学校ニュース

3年生へ管理栄養士、養護教諭で授業に行きました!

 3年生学級活動「おやつのとりかたを考えよう」の授業を、管理栄養士と養護教諭で実施しました。むし歯予防は養護教諭、おやつのとり方は管理栄養士がそれぞれの専門性を生かした指導をしました。
 管理栄養士からは、おやつの組み合わせを考えることの大切さを伝えました。
1 スポーツドリンク、炭酸飲料などは砂糖の量が多いので、コップ1杯にして砂糖の入っていない物と組み合わせる。
2 クッキーなどの甘いお菓子は、麦茶などを選ぶ。
 中央の写真は、きゅうり・トマト・おにぎり・豆・おせんべい・サンドイッチ、さきいか・にぼし・とうもろこし・牛乳・お茶・野菜、豆乳ドリンク等、おやつに望ましい食品です。実物を見てもらいました。
 ぜひ、ご家庭でも、おやつについて話し合っていただければと思います。