学校ニュース

学校ニュース

親子ふれあい奉仕作業(1,2,3年生)

 7月2日(土)に、1~3年生の児童と保護者、PTA本部役員、親父の会の皆さんを中心に、PTA親子ふれあい奉仕作業が行われました。約1時間半の作業で、校庭がすっかりきれいになりました。がんばってくれた児童の皆さん、保護者の方々、また、お昼近くまで作業していただいたPTA役員・親父の会の方々、本当にありがとうございました。

  
たくさんの児童、保護者の皆さんが集まりました。力を合わせて、校庭がきれいになりました!赤津小の自慢の一つです!
 
  
皆さんのご協力のお陰で、とてもすっきり!安全に、気持ちよく、赤津っ子たちが校庭を思いっきり走り回れます!

手洗い実習

 7月8日(金)2,3時間目の家庭科で手洗い実習を行いました。2~3人組みで手洗い体験です。

 自分たちで持ってきた汚れ物の重さや適量の洗剤・水を測って手洗い開始。
   
 
 はじめに水洗いした汚れ物を洗剤液につけてもみ洗い。つまみ洗い。汚れている部分は念入りにね。
 
 
 ため水で2~3回すすいで、ねじりしぼりをしました。
 
 
 それぞれハンガーにかけて干す準備です。
 
 
 くつ下の片方は手洗い、もう片方は洗濯機で洗う比較実験もしました。手洗いしたくつ下が白くなったのにびっくり。
 普段おうちの方と洗濯機にお世話になっている6年生。手洗いのよさを発見しました。♪♪

6月の音楽集会(3年生の発表)

 6月23日に行われた音楽集会は、音楽クラブのトーンチャイム演奏による「赤津小校歌」で始まりました。この日の発表学年は3年生。めあては「見る人も自分たちも楽しめるよう歌や演奏をすること」。めあてどおりのすてきな発表になりました!
  
音楽クラブの演奏による「校歌」   イラストとともに歌った「ドレミの歌」  「アララの呪文」の歌に合わせて楽しくダンス!

  
たくさんの児童が感想を発表しました。 「とちぎ市民の歌」・・・歌詞の意味を  この日は学校運営協議会の
                    考えました。歌いながら退場。   皆様にも参観していただきました。

第2回学校運営協議会

 6月23日、第2回学校運営協議会が行われました。この日は、授業の他、音楽集会や国際理解教育(6年生)などがあり、本校の様々な教育活動についても参観していただく良い機会となりました。
<参観の様子>
  
国際交流員による授業       1年生図工「チョッキンパでかざろう」  4年生理科「電気のはたらき」

熱戦多数!すもう大会

 6月20日(月)、延期になっていたすもう大会が行われました。
多くの参観者の声援を受けながら、どの学年も熱い戦いになりました。



 体育委員会を中心に開閉会式が進められました。行司軍配は先生。補助として保護者の方々にお手伝いしていただきました。トーナメントで2回戦が行われました。各学年男女それぞれの優勝者が紹介されて、大会は無事幕を閉じました。保護者の方々のご協力、熱いご声援、ありがとうございました。

6年生 ひまわり訪問


 6月28日 6年生が特別養護老人ホーム「ひまわり」を訪問しました。
 
 5グループに分かれ、本を読んだり、紙芝居の発表をしたりしました。
   
 
 次に、折り紙を一緒に折りました。
   
  
 最後にみんなで「きよしのズンドコ節」を振り付きで歌いました。有意義な時間を作ってくださった「ひまわり」の職員と利用者の皆様ありがとうございました。

6年生 国際理解教育


 6月23日(木)栃木県の国際交流員派遣事業を活用して、6年生が国際理解教育を行いました。
 
   
 講師の先生から、日米の文化の違いについて話を聞きました。

  
 授業終了後、記念撮影をしました。
 
 食べ物や学校の様子の違いなど興味深い話が聞けました。「総合的な学習の時間」に結びつけて学習することができました。講師の先生ありがとうございました。  

晴天の下、田植え体験学習(5年生)

 6月17日(金)、学区内の農家の方の田をお借りして、5年生が「田植え体験学習」を行いました。22名で、約1時間半、2~3a程の広さで田植えを行いました。みんな終わった時はどろんこ、へとへと。でも、その後いただいたお赤飯のおにぎりとスイカで、すっかり元気になりました!
    
