文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
学校をきれいにしよう!
今週は「学校をきれいにしよう」週間でした。今年度から日課の変更があり、毎日はお掃除ができないのですが、今日はみんなできれいにしました。1年生の雑巾を絞ってくれる6年生、廊下の床を磨いてくれている班、先生たちもトイレをピカピカに磨きました。きれいな学校は気持ちがいいですね。一生懸命、協力して掃除に取り組んでくれて、ありがとうございます。
3年生図工「かげのへんしん」
図工の時間、影絵を調べて手で作れること、ダンボールで何か作って影に映せることを知り、一生懸命練習したり、作ったりしていました。なかなか太陽が出ず、まだかな、まだかなと待っていたところ、、、今週、やっと晴れて太陽が出たので、校庭に出て、影を作ってみました!
いぬ うさぎ はくちょう
なかまたち 電車 リボン
佐渡島 ねこ
その他、電話やクラゲ、花、星、ハートなど、いろいろな形を影に映していました
次は、光サンドイッチという、キラキラ光るきれいな作品を作っていきます。
どんなステキな作品ができあがるのか、今から楽しみです
卒業アルバム 写真撮影 ~委員会~
今日の6時間目は委員会活動でした。6年生は、委員会ごとに卒業アルバムの写真撮影を行いました。委員会の仕事に合わせて、場所や持つものを考えて撮影していただきました。みんな、いい笑顔で撮影ができました。卒業への準備が着々と進められています。撮影してくださった写真店の方、暑い中、ありがとうございました。
本と給食のコラボ企画「おはなし給食」第六弾!
6月の「おはなし給食」最終日~
今日のメニューは藤岡中学校図書委員会セレクト
「うさぎのさとうくん」から「ゼリー」です!
「はちみつレモンゼリー」
次回のおはなし給食は10月です。藤岡小図書委員会が選んだメニューも登場します。
楽しみにしていてください。
読み聞かせ②
6月27日(木)
全クラスで、読み聞かせがありました。
今回もみんな楽しみにしていました!
1の1「まちのねずみといなかのねずみ」
「こびとのくつや」
2の1「おじさんのかさ」
3の1「なまえのないねこ」
「きょうのごはん」
4の1「おんみょうじと鬼のおっぺけぽー」
5の1「100年たったら」
「あずきとぎ」
5の2「むかしむかし とらとねこは…」
6の1「おじいちゃんのくるみのき」
6の2「おはなし名画シリーズ レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロ」
普段、自分からは、手に取る機会のない本との出会いがある 読み聞かせ
読み聞かせボランティアの皆さん
今日も、ありがとうございました!
4年生 大岩藤浄化センター見学☆
6月25日(火)に大岩藤浄化センターへ、見学に行きました。
行きは藤岡町の浄水場の脇を通りながら、「みんなが普段使っている水道水が作られている場所ですよ。」と、紹介してから向かいました。
浄化センターでは、はじめに職員の方が、下水道を流れてきた水と、浄化センターできれいに処理した水をそれぞれ、ペットボトルに入れて見せてくれました。まるで、水道水のように透明になった水のすがたに驚いていました。
また、水の入ったペットボトルに、トイレットペーパーと、ティッシュペッパーをそれぞれ入れ、溶け具合を比べました。実験を通して、水に溶けないものは、処理に手間が掛かったり、詰まりの原因になったりすることを実感することができました。
施設見学では、微生物の力によってよごれが分解されている過程から、川に放流する手前の段階まで、明らかに水がきれいになっていく様子を見学し、安心安全な生活のため、自然環境を守るためには、浄化施設が必要不可欠なことを学ぶことができました。
1年生 夏探し
気温が高くなる日が増え、すっかり夏になりました
夏の植物や昆虫、空の様子などを見に、校庭に出て、「なつさがしビンゴ」をやりました
春にも校庭に出て、春の植物や昆虫を観察しましたが、今回は春には見られなかったものがたくさん見られて、子どもたちみんな、満足そうでした
また、この日、アサガオの第1号が咲きました
第1号は紫色のアサガオでしたこれから、第2号、第3号とどんどん増えていくのが楽しみです
本と給食のこラボ企画「おはなし給食」第五弾!
今日のメニューは赤麻小学校図書委員会セレクト~
「おなべおなべにえたかな?」より「まめのスープ」です。
キツネのきっこたちが作った「まめのスープ」を給食のメニューにしました。
みんなの愛情が込められたスープ、とっても美味しかったです!
本は図書室に展示しています。ぜひ、読んでみてください。
学年PTA(3年)親子ドッジボールを行いました!!
6月21日(金)に学年PTA(3年)親子ドッジボールを行いました!
チームで自己紹介をしてから、ドッジボール開始!!
どのチームも迫力があって、見応えがありました
最後は子どもたちVS保護者・・・
とても熱い戦いがくり広げられました!
たくさんの笑顔が見られました
6年生 大平南小学校との外国語交流
本日、大平南小学校の6年生と、英語で交流しましたテーマは「お互いの地区の魅力を英語で紹介し合おう!」です。
6年1組の様子です。
6年2組の様子です。
練習の成果を生かし、物おじせずに堂々と発表する姿は立派でしたまた、大平地区の紹介を聞いて、「Wonderful!」「Good!」などとリアクションをし、温かい雰囲気で聞くことができました。質問タイムでは、「大平南小学校が何周年なのか」や「あじさい坂は何段あるのか」など、英語で質問していました。日本語より英語でのコミュニケションのほうが緊張感がなく、楽しい交流となりました。貴重な体験ができました
大平南小学校の皆さん、ありがとうございました。
本と給食のコラボ企画「おはなし給食」第四弾!
今日のメニューは藤岡中学校セレクト~
「リラックマ生活」から「コッペパン」です!
