学校ニュース

学校ニュース

吹上小学校150周年特集 NO.33 学校の音

 2階の資料室には、いろいろなものが保管されています。今回は学校にチャイムが普及する前に使用していたと考えられる鐘をみつけました。約60年前にはすでにチャイムは普及していましたので、それより前に使用されていたものだと考えられます。今でも左右に振るとよい音色を出すことができます。

   

 鐘の音はこちら 20231214_101736.wav 

(クリックするとダウンロードされメディアプレイアー等で再生できます)

 

吹上小学校では、授業時間の始めと終わりの時刻をチャイムが知らせてくれます。チャイムは学校ならではの音だと思います。現在吹上小のチャイムは下の写真のようなシステムを使っています。

 

現在の吹上小のチャイム音はこちら 231213_1400.wav   

(クリックするとダウンロードされメディアプレイアー等で再生できます)

 

 

表彰集会がありました

 本日表彰集会がありました。吹上小学校の児童は2学期も学校内外で、スポーツ、読書感想文、絵画、書道などで、たくさん入賞しました。本日は21件、のべ88名が表彰および表彰伝達を受けました。

 

陸上交歓会のリレー優勝の表彰         校内持久走大会の表彰

 

書道展の表彰                代表で表彰を受けた児童たち

これからの吹上小学校児童の活躍が楽しみです。

 

吹上小学校150周年特集 NO.32 火事からの復旧を急いだ資料発見

 吹上小学校は、昭和32年3月31日に火災により校舎の3分の2を焼失しまいました。残った校舎や吹上中学校の校舎を借りて授業をしていたそうです。今回は火災からの復旧を進めるための校舎新築の資料を発見したので、紹介いたします。

   

 昭和32年8月25日に上棟式を行っています。その年の12月には木造2階建て14教室の校舎が完成しています。屋根瓦が4枚見つかりました。昭和32年に新築された校舎のものかこれから検証していきたいと思います。

 

安全な遊具

 吹上小学校では、月はじめに全職員が参加して校舎内外の安全点検を実施しています。校庭に設置してある遊具も点検しています。遊具に関しては専門業者の方にも点検をお願いしています。今年度はブランコの修理を専門業者の方にお願いしました。当分の間乗れなかったブランコがリニューアルして、子どもたちが楽しく遊ぶ姿が見られるようになりました。

 

 

人権の木完成

 

 先週の人権週間では、人権について考えを深めました。下学年は「ふわふわ言葉」、上学年は「一人一人お互いを認め合い、みんなで仲良く過ごすにはどうしたらよいか」のテーマにして、一人一枚、花に自分の意見を書きました。

 みんなの意見が書いてある花を集めて人権の木にしました。昇降口に掲示してあります。児童が、友達の意見を見て、いろんな考えを知る機会になればと思います。