学校ニュース

学校ニュース

学校 2年道徳&3年総合&職員研修。

 今朝は、夏の強い日差しの下での登校でした。
 学校では、2年教室で、道徳の授業が行われ、子どもたちが活発に意見を発表したり、自分の考えをワークシートに書き込んだりしていました。
 
 
 また、5校時には、3年生が学校の周りの生き物調査に出掛けました。
 
 
 放課後には、教職員が心肺蘇生法とAEDの使い方について、映像を視聴しながら研修しました。
 

学校 2年校内探検。

 今朝は、夏の青空が広がる下での登校でした。
 学校では、臨時休業で実施できなかった視力検査を、学年別に日時を分けて実施しています。
 また、4時間目には、2年生が生活科学習として校内探検を行いました。
 探検バッグを首に提げながら、気が付いたことをメモしていました。
 校長室を訪れたときには、1年前の様子を覚えていて、テーブルや机の位置が変わったことや、鳥の写真が増えていることなどに気が付いてメモしていきました。
 子どもたちの記憶力や観察力に脱帽です。
 校地東側で、アジサイが花を咲かせ始めました。
 
 

学校 栃木県民の日。

 今朝は、じりじりとした夏の日差しが照り付ける中での登校でした。
 臨時休業が開けた学校再開後、3週目となりました。
 学校では、新型コロナウイルス感染症対策を引き続いて講じる中、熱中症対策として、登下校中のマスク使用については、原則着用としますが、間隔を空け、会話を控えることを条件に、マスクを外すことを可能とする対応を、本日より実施することとしました。
 本日、6月15日は、「栃木県民の日」です。明治6年(1873年)に宇都宮県と栃木県が合併して「栃木県」となってから147年が経過しました。
 学校では、「栃木県すごろく」を配付して実施したり、お祝い給食メニューをいただいたりしました。

 お昼の校内放送では、栃木「県民の歌」が流れました。ダ・カーポが歌っていることをご存じでしたか?

理科の授業で電磁石の実験をやりました


 今日は理科「電磁石のはたらき」の授業で、電流の強さによって磁力の強さは変わるのかを調べる実験を行いました。
 一人一人手作りした電磁石を使い、楽しく実験に取り組む中で、わたしたちの生活の中に生かされている電磁石のはたらきについての理解を深めることができました。
 すべての実験が終了したら、モーターカーを作成します。走らせるのが楽しみです。

  

学校 祝60万アクセス突破&図書貸出開始。

 今朝は、夏空に雲が広がり始めた下での登校でした。
 ご覧いただいている皆様のお陰で、本ホームページのアクセス数が60万を突破しました。ありがとうございます。
 
 これからも、吹上小学校や子どもたちの様子をお伝えしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
 学校では、図書室の本の貸し出しが始まっています。
 
 
 子どもたちは、密を避けるための印をしっかりと守りながら、一人2冊までの本を借りていきました。

6年生で合同体育を行いました


 今日は6年生で合同体育を行いました。
 今日の体育はストレッチや体ほぐし運動です。
 今まで行っていた体操や柔軟も、一つ一つの動作を意識して取り組むことで、十分に体をほぐすことができると改めて気付きました。
 臨時休業中にはあまり体を動かせなかったので、今日は全身を思いきり動かすことができ、とても有意義な時間となりました。

  

学校 3年学校周辺観察&給食の時間。

 今朝は、夏の青空の下での登校でした。
 学校では、3年生が、地域学習の一環として、屋上から学校の周辺の観察学習を行いました。
 
 
 
 
 
 学校の周辺は、麦秋を終えて、水田風景へと移り変わっています。
 今日の給食タイムは、3年生の教室を訪れました。
 
 
 間隔を空けながら黙って配膳を行い、静かに給食を味わっていました。

学校 給食の様子(2年生)。

 今朝も、朝から強い日差しが照り付ける下での登校でした。
 熱中症を心配する陽気の中、子どもたちは、病気で欠席する子もなく、元気に登校してきました。
 学校では、延期されていた腎臓検診として、尿検査回収を行いました。
 ご家庭におけるご協力をありがとうございました。
 今日の給食の時間は、2年生の教室にお邪魔しました。
 
 
 手際よく配膳を済ませて、静かに給食を味わっていました。

 

学校 学校再開2週目&委員会活動。

 今朝は、夏の青空の下での登校でした。
 学校が再開されて2週目となりました。子どもたちには、先週1週間分の疲れが少し残る様子も見られましたが、元気に過ごしています。
 学校では、6校時に、5・6年生による初めての委員会活動が行われました。
 
 
 
 

 メンバーの顔合わせの後、組織と計画づくりを行いました。
 中には、残った時間を利用して、活動に取り組んだ委員会もありました。

学校 学校再開1週間。

 今朝は、夏の日差しが照り付ける下での登校でした。
 長かった臨時休業が開け、学校が再開されてから1週間が経過しました。
 学校では、本日から、朝の活動の時間を活用した「チャレンジタイム」が始まりました。
 
 これは、基礎学力の定着を目的として、各学年で取組内容を設定して行う活動です。
 また、図書室では、3日間を掛けて、学級文庫選びが行われていました。
 
 今日の給食タイムは、4年生の教室を訪れました。
 
 低学年のころから配膳が上手で早かったそうで、既に食べ始まっていました。
 日中の暑い中、校庭では、改修工事も終盤を迎えています。
 
 
 体育館南側では、サツキが色鮮やかな花を咲かせています。