作中でリラックマがおいしそうに食べていたコッペパンです。
給食ではソーセージをはさんでホットドッグにしました。
いつもおいしい給食をありがとうございます!
本と給食のコラボ企画「おはなし給食」第三弾!
今日のメニューは、三鴨小学校図書委員会セレクト
「ノラネコぐんだんカレーライス」より「ぐんだんカレーライス」です。
ノラネコたちがつくったシーフードカレー。
みんな大好きなカレーライスは、エビやイカのほかにも野菜がたっぷりで栄養満点です。
本は図書室に展示しています。ぜひ、読みにきてください。
令和6年度読み聞かせ①
6月20日(木)
令和6年度 第1回目の読み聞かせがありました。
今年度は、全クラスで読み聞かせです。
6年1組 「島ひきおに」
6年2組「たいせつなこと」「空の絵本」
5年1組「たいせつなこと」「What’s This?」
5年2組「みんなとおなじくできないよ」
4年1組「おまえうまそうだな」
3年1組「ビロードのうさぎ」
2年1組「寿限無」「だいこんどのむかし」
1年1組「フライパンダ」「あったらいいね」
マシュマロの雪や、おふろになってる電車、「あったらいいねえ」と、
1年生はニコニコして聞いていました。
いろいろな本の世界を教えてくださり、ありがとうございます。
来週もよろしくお願いします!
3年生 食に関する授業~おやつの食べ方について~
2時間目に、栄養教諭の先生にお越しいただき、おやつの食べ方についてみんなで考えました。
最初に、ワークシートで自分のおやつの食べ方について振り返りました
甘い物が好き、塩からい物が好き、好きな時間に食べているなど・・・あみだくじ方式で、今の自分のおやつの食べ方はどうなのか知ることができました。
おやつばかり食べ続けていると、血管はどうなっていくのか、模型を使って説明してくださいました。
子どもたちは、「健康な血管でいたいな・・・」「おやつの食べ方考えないとな・・・」などと言っていました
カロリーの話も聞きました。甘いジュース1本を飲み、ポテトチップス1袋食べたら、たくさんのカロリーを摂取してしまうことを知りました好きなだけ食べるのではなく、分けて少しずつ食べることが大切だと学びました。
最後は、ぬるい飲み物と冷たい飲み物を飲んで、味がどう違うか実験してみました。
ぬるい飲み物のほうが、甘く感じました。冷たいと甘さはあまり感じらないことを知った子どもたちは、「アイスの食べ過ぎには注意したほうがいい!」「冷たいジュースをたくさん飲むのはよくないんだ!」とつぶやいていました
食育の授業を通して、これからも考えながらおやつを食べてもらいたいです
大変お世話になりました
5年生 渡良瀬遊水地環境学習について
5年生40人全員出席で渡良瀬遊水地に行きました。
野鳥班・治水班・水質班・歴史班・昆虫班・植物班にわかれて、学習をしました。それぞれの班には、プロフェッショナルの先生をお迎えして、貴重なお話をいただいたり体験活動をしたりすることができました。
30度を超える暑さの中でしたが、子どもたちは、渡良瀬遊水地の自然を堪能していました。近くに素晴らしい自然の教科書があるのは恵まれていますね。
4年生校外学習~薗部浄水場へ~
6月19日(水)4年生が薗部浄水場へ社会科校外学習に出かけました。
栃木市の美味しい水がどのようにして蛇口まで届くのか、学びに行ってきました。
幾つもの手順を経ながら、配水地まで運ばれ、そこから各家庭へ送られていること。自然災害や故障の際に備えて、それぞれの設備が2つ以上あったり、発電設備があったりすることに感心していました。
給水車からできたての水を出して、手を洗ったり、口にしたりすることもでき、とても喜んでいました。
栃木市上下水道課の職員の皆様、ありがとうございます。
とち介ランチ
今日の給食は、「とち介ランチ」でした。ご飯、牛乳、豚肉の新生姜焼き、ナムル、トマトとたまごのスープです。栃木市産の農畜産物をたくさん使った献立で、特に「豚肉の生姜焼き」は「岩下の新生姜」を使っていて、とてもおいしかったです。栃木市では「地産地消」に取り組んでいて、6月から12月にかけて月1回「とち介ランチ」を実施しています。給食で、栃木市の食べ物についてたくさん知ってほしいと思います。
あいさつ運動 ~図書委員会~
今朝は雨でした。今日のあいさつ運動は図書委員さんですが、雨のため、昇降口で行いました。雨の中、登校班で歩いてくる児童のために、安全ボランティアの皆さんも見守りをしてくださっています。毎日続けてくださって、本当にありがとうございます。雨でも昇降口では元気にあいさつの声が聞こえました。図書委員さん、ありがとうございました。
本と給食のコラボ企画「おはなし給食」第二弾!
今日のメニューは藤岡中学校図書委員会セレクト
「ノラネコぐんだんパンこうじょう」より「やきそばパン」です。
やきそばパンの色がとてもおいしそうなので選んだそうです!
給食では、コッペパンに自分でやきそばをはさんで食べました。
本の中には、たくさんのおいしそうなパンが出てきます。
ぜひ読んでみてください。
今日の給食~県民の日献立~
今日の給食は県民の日献立でした。ごはん、牛乳、モロの味噌がらめ、小松菜のごま炒め、ゆばのすまし汁、栃木県民の日ゼリーです。栃木県の特産物がたくさん入った献立で、ゼリーは冷たく、いちごのゼリーでおいしかったです。放送委員会でも県民の日について、放送してくれました。♪栃木県民のうた♪も流してくれました。明日は県民の日です。栃木県の自慢を考えてみるのもいいですね。