学校ニュース

2017年3月の記事一覧

卒業式 準備

 3/16(木) いよいよ卒業式を明日に控え、今日の午後は5年生が、卒業式準備を行いました。
大活躍の5年生。立派な会場ができました。
  明日は心温まる、すてきな卒業式を迎えられそうです。 
  
       

感染症情報

いつも感染症対策等、大変お世話になっております。

卒業式を明後日に控え、本校では低学年を中心にインフルエンザA型、中学年を中心に感染性の胃腸炎の児童が出ています。6年生はみんな元気なのが幸いです。

保護者さまには、前日の夜や当日の朝、発熱や嘔吐、下痢をした場合、登校させずに受診をしていただきますようお願いをいたします。本年度もあと1週間程となりました。どうぞ、よろしくお願いいたします。

全校参加! 6年生をつかまえろ

 3/13(月)昼休みに、児童会主導の”6年生をつかまえろ!”を行いました。

 6年生と、1~5年生の二手に分かれて、鬼ごっこをしました。
初めは、6年生の素早い動きについていけず、なかなか捕まえることができませんでしたが,
4・5年生が加わると、圧倒的に人数が増え、動きもすばやくなり、上手に6年生を捕まえることができました。
  追いかける人数が多く、逃げる側の6年生はクタクタの子もちらほら・・・
 
 卒業前にまた一つ素敵な思い出が増えましたね絵文字:ハート
   

卒業式予行&表彰

 3/10(金) 本日、3・4校時に卒業式の予行を行いました。
 
 これまで業間を使って呼びかけや歌の練習を行ってきました。
6年生はもちろん、どの学年も緊張感を持って予行に臨むことができました。
 卒業式まで あと”7日”。 残りの卒業式の練習もがんばりましょう!

 そして、最高の卒業式にしましょう!!  
   

そして予行後には、皆勤賞や精勤賞、運動に関する表彰などを行いました。
   
 表彰された6年生おめでとうございます。 

インフルエンザ状況について

 藤岡小学校では、しばらくインフルエンザの児童がいなかったのですが、ここにきて高学年を中心にインフルエンザにかかる児童がでてきています。
 また、診断はされていないものの、高熱を出して欠席する児童や体調不良での早退も数名います。お子様に高熱が出た場合は、受診をよろしくお願いします。