学校ニュース

2014年1月の記事一覧

鼓笛引継ぎ集会

 1月29日〈水)の「いきいき」の時間に6年生から4・5年生に鼓笛の引継ぎが行われました。 
   
    運営委員による開式の言葉       6年生代表挨拶
   
  5,6年生による「さんぽ」の演奏
   
  副指揮の移譲               楽器の引継ぎ
   
 5年生代表挨拶               4,5年生による校歌の演奏  
   
 4,5年生による校歌の演奏
   
 校長先生のお話               1,2,3年生による校歌斉唱
   
 4,5年生による鼓笛演奏と1,2,3年生による校歌斉唱で6年生は体育館から退場しました。6年生の皆さん、赤津小学校の伝統である鼓笛を今まで演奏してくださって、ありがとうございました。
 今年で最後になる鼓笛を4年生と5年生が立派に引き継ぎました。地域の皆様の、ご支援をよろしくお願いします。

給食委員会集会・食育カルタ大会


 1月24日(金)の「いきいき」の時間に給食委員会による集会が行われました。

   
 始めの言葉                 給食委員長によるお礼の言葉

   
 毎日給食の準備と片付けをしてくださっている福富先生と塩田先生ありがとうございます。

   
 給食委員による食べ物の説明
 
   
 校長先生のお話

   
 終わりの言葉                給食委員の皆さん、ご苦労様でした。
 
 昼休みには、スマイル班ごとに食育カルタ取り大会が体育館で行われました。
   
 給食委員が読み始めると、どのグループも真剣に取り合いました。
   
 中には、下級生に取り札をゆずる上級生もいました。
   
 楽しく食育の勉強もできました。    給食委員の皆さん、ご苦労様でした。
 
 

昔遊び会(1年)


 1月23日(木)に保護者や祖父母、地域の方に来ていただき、昔の遊びを体験しました。

   
  初めの挨拶                 お世話になった皆様

    
 メンコ                     竹とんぼ飛ばし

   
  お手玉                   こま回し 

 
    
 竹馬                     歌と踊りのプレゼント(「アイアイ」)
   
 昔遊びの感想発表             
 1年生は、楽しく昔遊びを体験できました。ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。 これからも赤津小学校にご協力をお願いします。

愛鳥活動(2年、5年)


 1月22日(水)の午前中に、高松先生をお招きして2年生と5年生で愛鳥活動が行われました。まず初めに、2年生が行いました。

   
 初めに、全体説明を聞きました。     赤津川に沿って歩き野鳥を見つけました。
   
 高松先生に教えていただきながら、いろいろな野鳥を観察しました。
   
 自分の目で野鳥を確認しました。     学校に帰って、観察した野鳥をプリントにチェックしました。

 次に、5年生が行いました。
   
 初めに、全体説明を聞きました。     赤津川にいる野鳥を観察しました。
   
 見つけた野鳥を教えていただいたり、見させていただきました。
   
 学校に戻って、見つけた野鳥の説明を受けたり、プリントにチェックをしたりしました。
 高松先生、朝早くから赤津小学校の児童のためにご指導をいただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
 

3年 珠算教室


 1月22日(水)3校時と4校時に珠算教室が3年生を対象に行われました。
 
   
 磯部先生と根本先生に教えていただきました。初めにそろばんについて説明していただきました。

   
 そろばんで数を表したり、説明を真剣に聴いたりしました。

   
 自分達の体を使って、そろばんの一だまと五だまを表し、計算しました。足したり、ひいたりして最後は、「ごめいさん」となりました。
 磯部先生と根本先生、赤津小学校の児童のためにありがとうございました。今後も赤津小学校児童のためにご協力をお願いします。

竜巻が接近したときの避難訓練


 1月20日(月)2校時後半から、竜巻が赤津小学校に急接近した場合の避難訓練を行いました。

   
 緊急放送で、窓とカーテンを閉めました。素速く、壁際に机でシェルターを作り、避難しました。
   
 外側の児童は、ランドセルで体を保護しました。
   
 どの学年もシェルターを作り、避難行動が取れました。
 
 竜巻が去った放送を聞いて、先生方は児童の安全確認をしました。
 全児童の安全を確認してから、校長先生のお話を聞きました。
 いついかなる時にどのような自然災害があるか分かりませんので、避難方法などについてご家庭でもお話し合いをしてください。

新登校班編成


 1月14日(火)の2校時に来年度の登校班についての話し合いがありました。
 
   
 交通指導係の先生から、話し合うことについて説明がありました。

   
 新登校班ごとに集合時刻と集合場所の話し合いを新班長を中心に行われました。6年生は、話し合いを見守ってくれたり、助言をしてくれたりしました。新班長は、名簿を書いたり、地図に通学路を赤鉛筆で書いたり大切な仕事をしました。その後、今までの登校について反省をし、発表をしました。
 1月15日の下校から、1月22日の下校まで新登校班で登下校します。この期間中に不都合があった場合は、校内で話し合いをします。
 学区が広く、児童数が減少していますので、保護者の皆様のご協力をお願いします。
 

第3学期始業式


 1月8日(水)に、第3学期始業式が体育館で行われました。

   
 教頭先生による開式の言葉       児童のみなさんの真剣な態度

   
 1年生による代表作文の発表       5年生による代表作文の発表
 3学期にがんばりたいことなどを堂々と発表しました。
 
   
 校長先生のお話              真剣に聴く6年生
 校長先生は、3つのことをお話してくれました。一つ目は、「あいさつとありがとう」のあふれる学校。二つ目は、「先生の話や友だちの話をしっかりと聞き、自分の考えをもとう」。三つ目は、インフルエンザ予防と「なわとび」の奨励についてでした。
 3学期も児童のために全職員で励んでいきますので、引き続き保護者の皆様のご協力をお願いします。