方が大切です。

「夢はでっかく、目標は高く。」

その夢や目標に向かって、今、何をすれば良いのか考えて取り組んでいって欲しい。

3学期は短い学期です。
4月からのまとめとして、次の学年への準備として、今日からスタートを切りましょう。


 とのお話でした。

 吹上小学校職員一同も、子どもたちの健やかな成長を目標にできることを考え取り組んでいきます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

第2学期終業式


  12/25(月)第2学期終業式が行われました。
  
 子どもたちからは2学期にがんばったことや楽しかった思い出、できるようになったことが発表されました。また、3学期に向けて冬休みを上手に使いたいという子もいました。

 校長先生からは、以前話した「実りの秋」についてのお話です。2学期にはたくさん行事があったがみんな頑張っていた。みんなの実りがたくさんあって、学校としても良い2学期になった。冬休みは、安全と体調管理に気をつけて楽しい冬休みを過ごしてください。という内容でした。

  

 最後に児童指導主任の櫻井先生から、冬休みの生活についてお話がありました。

  
「お・と・し・だ・ま」 をキーワードに、冬休みを安全に楽しく過ごして、また3学期に元気に会いましょう、という内容でした。

 平成29年がもうすぐ終わろうとしています。皆様も良いお年をお過ごしください。