学校ニュース

2020年6月の記事一覧

学校 警察官による交通指導。

 今朝は、やや涼しさを感じる曇り空の下での登校でした。
 学校の東にある信号機付き交差点では、9年前の4月18日に鹿沼市でクレーン車事故により小学生6名の命が奪われたことがあり、栃木県警と吹上駐在所の方々が交通指導を行ってくださいました。
 
 子どもたちの中には驚いた表情を見せる子もいましたが、元気なあいさつを交わしながら安全に登校することができました。
 お世話になりました。ありがとうございました。

学校 2年道徳&3年総合&職員研修。

 今朝は、夏の強い日差しの下での登校でした。
 学校では、2年教室で、道徳の授業が行われ、子どもたちが活発に意見を発表したり、自分の考えをワークシートに書き込んだりしていました。
 
 
 また、5校時には、3年生が学校の周りの生き物調査に出掛けました。
 
 
 放課後には、教職員が心肺蘇生法とAEDの使い方について、映像を視聴しながら研修しました。
 

学校 2年校内探検。

 今朝は、夏の青空が広がる下での登校でした。
 学校では、臨時休業で実施できなかった視力検査を、学年別に日時を分けて実施しています。
 また、4時間目には、2年生が生活科学習として校内探検を行いました。
 探検バッグを首に提げながら、気が付いたことをメモしていました。
 校長室を訪れたときには、1年前の様子を覚えていて、テーブルや机の位置が変わったことや、鳥の写真が増えていることなどに気が付いてメモしていきました。
 子どもたちの記憶力や観察力に脱帽です。
 校地東側で、アジサイが花を咲かせ始めました。
 
 

学校 栃木県民の日。

 今朝は、じりじりとした夏の日差しが照り付ける中での登校でした。
 臨時休業が開けた学校再開後、3週目となりました。
 学校では、新型コロナウイルス感染症対策を引き続いて講じる中、熱中症対策として、登下校中のマスク使用については、原則着用としますが、間隔を空け、会話を控えることを条件に、マスクを外すことを可能とする対応を、本日より実施することとしました。
 本日、6月15日は、「栃木県民の日」です。明治6年(1873年)に宇都宮県と栃木県が合併して「栃木県」となってから147年が経過しました。
 学校では、「栃木県すごろく」を配付して実施したり、お祝い給食メニューをいただいたりしました。

 お昼の校内放送では、栃木「県民の歌」が流れました。ダ・カーポが歌っていることをご存じでしたか?

理科の授業で電磁石の実験をやりました


 今日は理科「電磁石のはたらき」の授業で、電流の強さによって磁力の強さは変わるのかを調べる実験を行いました。
 一人一人手作りした電磁石を使い、楽しく実験に取り組む中で、わたしたちの生活の中に生かされている電磁石のはたらきについての理解を深めることができました。
 すべての実験が終了したら、モーターカーを作成します。走らせるのが楽しみです。