学校ニュース

2016年9月の記事一覧

栃木市交通安全市民大会参加へ

 6年1組の郡司莉央奈さんは、9月24日に栃木市栃木文化会館で行われる栃木市交通安全市民大会の中の「子どもたちは訴える」で交通安全の作文を読むことになりました。また、15時からFMくらら857さんのラジオにも出演し、作文を読みます。
 今日は、6年生に見守られながら作文を読む練習をしました。
 
 交通安全に対する思いや堂々とした発表の姿に子どもたちは話に聞き入っていました。
 
明日の本番でも素晴らしい作文発表を期待しています。

1年 かたちあそび

 1年2組は算数の学習で、今日から「かたちあそび」の単元に入りました。子どもがそれぞれに持ってきた箱を重ねたり並べたりして、様々な形を作りました。箱の形の特徴を生かし、すべり台やタワー、きりんなどができました。

 
  
  
どの順番で重ねると高く積めるかな?

来週の授業では、どんな形があったか詳しく勉強していきます。

先輩の授業を

 5年1組の木村先生が、初任者の模範授業を行いました。家庭科の主任として、食事の意味、栄養素の分類などの学習をしました。グループでの話合い、ワークシートの作業などでねらいにせまりました。

   

  

2年 虫採り

2年生は、先週の水曜日(9/14)に、生活科の学習で運動公園に虫採りに行きました。




捕まえた虫たちは、かごに入れて自分たちで写真を撮ってから、自然に帰してあげました。
実は、虫採りに行く前に学校で写真を撮る練習をしてから行きました。練習の成果を何枚かお見せしたいと思います。




コオロギやバッタ、トンボなどがいました。何度か捕まってくれたコオロギもいましたが、子どもたちは時間いっぱいに虫採りを楽しんでいました。

学校に戻ってからは、写真で振り返りながら見つけた虫たちを思い出したり、図鑑を見たりして観察カードにまとめることができました。

1年 運動公園に行ったよ

 今日1年生は、栃木市運動公園に校外学習に行ってきました。「通学路の歩き方の再確認」と「生き物を見つけよう」の2つのめあてのもと、学習してきました。吹上小の学区は狭い道が多いので、歩くのに注意が必要です。道の歩き方や、道路の渡り方などみんなで勉強ができました。運動公園には、バッタ・コオロギ・トンボ・チョウなどの生き物がいました。捕まえて、色や大きさなどの観察をしました。(観察が終わったら、自然に返しました。)みんなで安全に校外学習を行うことができました。

     

 学校に帰ってからは、振り返りです。カードに気づいたことを書きました。
   
今日勉強したことを、今後の生活科に生かしていきます。