学校ニュース

学校ニュース

教員ICT研修

本日、教員を対象にICT研修を行いました。富士電機ITソリューション株式会社の2名の講師の方に指導していただきました。児童は一人一台タブレットが貸与されていますが、その端末に課題を送付して、解答を記入してもらい、オンラインで提出してもらう方法を学びました。今後授業などで有効に活用していきたいと思います。

 

理科室に教員が集まり研修開始       グループごとに課題の送付・提出の手順を体験

 

講師の方の指導を受けています       校長からの謝辞

代表委員会(感謝の会)

 

 10月28日(月)の昼休みに感謝の会の内容を話し合う代表委員会が行われました。

 今回の出席者は、計画委員会、各委員会の委員長と4年生以上のクラス代表者2名です。

 日頃お世話になっているボランティアの方々に何ができるのかよく考え、話し合っていました。

(代表委員会の様子)

   

  

 今回話し合ったことをもとに、計画委員会で準備を進めていきます。

 どんな感謝の会になるのか楽しみです。

校内読書週間の取組み NO.3

10月の吹上小学校の生活目標は「たくさんの本を読んで知識を広げよう」設定されています。全校体制で本への関心を高める活動をしています。先週まで行われていた読書週間の取組もその一つです。読書週間の活動の様子のうち、まだ本ホームページに掲載していない内容を紹介いたします。

 

教頭先生による本の読み聞かせ       ボランティアさんによる本の読み聞かせ

 

先生方のおすすめの本紹介コーナー     図書委員のおすすめの本紹介コーナー

3年生 親子ふれあい活動を実施しました

 10月29日(火)5時間目に親子ふれあい活動「ハロウィン工作」を実施しました。PTAの学年委員さんを中心に進めて頂きました。子どもたちも保護者の方と楽しく活動に参加でき、とても嬉しそうでした。学校の授業で取り組む工作活動とは少し違った活動だったこともあり、最初は難しいと話していましたが、後半になると慣れた手付きで作業を進めていました。子どもたちも出来上がった作品を友だちに見せたり話したりして、充実した時間となりました。

 ご準備頂いた学年委員の皆様、また本日の活動に参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

  

 

校内読書週間の取組み NO.2

読書週間の取組みの中で、図書委員会の皆さんが、企画して実施したものがあります。読書スタンプラリーと図書委員児童による本の読み聞かせです。今回は、これらを紹介いたします。

   

スタンプラリー実施中           スタンプを集めてしおりをゲット

  

6年生図書委員の読み聞かせ         5年生図書委員の読み聞かせ