文字
背景
行間
学校ニュース
人権の花の贈呈式が行われました!
5月31日に人権の花の贈呈式が行われ、栃木人権擁護委員協議会の方から人権の花をいただきました。
当日は栽培委員会の児童が代表してお花を受け取りました。
お花がたくさんあると、学校が華やかになりますね!
いただいたお花を早速プランターに植えてみました。
どのお花もとてもきれいでした。
来週は花いっぱい運動があるので、学校がより鮮やかになります!とても楽しみですね!
人権の花をくださった栃木人権用語委協議会の皆様、ありがとうございました。
百葉箱の修理☆★☆技能員さんありがとうございました!
5月26日(木)
本校にある百葉箱です。長く校庭にあるため、だいぶ痛んでいました。
とくに扉の枠が腐って、取っ手がとれそうになっていたため、
使いづらくなっていました。
このたび、技能員の越後谷さんが、修理してくださいました。
ペンキも塗ってきれいになりました。
理科の授業で使用します。
こんなふうに、学校内の設備や器具を修理してくれたり、
草花の手入れをしてくれたりと、いつもきれいな環境を維持するために、
働いてくれています。ありがとうございます。
昇降口近くのお花もきれいです。
第1回学校運営協議会の開催(主なご意見を追加しました。)
5月25日(水)9:30~11:30
第1回学校運営協議会が開かれました。
令和4年度の委員の皆様にお集まりいただき、初顔合わせとなりました。
主な内容は、次のとおりです。
・学校運営基本方針の説明と承認 (本ホームページ「おたより」参照)
・年間学校行事及び感染症対策の現状報告等
・教室巡回による授業参観
・意見交換
今年度も引き続きコロナウイルス感染症対策を講じての教育活動となりますが、
授業と子どもたちが真剣に学ぶようすをご覧いただき、ほっと安心して
いただけたかと思います。
さまざまなご意見をいただくことが、よりよい学校づくりにかかせません。
頂戴したご意見を、学校運営に役立てていきたいと思います。
【委員のお名前】
黒澤 博幸 様(地域住民)
青山 桂子 様(地域住民)
石澤 亮 様(地域コーディネーター)
近藤 久実子様(地域コーディネーター)
関口 智 様(保護者)
秋山 宏美 様(保護者)
田口 拓也 様(保護者)
藤間 亮子 (校長)
【主なご意見】
・持久走大会は屋外なので、保護者見学をお願いしたい。
・感染症対策に関して、学校で学んだことが家庭でも生かされている。
・コロナ感染症の拡大状況に応じて、感染症対策をしながら、可能な限りの教育活動を進めてほしい。
・コロナウイルス感染症は命にも関わることなので、引き続き配慮を万全にしてほしい。
《授業参観の感想》
・授業に活気があった。
・ICT機器を活用しているようすたくさん見られ、よかった。自然であった。
・教室の前面がすっきりしていて、余計な情報が入らないよう配慮されていた。
・「あのねカード」により、担任だけでなく、児童への対応が全校体制で行えるよう配慮されている。
いよいよプール開きです!
5月24日(火)プール開き
運動委員会児童の司会進行で、プールでの注意のお話がありました。
各学級代表が、今年のプールの学習で頑張りたいことを発表します。
「もぐるのをがんばります!」
「昨年よりも、長く泳げるようにがんばります!」
「がんばって、きれいにしたプールで、いろいろな泳ぎに挑戦したいです!」
全学年で、きれいになったプールを一周しました。
「楽しみだねー。」「よーしがんばるぞー。」と、あちこちで笑顔が見られました。
ふるさとクラブ 渡良瀬遊水地探検!
ふるさとクラブで渡良瀬遊水池探検に行きました。
歩道橋を渡れば、そこはもう遊水池。
「持久走大会走ったよねー。」
「どんぐり拾ったよねー。」
「あのときは葉っぱが黄色かったよねー。」
遊水池の自然の変化に気付き、みんな笑顔でした。
ハートランド城を見学して、遊水池の鳥や植物についても学びました。
学校のすぐそばに、こんなすてきなところがあってうれしいです。