学校ニュース

2023年12月の記事一覧

5年生 総合の発表

 

 12月13日(水)に5年生が3年生に総合で調べてきたことの発表を行いました。

調べてきたテーマは、自然災害についてです。自然災害の仕組みや備えておくことや起きたときにどうすればよいのかなど、調べてきたことを3年生に伝えることができました。

    

    

    

 発表を聞いた3年生からは、「自然災害についてよく分かった」「これからに役立つと思った」などの声が上がりました。

 今回の発表で学んだことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。

吹上小学校150周年特集 NO.33 学校の音

 2階の資料室には、いろいろなものが保管されています。今回は学校にチャイムが普及する前に使用していたと考えられる鐘をみつけました。約60年前にはすでにチャイムは普及していましたので、それより前に使用されていたものだと考えられます。今でも左右に振るとよい音色を出すことができます。

   

 鐘の音はこちら 20231214_101736.wav 

(クリックするとダウンロードされメディアプレイアー等で再生できます)

 

吹上小学校では、授業時間の始めと終わりの時刻をチャイムが知らせてくれます。チャイムは学校ならではの音だと思います。現在吹上小のチャイムは下の写真のようなシステムを使っています。

 

現在の吹上小のチャイム音はこちら 231213_1400.wav   

(クリックするとダウンロードされメディアプレイアー等で再生できます)

 

 

表彰集会がありました

 本日表彰集会がありました。吹上小学校の児童は2学期も学校内外で、スポーツ、読書感想文、絵画、書道などで、たくさん入賞しました。本日は21件、のべ88名が表彰および表彰伝達を受けました。

 

陸上交歓会のリレー優勝の表彰         校内持久走大会の表彰

 

書道展の表彰                代表で表彰を受けた児童たち

これからの吹上小学校児童の活躍が楽しみです。

 

吹上小学校150周年特集 NO.32 火事からの復旧を急いだ資料発見

 吹上小学校は、昭和32年3月31日に火災により校舎の3分の2を焼失しまいました。残った校舎や吹上中学校の校舎を借りて授業をしていたそうです。今回は火災からの復旧を進めるための校舎新築の資料を発見したので、紹介いたします。

   

 昭和32年8月25日に上棟式を行っています。その年の12月には木造2階建て14教室の校舎が完成しています。屋根瓦が4枚見つかりました。昭和32年に新築された校舎のものかこれから検証していきたいと思います。

 

安全な遊具

 吹上小学校では、月はじめに全職員が参加して校舎内外の安全点検を実施しています。校庭に設置してある遊具も点検しています。遊具に関しては専門業者の方にも点検をお願いしています。今年度はブランコの修理を専門業者の方にお願いしました。当分の間乗れなかったブランコがリニューアルして、子どもたちが楽しく遊ぶ姿が見られるようになりました。

 

 

人権の木完成

 

 先週の人権週間では、人権について考えを深めました。下学年は「ふわふわ言葉」、上学年は「一人一人お互いを認め合い、みんなで仲良く過ごすにはどうしたらよいか」のテーマにして、一人一枚、花に自分の意見を書きました。

 みんなの意見が書いてある花を集めて人権の木にしました。昇降口に掲示してあります。児童が、友達の意見を見て、いろんな考えを知る機会になればと思います。

  

おもちゃランドへようこそ

 

2年生の生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」で作ったおもちゃを使った

おもちゃランドを開きました。

一年生を招待し、4・5校時に行いました。

 

招待すると決まってからの子どもたちは

おもちゃを直したり、一年生に楽しんでもらうにはどうしたらいいか考えながら活動していました。

「一年生はこう言ったらわかりやすいかもしれないよね。」「この漢字は読めないかも。」

「大きな声で説明しないと伝わらないよね。」などたくさん話し合って活動をすすめている姿が素敵でした。

 

おもちゃランド当日は、緊張する姿もありましたが、

一年生、二年生ともに楽しく和気あいあいとした雰囲気で過ごしていました。

 

最後には一年生からのお祝いのプレゼントももらって

嬉しそうな顔の二年生でした。

一年生のみんな、楽しく遊んでくれたありがとうございました。

 

  

  

 

感謝の会

吹上小では、登下校や読み聞かせ、授業などで様々な方にお世話になっています。そこで年に一度、お世話になっている方に感謝する会を行っています。昨年度まではコロナ禍のため、全員集まらずにリモートで行っていました。今年は体育館にお世話になった方をお招きして、全校生で感謝の会を行うことができました。お招きした方にも入ってもらってじゃんけん列車ゲームをした後、感謝の気持ちを込めたメダルと手紙をお渡ししました。これからもよろしくお願いします。

  

  

人権週間②

 

 11月27日(月)~12月1日(金)までの1週間、校内人権週間でした。

 校内人権週間では、児童の人権意識を高めるために様々な取り組みを行いました。

 

【お昼の放送での発表】

   

 初日の発表の他に3名の6年生が人権作文を発表しました。人と人のつながりについてや男女差別はしてはいけないということ、みんな平等に生きていくことの大切さについてみんなに伝えることができました。また、最終日には、人権に関する絵本の読み聞かせを行い、一人一人の違いを認め合い、過ごしていくことの大切さを伝えました。

【人権についてのDVDの視聴】

    

 各クラスで人権についてのDVDを視聴し、人権問題についての考えを深めました。

【人権集会】

 12月1日(金)に、人権集会を実施しました。8月に行われたあったか栃木いじめ防止フォーラムの報告をしたり、日常生活である人権についての劇をしたりしました。

    

 集会を行う中で、誰も悲しむことがないようにみんなで仲良く過ごすには、どうしたらよいか考えました。

 

 児童一人一人が今回の校内人権週間で学んだことを生かし、これからも人権意識を高められるようにしていきます。