学校ニュース

2016年2月の記事一覧

優勝 おめでとう


 2月13日、14日の2日間にわたり、栃木市総合運動公園体育館で栃木市ハンドボール大会が開催されました。本校からは男子1チーム、女子2チームがエントリーし、男子が3位、女子Aが優勝しました。接戦をものにし、見事に勝ち得た優勝でした。決勝は大宮北小Aを相手に9対4の堂々たる勝ちっぷりでした。おめでとう。そして、日々の協力・支援をいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

  

  

  

  

  

授業参観(下学年)

  12日(金)に、1~3年生の今年度最後の授業参観がありました。
  1年生は算数の時計の勉強、2年生は道徳、3年生は、国語や音楽等学習したことの発表でした。どの学年も、真剣に学習に取り組んでいる様子を見ていただくことができました。
    
 お忙しい所ご参観くださいましてありがとうございました。
 また、今年度学年委員を務めてくださった皆様、たいへんお世話になりました。

3年授業参観

 今日は授業参観があり、3年生はクラスごとに劇を発表した後、学年で合奏と音読の発表も行いました。
 合奏では「聖者の行進」と「ミッキーマウスマーチ」を披露しました。音楽の授業でいつも練習しているリコーダーや鍵盤ハーモニカに加えて、鉄琴や木琴、太鼓などたくさんの楽器を使ってとても立派な演奏を行うことができました。 
 
 
 
音読では「星とたんぽぽ」「鈴(りん)」「じゃんけん歌・なわとび歌」を、動きもつけて発表しました。
 

 合奏も音読も堂々と発表することができ、3年生として成長した姿を保護者の方に見ていただけたかなと思います。本日はご参観くださりありがとうございました。

避難訓練


 風邪の強い今日は、火災に注意。児童には予告なしの避難指示を出す訓練を行いました。休み時間で思い思いに過ごしていましたが、地震、職員室が火事の知らせで校庭に避難しました。3分以内に全員が避難でき、まずまずでした。

  机の下へ

  非常階段へ向かって

  西階段を下りて

  校庭