学校ニュース

2020年4月の記事一覧

学校 マスク・消毒薬の寄付&学習課題郵送準備。

 今朝は、やや薄雲が広がる晴れの天気でした。
 学校では、昨日の奇数学年と同様に、2・4・6年・特別支援学級担任が出勤して、大型連休明けの学習課題の作成や印刷、そして封筒詰めを行いました。
 
 
 学習プリントの解答も同封してありますので、丸付けややり直しなど、学習理解を深めるために、ご家族のご支援をよろしくお願いします。
 また、昨日には、学校薬剤師様から消毒薬5本を、そして、栃木の未来を考える会17名の方々から、マスク600枚の寄贈をいただきました。
 
 学校再開後における使用箇所の消毒や、子どもたちの感染防止策として活用させていただきます。ありがとうございました。

学校 奇数学年出勤&校地内の石像紹介。

 今朝は、やや冷え込みはあったものの、澄み切った青空が広がっていました。
 臨時休業が再延長され、3週目となってしまいました。
 学校では、1・3・5年・特別支援学級担任等が出勤して、大型連休後の学習課題作成や印刷、封筒詰めに取り組みました。
 勤務中も、感染予防策として、マスク着用やこまめの換気等を心掛けています。
 大型連休を含めたご家庭における感染予防策の徹底をよろしくお願いします。
 吹上小学校の校地内には、いくつかの石像が建っています。
 正面玄関前の植え込み内にある「よく学び よく遊べ」ブロンズ像。
 
 児童昇降口付近にある「母子像」。
 
 西門付近にある「二宮尊徳像」。

 
 

学校 キジとの遭遇。

 今朝は、澄み切った青空が広がっていました。
 そのような中、学校の北側の麦畑で、日本の国鳥であるキジとの念願の遭遇を果たすことができました。

 
 学校は、市教委の通達により、5月17日(日)までの臨時休業再々延長が決定しました。
 まだまだ子どもたちと対面できないことが残念で仕方ありませんが、命を守ることが第一ですので、感染防止策の徹底に努めていきましょう。

学校 校地内の花々紹介②。

 今朝は、やや霞がかかった春の青空が広がっていました。
 昨夜は、こと座流星群のピークを迎えていましたが、流れ星を発見することができたでしょうか。
 学校は、子どもたちの姿や声がなく、相変わらず閑散とした様子でした。
 そのような中、今朝の校地巡回中も、たくさんの花々と出会いました。
 体育館南側に咲くチューリップや
 
ノースポールにムスカリ。
 
 校舎南側で白い小さな花をたくさん咲かせているドウダンツツジ。
 
 体育館東側でひっそりと咲く白いハナミズキやヤマブキ。
 
 子どもたちに見てもらえないのを寂しがっています。

学校 PTA本部役員会&校地内の花々。

 今朝は、澄み切った春の青空が広がっていました。
 本日、予定していた学習課題の回収や配付は、教職員や保護者による外出自粛と大型連休を考慮して中止にさせていただきました。今後は、健康管理と共に家庭における生活や学習管理をどうぞよろしくお願いいたします。
 学校では、夕方、PTA本部役員会が行われました。
 文書総会となったPTA総会資料についての承認・委任数を確認したり、今後のPTA事業の在り方について協議を行ったりしてくださいました。
 後日、一斉メールを通して報告していただく予定です。
 PTA会員の皆さんの、文書総会に対するご理解とご協力をありがとうございました。
 今朝の校地巡回中、たくさんの春の花々と出会いました。
 校地西側に咲くモクレン。
  
 校地南側で咲き始めたヤエザクラ。
  
 校地東側の樹木の下に咲く色とりどりのシバザクラ。
  
  

学校 フジが満開に。

 今朝は、晴れ間もつかの間、徐々に雲が覆い始めてしまいました。
 臨時休業が続き、学校教育活動は一向に進みませんが、季節は着実に進んでおり、校庭の南西端にある藤棚では、薄紫色のフジの花が満開となっています。
  
  

臨時休業2週目。

 今朝は、小雨が降る肌寒い朝でした。
 栃木市には非常事態宣言が発令され、本校でも、感染リスクを軽減するため、教職員の在宅勤務を採用した交代勤務を始めました。
 臨時休業の2週目に入り、登校できた3日間を除くと、断続的に2か月近い時間が経過してしまいました。
 今は、子どもたちの健康・体力保持を第一に考え、感染防止に努めながら、一日でも早く学校生活が再開できるように過ごすことが大切です。
 保護者の皆さんのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。

学校 汚物処理&緊急事態対応研修。

 今朝は、春の青空が広がっていましたが、徐々に雲が覆い始め、肌寒い曇り空となってしまいました。
 臨時休業となって1週間が経つ学校では、職員研修として、汚物処理と緊急事態対応研修を行いました。
 各教室に備えてある用具を使った処理や後処理の仕方を模擬体験を通して学び合いました。
  
 また、いくつかの場面を想定した緊急事態発生時に、迅速で適切に対応するためにアクションカードを活用した対応練習を行いました。
 さらに、アレルギーによるアナフィラキシーショックに対するエピペンの使用方法も模擬体験しました。
 活用しないで済むようにすることが第一ですが、万が一の事態に万全を尽くせるように努めています。