初めに、田植えの先生(農家の方)   一列に並んで、さあスタート!農家の  冷たいスイカを「いただきます!」
から、苗の植え方を教わりました。   方の苦労が分かりますね!      おいしくてたくさんいただいちゃいました!

学校開放日「引き渡し訓練」

 学校開放日の下校時に、引き渡し訓練を行いました。この訓練は災害時の下校を想定したものです。当日はあいにくの雨天のため、体育館で行うなど当初の予定から大きく変更した内容でしたが、保護者の皆さんのご理解とご協力により大きな混乱もなく、整然と訓練を進めることができました。ありがとうございました。
       
整然と並び、順に引き渡しができました。     「一人一人、確実に引き渡すこと。」
保護者の皆さんの素晴らしい対応のお陰でした。   この日の訓練の最も重要なめあてでした。

学校開放日「授業参観」

 6月16日に、学校開放日が実施されました。
 5校時には、授業参観が行われ、道徳や理科の学習が行われました。4月とは違った教科で、成長した子供たちの姿を見ていただくことができたと思います。
 
    
1年生道徳「うかんだ うかんだ」      2年生道徳「たんじょう日」
 一生懸命がんばったことを思い出して    命の大切さについて学びました。
互いに伝え合いました。

    
3年生道徳「ヌチヌグスージ」        4年生理科「電気のはたらき」
 生命のつながりについて考えました。    乾電池の向きを変えると、モーターの
                    回転の様子がどう変わるか考えました。
    
5年生道徳「本当の勉強とは」       6年道徳「ぼく・私の将来の夢」
 「何のために学ぶのか」について      一人一人が自分の将来の職業について
考えました。               考えました。そのために今、何ができるかを
                    手紙を書いて友達と互いに伝え合いました。

学校開放日「簡単料理教室」

 学校開放日のお昼に、PTA主催による「簡単料理教室」を行いました。栃木市都賀学校給食センターの先生にお越しいただき、「手作りじゃこふりかけ・豚肉のくわ焼き・昆布漬け・レタスとトマトの卵スープ」を作りました。

  
和気あいあいと楽しそうです。     上手にできました!        試食タイム。みなさんおいしそうですね。 

土俵づくり


 6月13日(火)学校開放日で行う「すもう大会」に向けて、土俵づくりをしました。

   
 保護者の方にも、お手伝いいただきました。短時間で、立派な土俵が完成しました。

 お手伝いいただいた皆様ありがとうございました。天候が心配ですが、16日のすもう大会が楽しみです。

人権の花贈呈式 環境・美化委員会

 6月6日、人権の花贈呈式が行われ、人権擁護員のみなさんから、マリーゴールド、サルビア、ベゴニアなどの花々をいただきました。学校を代表して環境・美化委員会の児童が受け取りました。黄、赤、ピンクと色彩やかな花の前で記念撮影。いつのまにか笑顔になっていました。これから、いただいた花を大切に育てることをとおして、思いやりのある心豊かな人に成長してほしいと思います。

  

5年生 老人ホームひまわり訪問

 6月3日、午後2時から約一時間、徒歩15分のところにある老人ホームひまわりを訪問しました。
毎年訪問していて、5年生は今年で4年目。楽しく有意義な交流ができ、「元気」を届けることができました!
 
 おじいちゃん、おばあちゃんと    「福笑い」そのできばえに、
 いっしょに折り紙で鶴をおりました。       みんなで大笑い!!

 
 手のひらを返しながら「おせんべ   最後にみんなで「ふるさと」と
 焼けたかな?」一番最初に焼き上      「ビリーブ」を歌いました。
 がったのは、おじいちゃんでした。

4年生 宿泊学習 1泊2日の自然探検!

