文字
背景
行間
学校ニュース
生活「うごくおもちゃであそぼう」2年生
今日は、2年生が生活科で作った動くおもちゃを使って、1年生を招待し、みんなで交流しました。2年生は意欲的に動くおもちゃ作りを行ってきました。1年生に楽しんでもらおうと、ルール説明をしたり声をかけてやり方を実演したり、積極的に活動しました。1年生もやり方を覚え、「こうやるんだよ」と操作したり、ゲームでもらったものをたくさん見せてくれたり、とても楽しかったようです。2年生の皆さん、1年生に優しく関わって楽しませてくれて、ありがとうございました。
5年生 総合的な学習 ~遊水地について~
5年生は、総合的な学習の時間に、渡良瀬遊水地について学習しています。今日は、下野新聞社の記者の方に教室まで来ていただき、また地域作り推進課の方には、オンラインで授業にご協力いただきました。
子どもたちは、事前学習で調べたことをもとに、それぞれの方々の遊水地に関するお仕事を伺ったり、たくさん質問したりして、有意義な学びの時間となりました。下野新聞社、地域作り推進課の皆様、お忙しい中、ご対応くださり、ありがとうございました。
図書委員会~ハッピー図書タイム~
今日、紹介した本は・・・落ち葉舞う季節にぴったり!
「おちばいちば」 西原みのり/作
赤や黄色、金色に輝く秋の自然を感じられる絵本です。
ぜひ、読んでみてください!
教育相談&持久走練習
昨日から、教育相談&持久走練習の練習が始まりました。教育相談は、児童一人一人が学校生活によりよく適応できるようにするために、担任が個別に話を聴くというものです。貴重な時間ですので、たっぷり話を聴かせてほしいと思います。12日までの期間、一人ずつ順番に相談していくため、相談の日ではない児童は、校庭で持久走の練習をします。今日は2日目、カメラを向けると笑顔でピース、みんなで楽しく走っています。相談のため、今日は走らない児童も窓から、「がんばれー」、走っている児童も「がんばろう」「走ろう」と声を掛け合っていました。進んでお互いを励まし合える藤岡小の子どもたち。今日もまた一つ藤岡小の自慢できるところを見つけました。ありがとう。
授業参観 ~ありがとうございました~
今日は授業参観でした。昼休みは、いつも元気に校庭で遊ぶ子どもたちですが、今日は駐車場になっているため、室内で過ごしました。
授業参観では、主に道徳の授業を参観していただきました。子どもたちは、自分事として真剣に考え、ノートに書いたり、意見を発表したりしていました。参観される保護者の皆様も静かに参観してくださり、ありがとうございました。掲示物や図工作品、宿泊学習の写真もご覧いただき、子どもたちの日々のがんばりをお目にかけられたのではと思います。
お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。職員にとっても子どもたちにとっても大きな励みとなりました。
宇都宮動物園に行ってきました!(1・2年生)
11月1日(金)1・2年生で宇都宮動物園に行ってきました。
10班に分かれて、遊園地で乗り物(3つ)に乗ったり、様々な動物を見学したり
一緒にお弁当を食べたりしました。どの班も、お互いに協力し合って、仲良く過ごすことが
できました。とても有意義な一日になりました。
防災について学びました!
今日のいきいきタイムは、防災についてオンラインで視聴しました。映像では、大規模な地震が起きて、避難が必要な時の避難の仕方や避難所での過ごし方など、ある家族の様子を伝えていました。どの学年も真剣にモニターを視聴していました。いざという時に備え、避難時の様子が分かったと思います。ご家庭でも、それぞれの環境に合わせ、避難場所はどこか、どのように避難するのか、ぜひ、話し合ってみてください。
【6年生】ビブリオバトル2nd
本日、ビブリオバトルを行いました1学期に「またやりたい」という声があり、読書週間ということもあり、2回目が実現しました。決勝に行けるように、本選びから気合いが入っていました。
子どもたちからも声があがったように、今回のビブリオバトルはみんな、レベルが違いました発表の仕方、プレゼンの内容ともに、とても素晴らしく、優勝者を選ぶのに苦戦をする表情も、、、。
今回優勝した本は、石原健次さんの「10歳からの考える力が育つ20の物語」です。「読んでみたい」という声がたくさん出てきて、さらに本への関心が深まったようです。第3回目もあるかも、、、
読書への意欲が高まり、よい学びとなりました。みんな終わった後は良い表情校内読書週間は本日で終了してしまいましたが、これからも本に親しんでほしいです。家でも本を読むように、声掛けをお願いします。よく頑張りました
もっと本と“なかよし”になる~校内読書週間~
読書の秋ですね。
図書委員会では、藤小のみなさんがもっと本となかよしになれるように、10月28日から校内読書週間を実施しました。
お昼の放送(読書感想文の朗読・すいせん図書読破者数の発表)
クイズ・スタンプラリー(指定の本を4冊借りるとプラスワンチケットプレゼント)
図書委員会児童による読み聞かせ
ボランティアさんによる読み聞かせ
先生たちが選ぶ「藤小図書室おすすめの一冊」
本は「心の栄養」といわれます。もっと本となかよくなって心も成長させましょう。
こども山車まつり ~3・4年生が参加しました!~
11月1日~3日までとちぎ秋まつりが開催されています。今日1日は、こども山車まつりが催され、栃木市内の小学校の子どもたちが招待されました。本校も3・4年生が参加し、蔵の街大通りで山車を引いてきました。本校児童が引いた山車は天照大神の万町一丁目の山車でした。会場は提灯が飾られ、まつりの衣装を着た方々、実行委員会、伝承会の方々、(とち介もいました!)観光客などで大賑わいでした。保護者の方もたくさんいらしてくださいました。祭りの笛や太鼓の音色と共に、子どもたちの元気なかけ声が響きました。いただいた手ぬぐいを身に付け、3・4年生もまつりの担い手として、貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。