学校ニュース

学校ニュース

星 藤岡地区小学校陸上記録会

 6月11日(金)に部屋小学校で、藤岡地区小学校陸上記録会が行われました。本校からは6年生を中心に代表選手が各種目に参加しました。当日は、蒸し暑い天候でしたが、暑さに負けず、一人一人が大変よく頑張りました。400mリレーでは、男女共に1位となり、特に、女子は大会新記録を出すことができました。どの選手も最後まで真剣に取り組み、応援もしっかり行うなど、暑さを吹き飛ばす、さわやかな活躍をしました。お疲れ様でした。
    

花丸 交通安全子供自転車大会栃木地区大会

 6月5日(金)に本校で、交通安全子供自転車大会栃木地区大会が開かれました。この大会は、子ども達の自転車に関する安全意識の高揚のために開かれ、大変歴史のある大会です。今年は、本校の6年生の代表が藤岡地区の代表として参加しました。競技は、学科と技能走行と安全走行の3部門で行われ、総合成績1位のチームは県大会に出場となります。本校の子ども達は、運動会や陸上記録会の練習の合間を縫って、毎日練習に励み、3位に入賞しました。とても、頑張りました。これからも、お友達の手本となるように交通安全に気を付けて自転車に乗りましょうね。
    

にっこり プール開き

 6月8日(月)のいきいきタイムにプール開きを行いました。プールは、6月2日(火)に5・6年生が一生懸命に清掃をしてくれたので、とてもきれいでした。集会は体育委員会が中心になって進行しました。校長先生のお話の後、各クラスの代表がプール活動のめあてを発表し、大きな拍手をもらっていました。体育主任の先生からは、怪我をしないため約束についてのお話があり、会が終わりました。これから9月まで、怪我や事故に注意して、たくさん泳いで、自分のめあてを達成できるように頑張りましょう。
   

晴れ 春季大運動会

 5月30日(土)に春季大運動会が、鈴木栃木市長様をはじめ、多くの来賓の皆様や地域の方、ご家族の方が参観する中、とち介くんも応援に駆けつけてくれて盛大に行われました。夏の日差しを思わせる快晴の天気でしたが、熱中症になることもなく、子ども達は元気いっぱい最後まで競技や演技に熱中していました。準備や後片付けも多くの保護者の方のご協力を得て、あっという間に終わりました。本当にお世話になりありがとうございました。よい思い出ができました。
       

花丸 運動会と陸上大会の練習で大忙し

 今、学校では運動会と陸上大会の練習で、朝から元気な声が響き渡っています。30日(土)に運動会を控え、練習もいよいよ本番となり、各学年ともはりきって練習に取り組んでいます。特に、表現活動ではどの子ども達もやる気をもって、難しい振り付けにチャレンジしています。本番がとても楽しみです。それと同時に、高学年の子ども達は、6月11日(木)に開催される藤岡地区小学校陸上大会の練習もがんばっています。体調に気をつけてガンバロウー!