学校ニュース

学校ニュース

学校 卒業式前日準備。

 放課後、5年生と教職員とで、明日の卒業式に向けた前日準備を行いました。
 それぞれの準備活動に分担された5年生は、一生懸命に仕事に取り組み、素晴らしい会場や掲示などができました。
     

学校 お別れ式。

 6年生の小学校生活も、残り1日となりました。
 明日の卒業式は、3密回避を配慮して、在校生代表の5年生のみが参加するため、下校の前に、1~4年生が6年生との「お別れ式」を行いました。

 各学年の代表が、6年生との思い出を発表したり、
   
6年生代表が、在校生との思い出や頑張ってほしいことなどを伝えたりしました。
  
 その後、6年生との最後の方面別下校で帰路につきました。

学校 卒業式予行・表彰式。

 2校時に、卒業式の予行と、6年生の表彰を行いました。
 6年生の入場から始まり、卒業証書授与、はなむけの言葉・別れの言葉、校歌、退場の練習を、本番を想定して実施しました。
   
 全体の流れや場面ごとの動きを確認することができました。
 その後、6年生に関係する表彰を行いました。受賞した皆さん、おめでとうございます。

学校 新給食調理場オープニングセレモニー。

 校地南東部に建設中だった、吹上小学校給食共同調理場が完成し、本日の午後、大川栃木市長様を始めとする多くのご来賓の臨席の下、オープニングセレモニーが挙行されました。
  
 児童・生徒代表で、5年生が作文を発表したり,
 
テープカットを行ったりしました。
 
 その後、場内を見学した後、栃木ケーブルテレビの取材を受けました。
   
 急遽のインタビューに、しっかりと答えている二人の姿に頼もしさを感じました。
 4月から、新調理場でつくられた給食が提供されます。とても楽しみです。

学校 卒業式練習①

 先週、会場準備をした体育館で、今日から、卒業式練習が始まりました。
 
 今年度は、コロナ禍における3密を避けるために、在校生代表として5年生のみが参加し、対面(フロア)形式ではなく、ステージ上で卒業証書を授与する形式に変更しました。
 15日(月)の予行を経て、19日(金)に卒業式を挙行します。

学校 2/25 6年生を送る会

 2/25(木)、6年生を送る会を行いました。今年度は、感染症拡大防止対策として、例年とは違う形式での実施となりました。
 5年生が中心となって行った、初めての学校行事。一人一人が中心となって、ゲームや6年生に関するクイズなど、キラキラ班ごとに、各集合場所で楽しく活動しました。
 最後に、これまでお世話になった6年生に感謝をこめて、下級生が協力して作ったメッセージカードをプレゼントすると、6年生はとても喜んでくれた様子でした。
 5年生にとっては、計画から準備、そして実施まで、とても実り多い経験になりました。この学びをこれからに生かしていきたいと思います。

  
  
  

学校 6年「近視を予防しよう」の授業を実施しました!

 6年生において、学級活動の授業で「近視を予防しよう!~視力低下とゲーム~」の授業を実施しました。健康診断の視力検査結果と昨年度の結果を比較して、養護教諭が問題提示をしました。児童からは、ゲームのし過ぎ、姿勢が悪いなどが発表されました。
 学校保健委員会アンケートから、本校児童は平均で1時間50分、休日にゲームを楽しんでいる現状かあります。「どうすれば、ゲームをしても視力低下を防ぐことができるか?」学校医(眼科)の青木先生から教えていただいた内容をパワーポイントを用いて分かりやすく説明しました。
 学童期の今も視力低下を予防する生活をし、将来、高齢になっても強度近視を原因とするさまざまな病気にかからず健康な目でいてほしい。そんな願いを込めながら授業に臨みました。

学校 3年地域学習「お囃子鑑賞」

 2校時に、3年生が、地域学習の一環として、地域で受け継がれている「お囃子」の鑑賞を実施しました。
 野中町お囃子保存会から6名の方にご来校いただき、お囃子の演奏を聴かせていただいたり、たくさんの質問に丁寧に答えていただいたりしました。
   

学校 2年生「わたしのたんじょう」の授業をしました!

 2年生において、学級活動「わたしのたんじょう」の授業を実施しました。
 命の始まりは、「おかあさんのたまご」と「おとうさんのもと」が一緒になったものであり、その大きさが、画用紙に針の先であけた穴程度のもので、子どもたちは、あまりの小ささに驚いた様子でした。
 赤ちゃんが成長する様子やお母さんのお腹の様子(自分のおへそがなぜあるのか)の説明に納得しながら、理解を深めました。
 今日の授業の内容をお家の方に話すことを児童への宿題にしました。ぜひ、お手紙に記入していただいた、喜び・感動をお子さんに話してあげてください。命の大切さを家族でもう一度話し合ってください。よろしくお願いします。

学校 跳び箱教室を開催しています。

 16日から、昼休みに、スポーツ委員会の企画で、「とび箱教室」を実施しています。
 準備された場所で、開脚跳びの練習を行った後、ステージ前でテストを受けて、合格すると、ミニ賞状が贈呈されます。
   
 たくさんの子どもたちが挑戦して、ミニ賞状をゲットしていきました。