  
井戸の中から馬の鳴き声、するかな~? ハイキングの後のお弁当、おいしいね。

  
大中寺の七不思議を聞いたよ。    みんなも劇に参加したよ。

  
急な坂道で思ったよりきつい!     杉板を焼くのはたいへんだあ。

  
どれにしようかな。          暗闇の森へ、いざ出発!

  
みんなで協力して火をおこしたよ。    いつもお手伝いしてるから慣れてるね。

  
おいしそうなにおいがしてきたよ。     みんなで作ったカレーはおいしい!

  
おいしすぎてすぐに完食です!      なべ洗い、こするの大変!!


できあがった杉板持って、はい、ポーズ!

プール清掃


 5月27日(金)
 4,5,6年生が力を合わせて、プール清掃を行いました。

   
 プールの底から壁まで、一生懸命に掃除をしました。
 
   
 プールサイドは4年生の担当です。  トイレもすっかりきれいになりました。
 
 6月8日にはプール開きが行われます。きれいになったプールを見て、1~3年生が喜んでくれるのを楽しみにしています。

6年生 調理実習


  朝から準備を始めて、1,2時間目に調理実習をしました。
  
  
 人参、ピーマン、玉ねぎ、ハムのいろどり野菜いために挑戦です。
 「材料を切るときは、ねこの手だよ~~。」
    
  
 いよいよいためにかかります。まずは火の通りが遅い人参から‥‥
    

 もう一品、スクランブルエッグを作って、お皿にもりつけ、いただきま~す。
  
 10時片づけ完了!!約束の時間を守って一生懸命活動しました。♡♡

笑顔いっぱい!1年生を迎える会

 5月25日、全校集会で「一年生を迎える会」が行われました。
4月に代表委員会で話合いをして、約1ヶ月をかけて運営委員会のメンバーを中心に準備を進めてきました。この日のめあては、「1年生が笑顔いっぱいになるように」でした。いろいろなゲームを楽しみながら、笑顔のあふれるすてきな集会になりました。
  
スマイルチーム(異年齢グループ)  〇✕ゲーム「図書室には8500  じゃんけんのかべゲーム 
         ごとに自己紹介。      本がある」・・・答えは「〇」  ・・・1年生は4連勝するとステージへ!
  
寄せ書きと校歌の歌詞入り     そして児童みんなで「校歌斉唱」    入場と同じように6年生と
       下敷きをプレゼント                         手をつなぎ笑顔で退場

交通事故にあわないために 交通安全教室②

 5月24日、1、2年生と3~6年生に分かれて、それぞれ交通安全教室を実施しました。大柿駐在所の方にご指導をお願いし、道路での歩行や自転車の乗り方を学びました。交通安全の基本は、まずは交通規則を守ることから、ですね。
<1、2年生>
  
いつもの歩道。一列で歩きます。   青信号でも左右を確認してわたります。 上手に、一列に歩くことができました!

<3~6年生>
  
安全な自転車の乗り方を      信号を守って安全にわたる練習です。 お世話になった駐在所の方に
         教わりました。                           お礼のあいさつ。

楽しかった修学旅行


 5月19日~20日に修学旅行に行きました。
 第1日目は鎌倉方面です。

   
  高徳院にて             鶴岡八幡宮にて

   
  テーブルマナーを学びながら、おいしく夕食をいただきました。
 
 第2日目は横浜方面です。
    
 カップヌードルミュージアムでチキンラーメン作りをしました。

   
 昼食に世界の麺料理をいただきました。 お土産もたくさん買いました。
 
 2日間でたくさんのことを学びました。今後は総合的な学習の時間を利用して、まとめの学習をします。

がんばったね!音楽集会(4年生)

