学校ニュース

2015年10月の記事一覧

命の学習会(5,6年生)

 5年生と6年生は、栃木県臓器移植コーディネーターの五反田真弓様を講師としてお招きし、3,4校時に「命の学習会」を行いました。
授業のねらいは、以下の三つです。
・ 臓器移植とは、何かを知ること。
・ 臓器移植の話を聞くことを通して、「命の重み」を知り、自分も他者もかけがえのない存在なのだということに気づくこと。
・ 健康であることに感謝すること。

 子どもたちは、はじめに、臓器の役割やはたらきとその大切さを知りました。
 次に、「臓器移植」の歴史や臓器提供数、臓器移植に関する法律の改正等のお話を聞きました。ここでは、「脳死」のことや、「ドナー」のことなども詳しく聞くことができました。
 最後に、臓器移植体験者のインタビューの映像を見ることで、さまざまな人の想いを考えることができました。

 子供たちは、本日の学習を通して、健康でいることのすばらしさや、一人一人のかけがえのない命の大切さを学ぶことができました。

 
 
 

栃木県学校音楽祭中央祭

  10月19日、コーラス部が栃木県学校音楽祭中央祭に参加しました。10月1日に下都賀地区音楽発表会で推薦され、今日の発表を迎えました。
 少ない練習時間でしたが、休み時間や昼休みに子どもたちが自主的に練習を重ねてきました。
今日の中央祭では、県内のレベルの高い演奏を聴けるなど、充実した時間を過ごすことができました。
 演奏中は写真撮影ができないので、その後楽しみにしていた中央公園でのお弁当の様子をご覧ください。

  
  
  
 
 みんなで噴水の銅像の前で記念写真を撮りました。
 
 
 次は栃木市音楽発表会に向けて頑張ります。

玄関が華やかになりました

  地域の方が、毎年丹精込めて育てた菊が見頃になると、学校に貸してくださいます。今年もすてきな菊を届けてくださいました。黄色とオレンジ色の小菊の鉢植えです。とてもりっぱなもので、たくさんのつぼみをつけています。寂しかった玄関がぱっと華やかになりました。きれいな花が長く楽しめるよう、しっかりと水やりをしていきます。ありがとうございます。
 皆さんも吹上小にいらっしゃった時には、ぜひご覧ください。
   

陸上交歓会 第3位


 栃木地区の陸上交歓会が小雨の中で開催されました。ABブロックに分かれて順位を争いましたが、本校は7校中第3位と入賞を果たしました。Aブロック順位は、1位から順に大宮北小、栃木中央小、吹上小、南小、栃木三小、栃木五小、国府北小でした。
 小雨がぱらつく肌寒い日となり、体を温めるのに配慮しました。息のあった応援も大変よかったです。   

  
   応援席風景              スタンド
   
                        トラック競技                            フィールド競技

  
             代表児童の表彰                      閉会式

こんな事をしています。クラブ活動

 今日は、クラブ活動がありました。子どもたちが、目を輝かせて取り組んでいました。いくつかのクラブの活動を紹介します。
               
  クラフトクラブは、プラ板作りです。    室内遊戯クラブは、チェスと将棋で対
 プラ板に絵を描き、トースターで             戦です。
  焼きます。   
 
 科学クラブは、紙コップロケット作り
 です。缶に入れた少量のアルコール
 を温めて火を付けると、紙コップが                    
 音を立てて飛びました。

ご心配いただきありがとうございます。

 本日、栃木セントラルライオンズクラブの皆様が来校され、先日の関東・東北豪雨での被害への義捐金をいただきました。多くの皆様からご心配いただきまして、本当にありがとうございます。子どもたちへ教育の質が下がらないよう、災害で損失した消耗品を補填するなど有効に使わせていただきます。心より感謝申し上げます。
 

さつまいもほり

 10月13日、きょうはさつまいもの日です。
 だからというわけではありませんが、 (偶然重なっただけです。) 2年生が学校農園(ふれあい農園)の畑で育てていたさつまいもが収穫の時期を迎え、今日いもほりをしました。
 畑のつるをとり、土を掘っていくと大きなさつまいもがたくさん顔を出してきました。

    
   これで全部です。たくさん掘れました。

 さつまいもほりの後、つるを使ってリースを作りました。
  
 
 この後、つるを乾燥させて木の実や落ち葉を飾り、「秋のリース」の飾りを作る予定です。

5の2 算数授業


 5年2組で算数の授業研究会を行いました。先生方で指導法について研究し、学力向上のために何をしたらよいのか意見を交換し合いました。

   

  

  

 

吹上大根

  5年生から譲り受けた吹上大根の種。幻と呼ばれるこの吹上大根を、今年も4年生が育てます。
今日は、ポットから畑に植え替えをしました。これからはみんなで水やりをしながら、大切に育てていきます。おいしい大根に育ちますように。

     

理科で育ててきたヘチマやひょうたんも観察しました。
   

2年親子ふれあい学習

 今日は2年生が楽しみにしていた親子ふれあい学習を行いました。親子対抗のドッジビー大会で盛り上がりました。
 はじめは子ども対大人での対戦です。
   

   

 ドッジビーのディスクは思ったところに飛ばすのが結構難しいようで、おうちの方もはじめのうちは苦戦されていました。
 
 最後は、1組の親子チーム VS 2組の親子チームです。勝敗は?

   

 ディスクが最後は4枚になり、どこから飛んでくるのか…。逃げるのに必死!
 結果は 引き分けでした。

 親子で楽しいひと時を過ごすことができました。 
 お忙しい中参加してくださった保護者の皆様、そして準備をしてくださった学年委員の皆様、ご協力ありがとうございました。