学校ニュース

2017年6月の記事一覧

6年生のじゃがいもが給食に

6月26日に、なかよし農園で、6年生がじゃがいもを収穫しました。
大人のこぶしくらい大きなものや、ころころの小さなもの、たくさん収穫できました。

6月28日の給食のクラムチャウダーに、6年生の愛情たっぷりのじゃがいもを使いました。
619人分で28kgです。
おいしいじゃがいもを、ごちそうさまでした。

  

  

4年生 水泳が始まりました!

 4年生も6月27日から水泳の授業が始まりました。「だるま浮き」や「けのび」などの基本から、クロールの泳ぎ方までの確認を簡単に行いました。そのあとは、どのくらい泳げるか一人一人確認しました。今後は自分に合ったコースで練習を進めていく予定です。めあてをもって、充実した水泳の授業にしていきたいですね。
  

1年生 初めての水泳と植物の観察

 6/26(月)、1年生が初めて水泳の授業を行いました。少し水温は低かったのですが、みんな素早く着替えて、楽しく活動することができました。
 
 生活科では、育てている植物の観察を行いました。きれいに花を咲かせたものも多く、花びらの形や色など細かなところまで見て、記録していました。
    

5年グランドゴルフ交流

5年生は、今日の3、4時間目にグランドゴルフを体験しました。
吹上地区でグランドゴルフに取り組んでいる講師の方が12名来てくださいました。


子どもたちは、初めてグランドゴルフを体験したようでしたが、おじいさんおばあさんに教えていただきながら楽しんでいました。
  
  

グランドゴルフを目一杯楽しんだ後は、給食を一緒に食べました。健康の秘訣を質問したり話をしたりしながら、楽しく過ごすことができました。
・1組



・2組



とても暑い日でしたが、元気なおじいさんおばあさんと楽しくふれあうことができました。

共同訪問がありました

 昨日、下都賀教育事務所と栃木市教育委員会の先生方による、共同訪問がありました。
 下都賀郡の学校は、5年に1度、どの学校も行うもので、学校の教育活動や子どもたちの様子を見ていただき、助言をいただきます。
 すべてのクラスの授業や、学校内の施設等を見ていただいた後、分科会に分かれて話し合いました。
 お褒めの言葉とともに、温かい励ましの言葉や、今後の参考となる指導・助言をいただくことができました。学校を客観的に外から見ていただいた言葉は、たいへん重みがあり、今後の指針となりました。よりよい学校作りに生かしたいと思ます。ご指導いただきました先生方、お忙しい中、たいへんありがとうございました。
    

トイレの改修工事

 今日から本格的にトイレ改修工事が開始されました。1学期中は西側トイレを使えるままにして、東側のトイレの改修を行います。東校舎で学習している4年生以上は、西側トイレを使うことになります。夏休みに入ったら、西側も工事に入ります。2学期は真新しい洋式トイレに出会えます。

 

 

音楽鑑賞会

県民の日の行事として音楽鑑賞会を実施しました。
今年は、アフリカの音楽「魂の鼓動」という内容でROHOシアターの皆さんが演奏してくださいました。
  
  
ROHOシアターのみなさんはタンザニア出身だそうです。
テンポがよく、とても楽しい音楽を聴きました。

アフリカの楽器の紹介もありました、身の回りのものをリサイクルした手作りの楽器ということでみんなびっくりしていました。

じゃんけんで勝った児童が音楽に合わせて太鼓をたたきました。代表になれなかった児童も退場の際、出口付近に置いた太鼓をたたきました、

最後に音楽に合わせてみんなで踊りました。

とてもすてきな音楽を通して、有意義な時間が過ごせました。
ROHOシアターのみなさんに感謝します。

ファミリー参観がありました

 今日は、ファミリー参観がありました。あいにくの雨でしたが、多くのご家族の皆様がご参観くださり、子どもたちもたいへん張り切って学習していました。4月からまだ2ヶ月ですが、運動会という大きな行事をやり遂げ、どの子も一回り大きくなったように思います。
            
 ご参観くださった皆様、たいへんありがとうございました。

2年2組の給食の時間

学校栄養職員が、給食時間にいろいろなクラスで給食を食べたり、食に関するお話をしたりしています。

最近訪問している、2年2組の様子を紹介します。
楽しい雰囲気で食べていて、給食がおいしかったと声をかけてくれる児童がたくさんいます。

6月16日(金)
栃木市産の大豆と麦が入った麦納豆でした。
プチプチとした麦が入った納豆が大人気で、最後にあまったものを、じゃんけんしました。
 

6月21日(水)
全員が完食。食缶が空っぽになりました。
(苦手なものがあったり、食べきれないと思った時には、最初に自分でがんばれる量に減らしています。)
 
  

教室訪問 2年2組 国語

 大事なことを落とさずに相手に伝えたり、メモを取りながら聞いたりすることがめあての国語の授業を見ました。
 話し方、聞き方のポイントをおさえた後、グループで練習しました。

  

  

薬剤師の先生にプール水質検査でおせわになりました!

 今年度より、新しく吹上小の学校薬剤師になった半田先生を紹介します。
 本日、プール水質検査で来校いただきました。今後は、給食室の細菌検査やストーブ使用中の空気の検査など、環境衛生全般で児童の健康を支えてくださいます。どうぞよろしくお願いします。

ひょうたんの観察

 4年生は理科の学習でひょうたんを育てています。ひょうたんが1年間でどのように変化するかを観察します。ひょうたんの種を植えて約1か月半が経ちました。少しずつですが成長しています。今後、どのようにひょうたんがなるのか楽しみですね。

   

教室訪問 ことばの教室

 島田先生が、1日7時間の時間割を組んで、個人指導を行っています。
昨日、今日、あさってなどの日付の言葉を学んでいます。

 

  

 一つ、二つ、三つ…の数え方をゲーム感覚で

1年生、親子歯みがきを実施しました!

  下都賀歯科衛生士会より、講師をお迎えし、親子で歯みがきの学習をしました。カラーテスター錠で染め出し実施後は、背の低い歯やひっこんでいる部分の歯みがきのポイントを教えていただきました。ぜひ、ご家庭では、今日の授業を仕上げみがきに生かしてください。
 ご多忙中にもかかわらず、2人の歯科衛生士の方には、分かりやすい教材で親子に教えていただきありがとうございました。お世話になりました。

学校歯科医講話「こどもの歯とむし歯予防」を実施しました!

 1年生保護者を対象とした、栃木市むし歯0事業を実施しました。スクリーンで、写真や資料を分かりやすく説明していただき、むし歯予防のポイント(歯みがき・おやつ・フッ素・定期検診)を教えていただきました。参加した保護者は、家庭での仕上げみがきの学習ができました。
 山井先生には、お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。お世話になりました。

全校集会

  今日は、全校集会がありました。
  校長先生から梅雨のお話をしていただき、その後、食育週間ということで、給食主任の畠山先生から、給食の栄養のお話をしていただきました。給食には、多くの食材が使われていて、それが、いろいろな働きをしていること、どれが欠けても体によくないことなどを教えていただきました。
  最後に、「でんでんむし」の手遊びをみんなでして楽しみました。季節を感じる、楽しい集会になりました。