 5月18日、いきいきタイムに体育館で今年初めての音楽集会が開かれました。
この日は、4年生の発表。クラスのみんなと先生で力を合わせて、歌と合奏の発表をしました。
 
 歌「春の風」           琴、トーンチャイム、リコーダーの合奏「さくらさくら」
 
4年生の演奏のよいところを、3、5、6年生の児童が進んで発表しました。

第1回学校運営協議会の開催

 5月18日、会議室にて第1回学校運営協議会が開催されました。
 この日は市教育委員会担当者からの説明や委嘱状の交付などが行われました。よりよい学校運営に向けて協議していきます。委員の皆様よろしくお願いいたします。
  

自己新記録を目指して・・・新体力テスト

 5月13日、全校で新体力テストが行われました。少しでも良い記録を出そうと、一生懸命取り組んでいました。
 
最後までがんばれ!50m走。    体全体を使って、それっ!ソフトボール投げ。

 
腹筋が痛くてももう1回!上体起こし。 あっという間の20秒!反復横跳び。

朝の読み聞かせ スタート

 5月2日、この日から今年もベリーの会の皆さんのご協力をいただき、朝の「読み聞かせ」の時間が始まりました。1~4年生は毎週金曜日、5,6年生は月に1度の訪問です。毎回みんな楽しみにしています。
  
1年生              2年生              3年生

  
4年生              5年生              6年生

4年 とちぎクリーンプラザ見学

5月11日、4年生が社会科校外学習でとちぎクリーンプラザを見学しました。
 
 大きなクレーンを見て驚いていました。  空き缶1000個分のかたまりに興味津々。

 
 燃やして出た灰も再利用すると    最後に、疑問に思ったことを質問しました。
聞いてビックリ!

PTA総会・懇談会

  
<前年度役員による事業報告等>   <新役員のみなさん>      <教職員紹介>
 保護者・教職員95名が出席し、PTA総会が行われました。多くの会員の出席を得て、有意義な総会となりました。旧役員の皆様、一年間本当にありがとうございました。
 この後、学年懇談会が開かれました。和やかな雰囲気の中、今年度の活動の見通しなどが話し合われました。

今年度初めての授業参観

 
<1年生>初めての5時間授業、初めての授業参観でした。
 場面や相手に合った話し方ができるように、国語の勉強をしました。

 
<2年生>国語で、音読の発表会をしました。
 登場人物の様子が伝わるように、グループごとに工夫して音読できました。

 
<3年生>初めての毛筆に挑戦しました!
 おうちの人と一緒に楽しく毛筆で線を書くことができました。

 
<4年生>国語で漢字の組み立てを学習しました。
 おうちの人よりも多くのへんやつくりごとに漢字が見つけられたかな?

 
<5年生>社会科の学習をしました。
 地球儀や地図を使って、世界の国々の位置や国旗について調べました。

 
<6年生>図工の学習をしました。
 「感じたままに花」で、親子の共同作業で色とりどりの花の絵を仕上げました。

しっかり登下校!交通安全教室


 4月12日、交通安全教室が行われました。「自分の身は自分で守る」「お世話になっている地域の方に元気にあいさつする」などを確認しました。また、登校班で安全な登下校をするために、一列歩行・横断練習を行いました。

入学式・対面式


 新入生を迎えて、入学式が行われました。今年は27名が入学し、最も人数の多い学年になりました。これから元気な声がたくさん聞こえてきそうです。

 対面式では、2年生が代表してお迎えの言葉を発表しました。この後、在校生からお花と歌のプレゼントがありました。今日から、赤津小130人そろっての新しいスタートです。

平成28年度 新任式・第1学期始業式


 この日から、新しい先生方を迎えて、新学年が始まりました。
 今年度は7名の先生方をお迎えし、代表して6年生がお迎えの言葉を発表しました。始業式の初めには、ドキドキワクワクの担任発表。笑顔いっぱいの新しい出会いとなりました。

