文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
記録に挑戦!
1/24(火) 今回の昼休みのなかよしタイムでは、、長なわをなかよし班ごとに行いました。
運動委員のみなさんに、”大根切り”や”八の字”など、さまざまな長なわの跳び方を教わりました。その後、全員跳びを5分間練習して、”1分間で跳んだ回数”を3回くり返し、班ごとに合計数を競いました。
競争後は、運動委員に教わった、長なわの跳び方を練習しました。
どの班も工夫を凝らして、1回でも多く跳べるようにがんばりました。
運動委員のみなさんに、”大根切り”や”八の字”など、さまざまな長なわの跳び方を教わりました。その後、全員跳びを5分間練習して、”1分間で跳んだ回数”を3回くり返し、班ごとに合計数を競いました。
競争後は、運動委員に教わった、長なわの跳び方を練習しました。
どの班も工夫を凝らして、1回でも多く跳べるようにがんばりました。
元気モリモリ
1/24(火) いきいきタイムの時間に給食感謝集会を行いました。
給食時のお願いや、各クラスの代表者の給食標語発表、〇×クイズ、そして給食委員によるアレルギーに関する紙芝居をしました。 給食クイズは、大盛り上がり!楽しく、給食について学ぶことができました。最後に校長先生からアレルギーのお話がありました。食べたくても食べられないお友達がいます。一人一人、食べてはいけないものは違います。「ずるい」「どうして食べないの」なんて、言わないでくださいね。
また今週は、給食感謝週間となっており、給食の時間に給食作文を発表しています。 好き嫌いせずに沢山食べて、寒さにも負けない丈夫な体にしていきましょう。
給食時のお願いや、各クラスの代表者の給食標語発表、〇×クイズ、そして給食委員によるアレルギーに関する紙芝居をしました。 給食クイズは、大盛り上がり!楽しく、給食について学ぶことができました。最後に校長先生からアレルギーのお話がありました。食べたくても食べられないお友達がいます。一人一人、食べてはいけないものは違います。「ずるい」「どうして食べないの」なんて、言わないでくださいね。
また今週は、給食感謝週間となっており、給食の時間に給食作文を発表しています。 好き嫌いせずに沢山食べて、寒さにも負けない丈夫な体にしていきましょう。
早めの昼食
江戸東京博物館にも1時間早く到着。早めの昼食を済ませ、館内見学に。
江戸城跡(皇居)にて
国会見学終了後、皇居二重橋見学。次は江戸東京博物館の見学です。
6年社会科校外学習
朝、6時30分に学校を出発。国会をめざして。東北道はがらがら、首都高速道もがらがら。予定時刻より1時間早く到着。国会召集日とあって見学時間はわずかでした。
任命式を行いました
今日は、学級委員の任命式を行いました。3年生以上、各学級3名の学級委員さんです。藤岡小学校がもっと楽しい学校になるように、学級代表として話し合いをしたり、色々なことを決めたりします。3学期は短い学期ですが、6年生から伝統を引き継ぐ大切な学期です。たくさん6年生から教わるようにしましょう。
また、元旦マラソンや剣道、山本有三を記念した読書感想文コンクールの入賞者の表彰も行いました。学校の外でも、がんばっている藤岡小学校のこども達です。
今年の目標は??
1/10(火) より3学期が始まり、元気のよい挨拶が響き、元気いっぱいの子ども達が学校に戻ってきました。今年は酉年です。〔酉〕という字は、収穫した実からお酒を作り、利益を得るという意味があるそうです。始業式では、酉年にちなんで「実りある一年にしよう」というお話をしました。“一年の計は元旦にあり”という言葉もあるように始業式を迎えた今日、「一年後にどんな自分になりたいか考え、今年一年の目標を持って」がんばってほしいと思います。
子ども達がそれぞれ考えた目標に向かって努力できるようにサポートしていきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
子ども達がそれぞれ考えた目標に向かって努力できるようにサポートしていきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
2学期 終業式
長かった2学期の終業式が行われました。2年生はインフルエンザのため学年休業ですので、残念ながら終業式には出席できませんでした。早く良くなってください。
校長からは、新しい年の初めに、ぜひ、①できなかったところを反省して、 ②新しい自分になって ③応援してくださる人たちに感謝をしながら ④がんばろう というお話をしました。1年生の代表児童は、持久走でがんばったこと、あきらめずにこれからもチャレンジしていくことなどを立派に発表しました。最後は6年生の代表児童の伴奏で、校歌を歌い、終業式がおわりました。
今年は暦の関係で冬休みが数日長くなっています。 児童指導の先生から、”体調管理や事故に気を付けること”、”規則正しい生活”といった生活面に関するお話がありました。
今日の給食にはクリスマスケーキとチキンが出ました。子ども達の心は、クリスマスとお正月の楽しい行事でいっぱいです。
1月10日には、ますますやる気をみなぎらせた元気な皆さんに会えることを、楽しみにしています。有意義な冬休みをお過ごしください。
今年1年大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
校長からは、新しい年の初めに、ぜひ、①できなかったところを反省して、 ②新しい自分になって ③応援してくださる人たちに感謝をしながら ④がんばろう というお話をしました。1年生の代表児童は、持久走でがんばったこと、あきらめずにこれからもチャレンジしていくことなどを立派に発表しました。最後は6年生の代表児童の伴奏で、校歌を歌い、終業式がおわりました。
今年は暦の関係で冬休みが数日長くなっています。 児童指導の先生から、”体調管理や事故に気を付けること”、”規則正しい生活”といった生活面に関するお話がありました。
今日の給食にはクリスマスケーキとチキンが出ました。子ども達の心は、クリスマスとお正月の楽しい行事でいっぱいです。
1月10日には、ますますやる気をみなぎらせた元気な皆さんに会えることを、楽しみにしています。有意義な冬休みをお過ごしください。
今年1年大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
当選者は・・・
12/21(水)、本日は藤小図書室から発行された年末ジャンボの抽選日でした。
今週、本を2冊借りた際にかわいい雪だるまが載っている宝くじを一人1枚もらっていた子ども達は発表されるやいなや、自分の番号が抽選番号になっているか図書室に集まっていました。
結果を見て歓喜の声や哀しそうな表情の児童も見られましたが…当選くじは10本で、当選番号を持っている人は豪華なプレゼントがもらえますので、是非引き替えをしましょう♫
※ただし、期間は終業式までとなっているのでお忘れなく ※
今週、本を2冊借りた際にかわいい雪だるまが載っている宝くじを一人1枚もらっていた子ども達は発表されるやいなや、自分の番号が抽選番号になっているか図書室に集まっていました。
結果を見て歓喜の声や哀しそうな表情の児童も見られましたが…当選くじは10本で、当選番号を持っている人は豪華なプレゼントがもらえますので、是非引き替えをしましょう♫
※ただし、期間は終業式までとなっているのでお忘れなく ※
表彰
12/14(水)の朝のいきいきタイムは表彰を行いました。
夏休みに調べた理科研究や作文、絵、書道や先月に行われた持久走大会、校外での活動でがんばったこと・・・・・たくさんの表彰があり、時間オーバーになるほどでした。表彰を受けた子ども達の返事も立派ですばらしかったです。これからも自信を持って、がんばってほしいと思います。
夏休みに調べた理科研究や作文、絵、書道や先月に行われた持久走大会、校外での活動でがんばったこと・・・・・たくさんの表彰があり、時間オーバーになるほどでした。表彰を受けた子ども達の返事も立派ですばらしかったです。これからも自信を持って、がんばってほしいと思います。