学校ニュース

2023年10月の記事一覧

【3年生】校外学習(蔵の街とちぎ)

 10月6日(金)、3年生の校外学習がありました。晴れすばらしい天気晴れとなり、最高の思い出を作ることができました。また、本校のPTA会長さんにも多大なるご協力をいただき、本当に感謝感謝ですお辞儀保護者の皆様にも、前日準備から、当日の気合いの入ったお弁当作りまで、ご協力いただき、こちらもありがとうございましたお辞儀3年生は、立派な態度で市役所の見学などをすることができました。

    栃木市役所にて下    とちすけの登場で、テンション上上

 

      遊覧船にて 下 こいかもにえさをあげましたニヒヒ     

     

             3ツ星山車会館とお弁当3ツ星

   

   

             キラキラとても楽しかったですキラキラ

2学期チャレンジデースタートしました。

2学期初めてのチャレンジデー、6年生各クラスから3人ずつ、校長室で発表しました。

テーマは「運動会」

6年1組

にっこりダンスの創作はステップで苦労したけれど、うまく発表できてうれしかった。

笑う放送係として、バルーンリリースを成功させるためにがんばりました。

期待・ワクワク副団長として、団長を助けることができました。2つの劇で、赤組を盛り上げました。

 

6年2組

喜ぶ・デレ綱引きで勝てるように作戦を話し合ったことがよい思い出になりました。

興奮・ヤッター!白組は負けてしまったけど、白組の団結はすばらしく、応援団のおかげです。

ニヒヒ藤郎の役で、当日、急にセリフが増えたけれど、がんばることができました。

みんなよく準備して、すばらしいスピーチでした。

頼もしい6年生です。

【1・2・3年生】読み聞かせ③

10月5日(木)

1・2・3年生の読み聞かせがありましたキラキラ!

1年生】

「くまのこうちょうせんせい」「あがりめさがりめ」

楽しいお話をニコニコして聞いています。

手遊び歌を一緒に歌いました。

【2年生】

「けんかのきもち」「うちゅうじんはいない!?」

「ぼくもけんかの時、同じ気持ち~。」というつぶやきが聞こえました。

【3年生】

「いたずらひつじとおおかみのけがわ」

ドキドキするお話を、みんなでどドキドキしながら食い入るように聞きました。

喜ぶ・デレ読み聞かせボランティアの皆さん、ありがとうございました!ニヒヒ

ハートハートハートハートハートキラキラハートハートハートハートハート