学校ニュース

学校ニュース

出前授業をしてもらいました

11月1日(水)に生活科の授業で

栃木市図書館の方々にお越しいただき、出前授業をしていただきました。

 

図書館にある本の冊数、種類、貸出期間についてなど

様々なことについて教えていただきました。

 

子どもたちは真剣に話を聞き、質問をして学習していました。

図書館に行ったことがある児童も、行ったことがない児童も

「今度の休みに図書館行くんだ。」「また早く図書館に行きたい。」などと

話していました。

 

図書館のみなさん、貴重なお時間ありがとうございました。

 

 

5年生 校外学習 

 

 10月31日(火)にモビリティリゾートもてぎに校外学習に行きました。

 午前中は、クイズラリーを行ったり、電動カートに乗ったり、体験をしながら自動車について学びました。

(クイズラリー)

   

  

(電動カート教室)

   

   

 お弁当を食べ、午後は、キャストウォークを行いました。山を歩きながら、生き物の生態系や環境について学びました。

(キャストウォーク)

    

  

 普段できない体験をし、工業や環境について楽しく学ぶことができました。これからの学習に生かしていきます。

 保護者の皆様、お弁当などの準備、ありがとうございました。

持久走で体力づくり

 本年度1回目の業間活動の持久走練習を行いました。11月22日には校内持久走大会、12月7日には栃木地区小学校駅伝交歓会が予定されております。これらの大会を目標に、児童たちは自分のペースを考え時間(4分走り休み1分さらに3分走る)いっぱい走り通せるように練習に取り組んでいました。

 

1回目なので、校長先生と体育主任から持久走に関する話がありました。

 

 

どの学年も力いっぱい走っています。本日は校外学習のため1年生は練習に参加できませんでしたが、

明日からは全学年そろって練習ができそうです。

 

1年校外学習「たのしいあきいっぱい」

1年生が生活科の校外学習で、秋さがしに行きました。

すっかり黄色くなったいちょうの葉を眺めながら、運動公園まで歩きました。

公園の中では、トチノキの枝やどんぐりを拾い、楽しく秋を探しました。

学校に戻った後は、見つけた枝を使って魚釣りゲームをしました。

今後、どんぐりを使った遊びも予定しています。

たくさん歩きましたが、皆最後まで頑張りました。

   

 

吹上小学校150周年特集 NO.31 いとひば

 吹上小学校は「樹徳学校」の名のとおり数々の樹木が植樹されています。吹上小学校のシンボルでもある、いとひばに関連することを紹介いたします。

 

明治時代からあるいとひばの木      学童舎の横にも2本ありました。

 

校内の掲示物のなかにも いとひばのキャラクターが使われています。 

5年生PTA親子ふれあい学習

 

 10月24日(火)に、親子PTAふれあい学習で栃木県総合教育センターの田中正孝先生をお招きし、情報モラルの講話を聞きました。今回の講話のテーマは、「正しいインターネットの活用の仕方を身につけよう」です。

  

 今までのインターネットの使い方を振り返りながら、正しいインターネットの使い方について学ぶことができました。

親子で話合いながら学べるよい機会になりました。これからもルールを守り、正しい使い方でインターネットを使ってほしいと思います。

 5年生の保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

 

校内読書週間⑤

 今日は、読書週間最終日です。

 朝の読書の時間には、図書委員の5・6年生が、3・4年教室で読み聞かせを行いました。読み聞かせをするのは緊張したけれど、今日は2回目だったので、読み聞かせすることを楽しみながら、しっかり読むことができました。今回読み聞かせをしてみて、「またやりたい」という思いをもちました。

 

 

 また、1・2年生は担任の先生が交代しての読み聞かせがありました。

 

 

 前期多読賞(4月から9月までの間に、図書室の本を多く借りて読んだ人)や読破賞(各学年の課題図書8冊を読み終わった人)、標語賞、うちどくキャッチフレーズ賞の賞状を渡しました。おめでとうございます!!10月から2月までの間で、後期多読賞を選びます。ぜひ、たくさんの本を読んでください。また、課題図書を読み終わった人全員に読破賞の賞状がありますので、まだ読み終わっていない人は、最後まで頑張りましょう。

 

 昼休みには、5・6年生が読書スタンプラリーに参加しました。担任の先生もスタンプラリーに参加してくれました。

  

  

*今週、読書スタンプラリーができなかった人のために、月曜日もスタンプラリーを行います。ぜひ、参加してください。

吹上小学校150周年特集 NO.30 吹上小学校にある書跡

今回は、吹上小学校に掲示されている書跡を紹介いたします。

山岡鉄舟先生の書です。栃木市指定の重要文化財です。この特集で以前紹介した木彫りの扁額とは別に

校長室に掲示されています。野中町の小平忠一様より寄贈されたものです。

  

平成7年度卒業生から寄贈を受けた書跡です。上の右写真の落款があります。玄関に掲示されています。

   

右の2つの落款がある書跡です。玄関に掲示されています。

吹上小学校150周年特集 NO.29 吹上小学校にある絵画

 吹上小学校には、絵画が多く展示されています。これらの絵画は主に寄贈されたものです。今回はこれらの絵画を紹介いたします。

   

全国児童生徒絵画コンクール入賞記念として朝日生命相互会社様から寄贈されたものです。

  

本校卒業生の癸生川郁恵様・日野川静江様から寄贈されたものです。

 

 川原田町の吉原謙一様より寄贈されたものです。

少女像は1階昇降口・その他の絵画は3階多目的室に掲示されています。

 

校内読書週間④

 今日の朝の活動の時間に、図書委員会の5・6年生が、1・2年生に読み聞かせを行いました。読み聞かせをするのは緊張したけれど、1・2年生がとても真剣に聞いてくれたり、感想を言ってくれたりしたので嬉しかったと話していました。

 

 

 また、先生方のシャッフル読み聞かせもありました。

 

 

 お昼の放送では、〇✕クイズを2問出しました。1問目は「ふしぎなタネやさん」からの問題、2問目は「銭天堂」からの問題でした。

 昼休みの読書スタンプラリーには、3年生と4年生が参加しました。もらったしおりをお互いに見せ合って、「何の本のキャラクターだった?」「〇〇の本のキャラクターだね」と盛り上がっていました。みんな、どのしおりがもらえるのか楽しみにしています。

  

  

*明日は、読書週間最終日です。図書委員による読み聞かせ(3・4年生)、先生方によるシャッフル読み聞かせ(1・2年生)、読書スタンプラリー(5・6年生)が予定されています。