学校ニュース

2016年6月の記事一覧

第73回全国小学生歯みがき大会

今日は全国小学生歯みがき大会がありました。吹上小は、5年生がインターネットを通じて、はみがきについて学びました。

始めに、学校医の山井先生からお話をいただきました。



歯みがき大会スタート!
①歯ぐきからのサインの見分け方
②自分の歯ぐきの観察
③トップアスリートから学ぶ歯と口の健康習慣
④歯のみがき方の基本と歯並びに合わせみがき方
⑤デンタルフロスの使い方
⑥未来宣言シールを書いてみよう
 

 

 

 


大切なことは、「毎日やり続けること」。
日々の歯みがきだけではなく、小さな努力を積み重ねることの大切さも見直すことが出来た1時間でした。

ぜひ、おうちでも今日学んだことについてはなしあってみてください。

3年生校外学習(いちご農家)


6月3日(金)の2・3校時、3年生の社会科の学習で、いちご農家へ行ってきました。
あの有名な「とちおとめ」の生みの親、大出さんのハウスです。
到着すると、ハウスからいちごの良い香りが・・・。

まずは、大出さんからお話を聞きました。
・私たちの食卓にいちごが届くまで。
・12月でもいちごが食べられるのは・・・。
・栃木がいちご王国であるのは・・・。
・いちごの種類。
・とちおとめのおいしい食べ方。  
などなど、分かりやすく教えていただきました。

最後には、ハウス内のいちごをごちそうになり、幸せいっぱいの表情の3年生たちでした。
大出さん、本当にありがとうございました。
来週には、給食に大出さんのいちごで作ったイチゴジャムが出るそうです。
これもまた、楽しみです。

    

   

   

プール開き

今日は、プール開きがありました。
プールを楽しみにしている子どもたちにとっては、待ちに待った日でしょう。

校長先生が不在のため、教頭先生のお話と星野先生からのお話、そして、スポーツ委員会の児童からプールの約束の話がありました。
 

教頭先生からは、安全に気を付けて、目標をもって水泳に取り組もうということ
星野先生からは、水泳の授業での注意事項
スポーツ委員会の児童からは、プールの約束として
1 安全に気をつけて泳ぎます
2 悪ふざけは絶対しません
3 めあてをもって一生懸命泳ぎます
の3つの話がありました。
 

今年も子どもたちが安全に楽しくプールの活動ができるよう、学校も体制を整え、取り組んでいきます。

3年生校外学習


6月1日(水)3年生全員で校外学習に行ってきました。
校外学習にぴったりのとても良い天気でした。

今日は市バスに乗って、栃木市内巡りです。
先月の徒歩での町探検に続き、今度は栃木市内の土地の様子、使われ方を見学してきました。

行き先は
①栃木地域・寺尾地区(出流ふれあいの森)
②栃木地域・国府地区(大光寺・思川)
③藤岡地域(渡良瀬遊水地)
④大平地域(大中寺)
途中、バスで都賀地域、西方地域、岩舟地域も通っていただいたので、一日で栃木市のすべての地域を巡ることができました。

子どもたちは、バスの中や見学地で先生の話をよく聞き、しっかりとメモをとることができました。これからの社会や総合的な学習の時間で、今日学んだことをまとめていきたいと思います。
   
  
    
 
 
  
  
    

全校集会 読み聞かせ

 教頭先生が「おじいさんのランプ」(新美南吉)前半を、全校生に読み聞かせました。
 物語は、身寄りのない己之助が、隣村の明るいランプに感動し、ランプ屋で身を起こす。しかし、電気が発明され、ランプは無用の物となってくる。己之助はさっぱりとランプを売る商売をあきらめ、本屋を始める…。
 古い物にとらわれず、時代を読んで生きていくことの大切さを教えている物語です。今の子どもたちも、10年後には今の職業があるという保証がありません。先の時代を生きていく心構えを意識してほしいと思っています。