 式の中では、2年生、4年生の代表が新学期のめあてを発表し、希望に満ちた始業式となりました。

6年生を送る会


 2月24日(水) 6年生を送る会が開かれました。

     
  1年生と手をつないで入場です。     スマイル班でゲームをしました。

          
  「きまりを守ることの大切さ」を     学校の写真を使ったカレンダーを
  6年生が劇で教えてくれました。     プレゼントしました。
  
 5年生が中心になり、企画運営をしました。1年生から4年生も積極的に手伝ってくれたおかげで、心温まる会になりました。
 
 卒業まであと少しです。6年生は、学校の代表としての正しい姿を、下級生達に教えてください。

持久走大会

 11月25日(水)持久走大会が行われました。天候が心配されましたが、予定通り実施できました。
 
   
 6年生のスタートの様子です。    2年生も全力疾走です。

   
 各学年の1位が表彰されました。   赤津小学校には、心強い応援団がいます。
 
 事故もなく無事に終えることができました。役員の皆様には、交通指導でお世話になりました。ありがとうございました。

3年校外学習 いちご農家 JA 研究所


 11月19日(木)の午前中に社会科「ものをつくる人はどんなくふうをしているの」の学習で、いちご農家(田藤様)、JAの都賀地区営農経済センター、いちご研究所を見学しました。

    
    
    
 田藤様のいちごハウスを見学させていただき、細かな説明をしていただきました。

    
    
    

 JAでは、いちごの検査や出荷の様子を見学させていただき、おいしいいちごを試食させていただきました。

    
    
  
 いちご研究所では、スカイベリーができるまでの説明を聞いたり、最新式の研究ハウスを見学したりしました。
 多くの人々のご協力により、いちごがどのように作られ、どのようにして市場に運ばれるのかがよく分かりました。普段見学できない場所を見学させていただきました。誠にありがとうございました。これからも御協力をお願いします。

学年PTA活動


 11月18日(水)学校開放日に合わせて、学年PTA活動で「カルビースナックスクール」を実施しました。

    
 おやつの適量を調べています。ポテトチップスなら両手1杯分(約35グラムだそうです。)

    
 ゲームをしながら、カロリーや塩分の量について親子で学習しました。
 
 お忙しい時期にもかかわらず、大勢の保護者の皆様に出席いただき、ありがとうございました。

♫6年 ボランティアティーチャー来校♫


 今日は学校開放日☆

 4校時は、総合「なりたい自分に向かって」。
 仕事や働くことについて考えていきます。
 
 今回は、ボランティアティーチャーとして、保護者の方3名を
 お呼びしました♪
 
 初めて聞く内容や働くことの喜びなど、たくさんのことを
 教えていただきました☆

   
     岡野さん       藤平さん

  
     町田さん

   
 
  みんな、働くことの大切さを知ることができました。
  ボランティアティーチャーのみなさん。
  ありがとうございました♪

3学年PTA活動 ドッチビー


 11月18日(水)2校時に第3学年のPTA活動「ドッチビー」が体育館で行われました。

    
 準備運動のあとに、フリスビーを投げる練習を親子で輪になって行いました。
 
    

 赤組と白組に別れて親子で「ドッチビー」をしました。フリスビーの数を1個から2個にすると、さらに盛り上がりました。
 保護者の皆様、お忙しいところお出でいただき、誠にありがとうございました。おかげで、親子による楽しい活動ができました。これからも赤津小学校の教育にご協力ください。

安心教室


 10月29日(木)と30日(金)にALSOKさんに来ていただいて「安心教室」を行いました。

   
 5,6年生はグループで町の中での危険箇所について話し合いました。
   
   
 話し合ったことを発表し、理解を深めました。
 
 
 3,4年生は、一人でお留守番をしている時の注意について教えていただきました。
   
 グループで話し合いました。 話し合ったことを発表しました。

   
 留守番している時の不審電話の受け答えを練習しました。

 1,2年生は、安心して登下校する五つのお約束「いかのおすし」を教えていただきました。「いかない」、「のらない」、「おおごえをだす」、「すぐにげる」、「しらせる」。そのあとに、実際に不審者にあった時の対応の仕方について練習しました。
 ALSOKの皆様には、お忙しい中、赤津小学校の児童のために安心教室をしていただき、誠にありがとうございました。おかげで、児童は身の回りの安全について、真剣に考えることができました。これからもよろしくお願いします。

