学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

学校 水泳学習が始まりました。

 今朝は、薄曇りの下での登校でした。
 学校では、いよいよ、水泳学習が始まりました。
 今年度も、感染症対策として、密を避けるために一クラスごとの実施とし、必ず、指導補助教員を配置した複数体制で取り組むことにしました。
 今日は、4年生の各クラスと、人数が少ない3年生がプールに入りました。
     
 入り始めは、水の冷たさを感じていたようですが、慣れてくると、笑顔がたくさん見られるようになりました。

学校 5年生歯みがき大会実施

 校内歯と口の健康週間中の行事の一つとして、第78回全国小学生歯みがき大会を実施しました。コロナ禍の中、学校で歯みがきを実施していないため、視聴覚教材による学習になりました。
 授業で視聴したDVDの中には、クイズ形式で答える質問がありました。「歯に付いている白いネバネバは、食べカスである! 〇か、✕か。」の質問には、難しい内容のため、正解者は3名(学年合計)でした。
 答えは✕でした。白いネバネバは、プラーク(歯垢)です。
 歯ブラシでは、6割しかみがけない!! 歯と歯の間は、デンタルフルスを使ってプラークを落とそう! という学習もしました。保護者の方もいっしょにやってみてください。
 むし歯予防、歯肉の健康を保つには、歯科医院で定期健診を受けることが大切です。お子さんたちが80歳になっても20本以上の歯を持ち続けてほしい! そう願いながら授業をしました。
   

キラキラ 今年度もキラキラタイムが始まりました!

 運動会の練習なども重なってしまい、延期になっていたキラキラタイムがようやく始まりました!
 キラキラタイムとは、縦割り班で一緒に遊ぶ活動になります。
 第1回目となる今回は、6年生を中心に、今後何をして遊ぶのかのミーティングを行いました。
 時間内に決まった班は、しんげんちやしりとりなど、その場でできる遊びを行い楽しく活動できました。
 第2回目は2週間後になります。子どもたちの楽しい時間になりますように☆
   

学校 認知症についての話を聞きました。

 吹上地域包括支援センター、寺尾地区包括支援センタ-から講師の先生をお招きして、認知症についてのお話をしていただきました。テーマは「認知症とは何か、認知症の方とどのように接すればよいのか」です。
     
 今回の授業を通して、認知症の人に温かく寄り添い、支えていくことの大切さを知りました。

 授業の最後に、一人一人に「認知症サポーター」の認定証をいただきました。

 寄り添う心を胸に、今後、認知症の方と接していきたいです。
 高橋さん、小曽根さん、楽しく分かりやすい授業をありがとうございました。

学校 校内歯と口の健康週間

 6月4日~11日まで、吹上小では、「歯と口の健康週間」として、さまざまな歯に関する行事を実施します。本日それらの内容を、保健委員会委員長が、給食の時間に、校内放送でお知らせしました。
1 保健委員会児童による歯に良いことの掲示物作成
2 3年生、6年生による歯に関する作文発表(給食の時間)
3 カラーテスター錠を使った「親子歯みがき」の実施
  これは、家庭での実施になりますので、むし歯予防についても話し合っていただければと思います。よろしくお願いします。
   

学校 GIGAタブレット活用&職員研修③。

 今朝は、薄曇りの下での登校でした。
 学校では、運動会のダンス(表現)の振り返りなども終わり、落ち着いた雰囲気の中で、各教科の学習に取り組んでいます。
 4年生では、GIGAタブレットを初めて使う時間があり、子どもたちは、一つの操作ごとに声を上げ、わくわくしながら使い始めていました。
 放課後には、第3回目の職員研修を、専門業者の方を講師に実施しました。
 タブレットにインストールされているソフトやアプリを把握したり、それぞれの活用方法について、実際に操作しながら理解したりしました。
 子どもたちと共に、必要に応じて、積極的に活用して、使い慣れていきたいと思います。

学校 プール開き集会を行いました。

 今朝は、薄曇りの下での登校でした。
 学校では、朝の活動の時間に、プール開き集会を放送で行いました。
 スポーツ委員会の児童の進行で、
 
児童代表の言葉や体育主任のお話を聞きました。
 
 最後に、プールの約束
・ 安全に気を付けて泳ぎます。
・ 悪ふざけは絶対しません。
・ めあてをもって、一生懸命泳ぎます。

を、スポーツ委員の後に、各教室で復唱しました。
 今年度も、感染症対策を講じながらの水泳学習になりますが、水に慣れ親しみ、自分の命を守ることができる泳力を身に付けてほしいと願っています。

学校 運動会を実施しました!

 今朝は、薄曇りから青空が広がり始め、好天の下、運動会を実施することができました。
 開会式、ラジオ体操第1の後の応援合戦。
 
 6年徒競走「ラスト・ラン!!」
 
 低学年団体「玉入れ 大空をめがけて」
 
 5年徒競走「らん!ラン!!RUN!!!」
 
 中学年表現「吹小ソーラン」
   
 低学年徒競走「めざせ!!ゴール」
   
 中学年団体「お助け綱引き」
   
 高学年表現「群青」
   
 中学年徒競走「全力疾走!」
   
 低学年表現「勇気100%」
   
 高学年団体「一致団結!ポールリレー」
   
 代表種目「赤白対抗リレー2021」
     
  
 結果、494点対411点で、赤組が優勝し、赤組団長に優勝杯が授与されました。
 
 子どもたちが全力で競技、演技し、活動する姿がたくさん見られた運動会でした。
 保護者の皆様にも、たくさんご参観いただきまして、ありがとうございました。

学校 運動会前日。

 今朝は、薄曇りの下での登校でした。
 学校では、明日に予定している運動会の前日練習や準備に取り組みました。
 午前中は、各ブロックごとに、表現や団体競技等の最終確認をしたり、午後は、5・6年生と教職員により、会場準備や係活動の最終確認を行いました。
 
 明日の午前中、校庭いっぱいに活躍する子どもたちの姿が見られることをとても楽しみにしています。