文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
第3回避難訓練
本年度3回目となる避難訓練は、地震を想定したものです。
”でも、いつもとちょっと違い、緊急地震速報”や”建物が揺れる音”を流し、本番に近づけた、緊迫した中での訓練でした。放送を聞いて素早く机の下に潜り込み身の安全確保をしたみなさんは、さすがです。
その後体育館では、「廊下」や「階段」、「トイレ」、「図書室」そして「校庭」に居たときはどう行動すればよいか、映像を浸かって、全児童と一緒に考えながら確認をしました。先生の話を聴き、自らしっかりと考えることができました。そして”シェイクアウト”という、防災訓練の考え方を学びました。 。
いつ、どこで地震がおこるかわかりません。ご家庭でも地震や災害時での行動の仕方をぜひ確認してみてください。
”でも、いつもとちょっと違い、緊急地震速報”や”建物が揺れる音”を流し、本番に近づけた、緊迫した中での訓練でした。放送を聞いて素早く机の下に潜り込み身の安全確保をしたみなさんは、さすがです。
その後体育館では、「廊下」や「階段」、「トイレ」、「図書室」そして「校庭」に居たときはどう行動すればよいか、映像を浸かって、全児童と一緒に考えながら確認をしました。先生の話を聴き、自らしっかりと考えることができました。そして”シェイクアウト”という、防災訓練の考え方を学びました。 。
いつ、どこで地震がおこるかわかりません。ご家庭でも地震や災害時での行動の仕方をぜひ確認してみてください。
表彰
朝、いきいきタイムで表彰を行いました。
今回の表彰は、夏休みの課題のものから学校外での野球や柔道、空手などスポーツ面まで幅広く、そしてたくさんの児童が表彰されました。どの子も大会に向けて日々一生懸命努力してきた成果です。とても立派でした。
拍手を贈って見守る児童の皆さんも立派でした。お話の聞き方がとても上手になりました。また、お友だちの良いところを見つけてあげることも上手になりました。これからもがんばりましょう。
今回の表彰は、夏休みの課題のものから学校外での野球や柔道、空手などスポーツ面まで幅広く、そしてたくさんの児童が表彰されました。どの子も大会に向けて日々一生懸命努力してきた成果です。とても立派でした。
拍手を贈って見守る児童の皆さんも立派でした。お話の聞き方がとても上手になりました。また、お友だちの良いところを見つけてあげることも上手になりました。これからもがんばりましょう。
今日の給食は。
藤岡地区では月・木曜日にパンを、火・水・金曜日にご飯を主食としています。
本日11/8は「いい歯の日」ということで、かみ応えのある食材を用いた『かみかみメニュー』
そこで本日の給食は”サバの塩焼き” ”切り干し大根と海藻のサラダ” ”のっぺい汁”そして ”柿” でした。 子ども達は、「なんだろう・・・」などといいながらもあごをしっかりと動かして、よくかんで食べることができました。
本日11/8は「いい歯の日」ということで、かみ応えのある食材を用いた『かみかみメニュー』
そこで本日の給食は”サバの塩焼き” ”切り干し大根と海藻のサラダ” ”のっぺい汁”そして ”柿” でした。 子ども達は、「なんだろう・・・」などといいながらもあごをしっかりと動かして、よくかんで食べることができました。
1・2年生試走
11月7日(月)3校時、1・2年生が持久走大会の試走を行いました。特に1年生は初めての持久走大会とあって気合い十分!1・2年生ともに、早くゴールできたことに喜ぶ児童、また目標順位になれずに悔しそうな子も見られました。再来週の本番に向けて、これからも練習がんばります。
クラブ見学
11/7(月) 3年生が、来年度から参加するクラブ活動の見学をしました
今年度は"わくわく科学"、"球技"、"音楽"など7つのクラブ活動があり、どのクラブ見学でも一生懸命メモしたり、話しを聞いたりすることができました。みんな、入りたいなと思えるクラブを見つけ、これから楽しみにしているようでした。 上学年一同お待ちしてます
今年度は"わくわく科学"、"球技"、"音楽"など7つのクラブ活動があり、どのクラブ見学でも一生懸命メモしたり、話しを聞いたりすることができました。みんな、入りたいなと思えるクラブを見つけ、これから楽しみにしているようでした。 上学年一同お待ちしてます
第二回 PTA資源物回収
先週の奉仕作業に続き、今週は今年度2度目となる資源物回収を行い、藤岡小学校と藤岡総合体育館駐車場の2箇所に分かれて実施しました。
多くの保護者の方にご協力頂き、たくさんの資源物を集めることができました。子どもたちも資源物運びやアルミ缶つぶしの作業を手伝ってくれ・・・とても助かりました。
お忙しい中、朝早くからご協力頂きましてありがとうございました。
多くの保護者の方にご協力頂き、たくさんの資源物を集めることができました。子どもたちも資源物運びやアルミ缶つぶしの作業を手伝ってくれ・・・とても助かりました。
お忙しい中、朝早くからご協力頂きましてありがとうございました。
4年生 試走
一昨日(11/2水)に持久走コース下見に行った4年生が本日3校時に試走を行いました。
先月中旬からわたらせタイムを使って持久走の練習をしてきた子ども達。昨年も走ったコースを確認しながら、記録更新を目指してがんばっています。
また、他の学年も持久走コースの試走に出かけていますので、またアップしたいと思います。
先月中旬からわたらせタイムを使って持久走の練習をしてきた子ども達。昨年も走ったコースを確認しながら、記録更新を目指してがんばっています。
また、他の学年も持久走コースの試走に出かけていますので、またアップしたいと思います。
昔遊び(後半)
10月12日に行われた昔遊びの後半戦。なかよし13~24班が昼休みを活用して体験です。体験する遊びは前半同様、コマ回しやお手玉、竹馬、メンコ、だるまおとし、けん玉。
普段見慣れない遊びばかりであったため、どの子も興味を持って意欲的に参加することができていました。 今回、前回とボランティアに来てくださった皆様ありがとうございました。
普段見慣れない遊びばかりであったため、どの子も興味を持って意欲的に参加することができていました。 今回、前回とボランティアに来てくださった皆様ありがとうございました。
もっとなかよし町たんけん(2年生)
2年生の生活科で、「もっとなかよし町たんけん」という、藤岡町の施設を見学する学習があります。今日は、「湿地資料館」「藤岡体育館」「ふれあいスポーツセンター」の3つの施設に見学に行きました。施設の方には、施設内の分かりやすい案内や説明、子どもたちの質問に丁寧に答えていただくなどの協力をしていただきました。子どもたちは、聞いたことや見たことを一生懸命にメモして、とてもよい態度で臨むことができたと思います。自分たちが住む町の施設をよく知ることはとても大切なことですよね。今後も、あと4つの施設の見学を予定しています。
キューピーマヨネーズ教室(2年生)
今日は、2年生がキューピーマヨネーズ教室に参加しました。まず始めに、キューピーマヨネーズの社員さんから「マヨネーズのひみつ」や、「マヨネーズをつけると野菜を美味しく食べられること」を教えていただきました。その後、班で協力しながら一番のメインである「マヨネーズづくり」に取りかかりました!卵の扱いに苦戦しながらもマヨネーズを作り、最後にはみんなできゅうりをおいしく食べることができました。野菜を美味しく食べられるキューピーマヨネーズは、野菜が苦手な子にとって強い味方ですね!