たんぽぽさんによる読み聞かせ


 10月20日(火)の3校時にタンポポさんによる読み聞かせが行われました。   
  
    
 最初にペープサートによる「どっこいしょ だんご」です。


    
 次にパネルシアターによる「どうぞのいす」と「ポケットクイズマン」を聞かせていただきました。
 
    
 最後にブラックパネルによる「花咲き山」を聞かせていただきました。児童は、皆真剣にお話を聞くことができました。
 お忙しい中、赤津小学校の児童のためにお出でいただき、誠にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

図書委員会表彰集会


  10月21日、いきいきの時間に図書委員会による表彰集会が行われました。

    
 最初に読書感想文の表彰が行われました。

    
 次に、家読の表彰が行われました。司会やはじめの言葉、終わりの言葉を図書委員の児童が担当しました。大きな声で立派にできました。
 今週は読書週間ですが、赤津小学校図書室の本のバーコード入力が行われているために閉館中です。その代わりに都賀町図書館の本を貸りて読ませていただいています。本は、心を豊かにしますので、多くの本を読むことを勧めています。ご家庭でも家族で本を読んでみてはいかがですか。

5年生 稲刈り


 19日(月)5年生が、稲刈り体験をしました。

   
 最初に茅島さんからお話を伺いました。
 
   
 最初は「簡単!楽しい!」と言っていましたが、最後は「とても疲れた。」と本音が出ました。

  
 茅島さんには、水の管理など今日までの様々な場面で、お世話になりました。ありがとうございました。

3年校外学習(イオン)


 10月8日(木)の午前中、社会科「店の人はどんなくふうをしているの」の学習で、栃木市のイオンに見学に行きました。

     
  最初にイオンについての説明   普段見られないイオンの
 を聞きました。         裏側を見学しました。

     
  トラックが荷物を運んでくる場所  お寿司を作る場所
     
  買い物体験          お客さんへのインタビュー

  
 栃木イオン店様のご協力で、スーパーマーケットに多くの人が集まる秘密が分かりました。お忙しい中、説明をしてくださり、ありがとうございました。

心を一つにした 合唱部♪


 合唱部の一人一人が、心を一つにして歌ってきました♪
 
 大きなステージの上で、緊張しながらも笑顔で楽しめた
 音楽発表会・・・。
 歌い終わった後の子ども達は、輝いた笑顔で戻ってきました☆

      
       本番前のリハーサルにて・・・。
 
      
        出番を終えた子ども達♡
    練習した成果を発揮することができました♫

合唱部♫音楽発表会に出発!!


  今日は、下都賀地区小学校音楽発表会♫

  合唱部38名が、赤津小学校の代表として出場します。

  1学期から練習がスタートし、夏休みも頑張ってきました。
  練習の成果を発揮できるよう、精一杯頑張ってきます。
  応援 よろしくお願いします。

    
     発声練習♪お腹から声を出します。

    
    本番前の最後の練習☆気合いが入ります。

♫6年生 頑張った運動会♫


 9月27日(日)

 6年生にとって、赤津小学校で行う最後の運動会が
 行われました!!

 天候に左右されながら、思ったように練習ができなかった日々・・・。
 子ども達は一生懸命取り組んでいました。
 
 本番当日・・・。
 1日延期になってしまいましたが、みんなよく頑張りました♫

   

         

   
   
      
   
   各競技だけでなく、係活動や会場準備に
   進んで取り組んだ6年生♫ 立派でした☆

   保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

1年生に楽しい学校生活を伝えました

 9月18日(金)の5校時、1年生に赤津小学校の楽しい学校生活について発表しました。

    
  全校遠足           持久走

    
  愛鳥活動           卒業式

   
  避難訓練

 1年生に説明するために、どのグループも協力して話し合いをしました。分かりやすいように絵やイラストを描いて説明をしました。また、実際に竜巻に備えてのシェルターを作ったり、卒業式の姿勢などを見せたりしたグループもありました。1年生も3年生の発表を真剣に聞いてくれました。