学校 職員研修。

 今朝は、春の青空が広がっていました。
 学校では、朝の校内清掃の後、新学習指導要領における外国語活動、英語科の指導方法を理解する研修を行いました。
 
  
 旧学習指導要領との違いや指導方法のポイントを明確に理解することができました。

学校 児童宅確認等訪問。

 今朝は、薄雲が広がる青空でしたが、やや冷え込みを感じました。
 学校では、臨時休業に入って3日目を迎え、児童の健康状況把握と学習課題の回収、新たな学習予定表や課題の配付、そして、家庭訪問に替わる児童宅確認を兼ねて、各学級の担任が児童宅やいとひば学童を訪ねました。
 多くの児童が元気に過ごしていることを把握することができてひと安心しました。
 今後も、感染予防策を徹底して、健康で過ごしてほしいと願っています。

児童宅確認準備。

 今朝は、昨日とは一転、春の青空が広がる穏やかな朝でした。
 子どもたちの姿がない学校では、明日の児童宅確認の準備に取り組みました。
 一週間の学習予定表や学習プリントを作成して印刷したり、配付通知などを一人一人のファイルに挟んだりしました。
 明日は、児童の健康状況把握と家確認を兼ねて訪ねさせていただきたます。
 どうぞよろしくお願いいたします。

学校 臨時休業。

 今朝は、強い北風が吹き、雨粒が校舎や窓ガラスにたたきつけられていました。
 学校は、新型コロナウイルス感染防止のため、本日より24日(金)まで臨時休業となりました。
 子どもたちがいない校舎内は、シーンと静まりかえっていました。
 教職員は、朝の打合せの後、学校課題研修を行ったり、水曜日の児童宅確認(家庭訪問)時に配付する学習計画表や学習プリントの作成・印刷を行ったりして過ごしました。
 また、教職員で分担をして、いとひば学童の支援・協力も始めました。

学校 1年生初登校&身体計測。

 今朝は、春の青空の下、やや肌寒さを感じる中、黄色いランドセルカバーを付けた1年生が上級生と一緒に登校してきました。上級生の班長さんは、後ろを気にしながら、ゆっくりとした歩調で歩いてくれていました。
 学校では、臨時休業を前に、全校児童の身体計測を行いました。
 1年生も、しっかりと体操着に着替えることができ、小学校のスタート時の身長と体重を計測することができました。
 6年後の卒業時には、どれくらい成長することができたかを測定するのが楽しみですね。

学校 令和2年度 新任式・始業式

令和2年度の新任式・始業式が行われました。
本日は、新型コロナウイルス対策として校庭で間を空けて立ちました。
5名の先生方には、これからお世話になります。よろしくお願いいたします。

また、続けて始業式が行われました。
校長先生からは1学期に身に付けてほしいこととして、大きく3つのお話がありました。
・自分の命は、自分で守ること
・元気なあいさつ、大きな声で返事をすること
・相手の話をよく聞き、自分の考えを相手に伝えられるようにすること
3つのことを達成できるように、新年度取り組んでいきましょう!

  
 今夜のスーパームーン(吹上小4階家庭科室から)
 
 
 
 

学校 入学式会場準備&給食試食。

 今朝は、春の青空が広がっていたもののやや肌寒さを感じる陽気でした。
 学校では、明日の第1学期始業式や明後日の入学式に向けて、教室環境を整えたり、会場を設営したりしました。
 どちらも、新型コロナウイルス感染予防のための3密を回避できるように配慮しました。
 また、お昼には、変更になった給食調理の委託会社が企画した給食試食を行いました。
  
 昨年度までの調理員さん全員が継続して残ってくださったお陰で、スムーズな調理作業で作ってくださった温かくてとてもおいしい給食をいただくことができました。
 残念ながら、4月27日からの給食となってしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします。

学校 砂場の木枠改修・踏み切り板交換工事

 今朝は、春の青空が広がっていました。
 土曜日には、腐食していた砂場の木枠の改修と踏み切り板の交換工事を行っていただきました。
  
 高鉄棒の前にあった木枠を後ろまで広げたり、踏み切り板の位置をずらして埋め込んだりしていただきました。

学校 鉛筆贈呈&学校課題。

 今朝は、春の青空が広がり、風もなく穏やかでした。
 校庭南側のソメイヨシノも、淡いピンクの花をいっぱいに咲かせています。
  
  
 学校では、午前中、諸教育計画を提案する職員会議を行いました。
 その間、新しいALTが挨拶に見えたり、吹上地区社会福祉協議会の3名が来校され、新入生に1ダースずつの鉛筆の贈呈を受けたりしました。
 
 午後は、学校課題研修を行い、
  
新学習指導要領完全実施により求められている力を、児童にどのように身に付けさせていけるかを話し合いました。
  

ランドセルカバー等をいただきました

 栃木地区交通安全協会吹上支部女性部会の皆様がお出でになりました。新1年生のために、栃木地区交通安全協会よりランドセルカバー等を、栃木県交通安全母の会連合会より「交通事故から守ろう!」を、交通安全協会吹上支部高齢者部会からは交通安全軍手をいただきました。児童は、地域の皆様に見守られているのだと再確認いたしました。
 ありがとうございました。

愛の鈴をいただきました

 吹上地区女性会の皆様がおいでになり、新一年生のために愛の鈴と雑巾をいただきました。安全に登下校し、充実した学校生活が送れるよう指導、支援していきたいと思います。ありがとうございました。

令和2年度スタート。

 令和2年度がスタートしました。
 新型コロナウイルス感染症感染防止対策に苦慮しているところですが、子どもたちの健康と安全を第一に考えながら教育活動を推進していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 学校では、校長先生を始めとする3名の先生方が着任されました。
 また、午後には、PTA会長さんなどが来校され、PTA総会などのあり方について検討しました。
 決定事項については、後日、お知らせいたします。