学校ニュース

2014年10月の記事一覧

♪都賀地区音楽祭♪


  10月29日(水) 都賀地区小中学校音楽祭に行ってきました!!

  7月からこの日の為に練習してきた日々・・・
  
  できるようになりたい!!という強い思いから、
  休み時間や昼休みなども使って、練習していた子ども達の姿が
  目に浮かびます。


  さぁ 本番!! 
  各学校の素晴らしい演奏を聴き、多くの観客に圧倒され、
  緊張が高まる中での演奏でした・・・

  

  でも、赤津小の5年生は、やる気が違います!!
  
  「情熱大陸」メインテーマを、「心を一つに・楽しく演奏する」を目標に、
  情熱的な演奏をしました。

  
   
  
  観客席との一体感を感じた子ども達・・・

  
  また一つ、大切な物を見つけることができましたね☆

家庭科「ミシン」に挑戦!!


 
   10月28日(火)の3・4時間目
   家庭科の授業で、初めてのミシンに挑戦しました!!

   みんなドキドキしながらの挑戦でしたが、
   
     ♪手縫いより早くて、簡単にできた~♪
    ☆キレイにまっすぐ縫えたぁ~☆
   みんな とっても真剣で 楽しそうでした!

  
   全員が、短時間でスムーズにできたのは・・・
   
   ボランティアティーチャー☆のおかげなんです♪
   

   お忙しい中、お手伝いに来て下さったお母様方、
   ありがとうございました!!

  
   
   
   
   ボランティアティチャー 藤平さん

  
  ボランティアティーチャー 谷原さん

  
  ボランティアティーチャー 岡野さん

  次回からは、エプロン作り☆
  ステキなエプロンをつくろうね ♪

持久走練習 開始


  持久走大会に向けて練習が始まりました。
  いきいきの時間に1、2年生は5分間、3~6年生は7分間走ります。 
  
  トラックを3コースに区切り、低、中、高学年ごとに分かれて走っています。
    

    
  苦しくても、最後まで走り続けます。
    
  
  11月26日の大会に向けて、毎日練習します。
  学校では、汗の始末やうがいなどについて話をしていますが、ご家庭でも、睡眠を十分に取るなどの健康管理をお願いします。

音楽集会


  27日(月)音楽集会が行われました。
  29日に行われる都賀地区小中学校音楽祭に向けて、5・6年生が校内で発表をしました。
  
 

  5年生による合奏「情熱大陸」 メインテーマ
  
    
    

  6年生による合奏「GUTS!」
    
    
  

  5・6年生による合唱「あすという日が」
    
  下級生たちは、上級生の発表に聞きほれていました。
  音楽祭当日も、これまで練習してきた成果が十分に発揮できるよう応援しています。

学校保健委員会


  24日(金)4~6年生と保護者を対象に、学校保健委員会が開かれました。
  「食物アレルギーって何だろう?」と題し、栃木市教育委員会より中田智子先生をお招きし、講話をいただきました。

    
  最初に、養護教諭から「本校の健康診断の結果のまとめ」についての話を聞きました。

    
  中田先生の講話              緊急時のシミュレーションの様子です。

    
  質疑応答では、児童や保護者から積極的に質問が出されました。
  

 食物アレルギーに対する理解が深まるとともに、アナフィラキシーショックなどが起きたときの適切な対応の仕方についても学ぶことができました。

読み聞かせ会


  22日(水)お話しボランティアサークル「たんぽぽ」さんによる、読み聞かせ会が行われました。
    
  
  「たんぽぽ」のみなさんです。        エプロンシアター「おおきなかぶ」

    
  お話 「『ご』と言ったらさつまいもになれ」 お話「ねずみの嫁入り

  
    
  楽しいお話ばかりでした。          代表でお礼と感想を言いました。

 「たんぽぽ」のみなさんの話し方が上手で、子どもたちがお話の世界に引き込まれていました。お世話になりました。ありがとうございました。

1・2年生 宇都宮動物園

昨日からドキドキワクワクが止まらなかった1・2年生。
今朝は生憎の空模様でしたが、みんなが着く頃には雨もすっかりあがって
日頃の行いの良さを感じました!!

午前中は班別行動でたくさんの乗り物に乗りました☆
 いや~!怖いー!!
 くるくる回すぞー♪
 すごいスピード!先生も一緒だから安心だね。
 チケットも上手に買えました。礼儀正しい赤津の子!
 我ら仮面ライダーなり!!!
 スター誕生~…って子どもは知らないか(笑)
 シャキーーーンのポーズ!
 敬礼。 かっこいいーー♪
 The Beatles「Abbey Road」より

お昼ご飯は屋根のある場所で楽しくお話ししながらいただきました。
  

さぁ、午後はいよいよ動物園です。
動物さんたちと仲良くなれるかな?
 猛獣ゾーンはそーっとね。
 キリンのべろの長さにびっくり!!
 なが~い腕を伸ばしてレタスをひょいっ
 なかよしランドで馬にもタッチ!かわいいね。
 先生ー!あったかくて、ふわふわです!
 ほぅ、ほぅ、ほぅ…フクロウさんと会話中。。。
 ゾウさんといっしょにはいチーズ☆

1・2年生にとって初めての大きな校外学習。
期待と不安いっぱいで当日を迎えましたが、
自分たちで考えながら行動し、
素晴らしい一日を過ごすことができました☆

4年校外学習(ひまわり訪問)

  10月20日(月)、総合的な学習「福祉について」の学習で町内の福祉施設「ひまわり」を訪問しました。

   
 
  施設についての全体的な説明       施設内の説明
   
  施設内の見学                 お風呂場の説明
   
  4年生も体操に参加しての交流      お礼に「この星に生まれて」の合唱

  初めての施設見学でしたが、皆真剣に見学してメモを取ることができました。2学期は「福祉」をテーマに学習していく予定です。ご家庭でも福祉について話合いをしていただけると有り難いです。

図書委員集会


  本校では、20日(月)から24日(金)までを読書週間としています。
  図書委員から「読書の大切さ」についての発表と代表児童の読書感想文の発表がありました。
    
   図書委員会による発表の様子
 

    
  代表児童の発表の様子           真剣に聞いていました。

  次に、読書感想文、家読プリント、読書標語の表彰がありました。

  
  代表の6年生に賞状が渡されました。
  今週は、図書室を利用すると「特製しおり」がもらえます。親子で同じ本を読んで、内容について話合うことなどができると、さらに読書への興味が高まると思います。学校の図書室をどんどん利用してください。

4年校外学習 那須方面


 10月17日(金)に4年生は社会科の「地域は、どのように発展してきたの」という学習で、那須疏水の見学と体験学習をしてきました。
 
 
    
   最初に、那須野が原博物館で那須疏水の説明を聞きました。

 
       
   てんびん棒で水運び体験         2回目は上手に運べました。

   
  モッコで石運び体験             展示室での見学

   
  那須疏水本水路の見学          那珂川からの那須疏水の取り入れ口見学
  天候に恵まれた素晴らしい校外学習となりました。また、行くときはバスの中で歌を歌い、帰りのときは、クイズ大会をしてクラスの交流を深めました。
  保護者の皆様、親子下校ではお世話になり、大変有り難うございました。今後もご支援を宜しくお願いします。