学校ニュース

2016年11月の記事一覧

子育て講座 ネットがあぶない

 子どもたちがスマホを誤って使うと大変なことになる、という勉強会を開きました。講師は栃木市消費生活センター相談員の鷲見恵美子先生で、ゲームの達人であり、スマホに超詳しいママさんです。多くの子どもたちがYou Tubeに接続しているという現状から、入り口は安全でもどんどん奥に入っていくとわいせつ事案にたどり着くことや、ツイッターの履歴が就職や入学の妨げになる可能性があることなどを伺いました。結果、小学生にはスマホは危険、ゲームには制限が必要ということです。無制限の使用は極めて危険なようです。

    

こども山車まつり

3・4年生でこども山車まつりに参加してきました。
12・13日に行われるとちぎ秋まつりにともない、今日は栃木市内の小学生が山車をひかせていただく機会がありました。

駐車場につくと、早速お囃子の音が聞こえてきました。
大通りを歩くと大きな山車に子どもたちは大興奮。
やはり、近くで見る大きな山車は迫力があります。

吹上小学校の児童は、泉町の山車(諫鼓鶏)をひかせていただきました。
  

初めは山車をひくのが難しかったですが、だんだん上手になってきました。
  

「ぶっつけ」という複数の山車が向き合ってお囃子を競い合う、まつりの一番の見どころも間近で見ることができました。
「いずみ!いずみ!」とみんなで声を合わせて応援しました。
  


とても良い体験をすることができました。
泉町の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。

ボランティア委員会

今回のアルミ缶回収では、大袋2つとちょっと集まりました。

ボランティア委員会では、アルミ缶だけでなく、
ペットボトルのキャップ(エコキャップ)も集めています。
現在集まっているエコキャップです。

1年 のばしてぺったん

 1年生は図工で、「のばしてぺったん」という学習をしています。ねんどですてきな飾りを作ろうという学習です。1年生はそれぞれに、好きな形を意欲的に作って、作品を仕上げていました。

まずはねんどをこねて柔らかくし、形を作っていきます。
 

形ができたら、ねんどにクッキーの型や洗濯ばさみ、ボタン、ビーズなどで模様を付けていきます。
 

ねんどがかわいたら、クレヨンや絵の具で色を塗っていきます。
  

すてきな作品ができました!
  

 この作品は、13日のいとひば祭で展示する予定です。1年生の頑張って作った作品をぜひご覧ください。

今年のコーラス部の活動

 コーラス部は6年生6名、5年生12名、4年生20名、計38名で活動しています。みんな仲良く和気あいあいと活動してきました。
 今年は嵐が歌った「ふるさと」(小山薫堂作詞、ユースケース作曲)の曲をメインに取り組んできました。 
 9月の下都賀地区学校音楽発表会から県中央音楽祭に推薦され10月24日(月)に発表しました。また、11月6日(日)は吹上地区文化祭、11月7日(月)には栃木市栃木地区小・中学校音楽発表会では、「ふるさと」と「上を向いて歩こう」の2曲を発表しました。
 保護者の方々には、日頃よりご支援ご協力ありがとうございます。発表の時には、お忙しいところたくさん聴きに来てくださり、ありがとうございました。

 県中央音楽祭  
     

   
     6年生              5年生               4年生
 
    
   
   
   
   

 発表の後、秋空の下、中央公園でお弁当を食べました。

 栃木市栃木地区小・中学校音楽発表会
  
     

 この後、いとひば祭11/13と感謝の会12/7での発表を予定しています。