学校ニュース

2017年10月の記事一覧

4年生 足尾校外学習

 10月27日(金)に4年生は社会科と総合的な学習の時間の学習を兼ねて、足尾へ校外学習へ行ってきました。

 足尾は渡良瀬川の源流があり、実は藤岡とつながりがあるのです。
足尾銅山から出た鉱毒を含んだ煙が足尾の山の木々を枯れさせ、
禿山になってしまい、土砂が渡良瀬川にどんどん流れ、それで川が埋まってしまい、洪水がおきやすくなってしまった。
さらに、足尾銅山から出た鉱毒が渡良瀬川に流れ、鉱毒も洪水とともに広がり、大きな被害をもたらした…などなど。

 足尾環境学習センターで、足尾の環境や銅山について学び、松木渓谷で植樹をし、足尾銅山観光で江戸時代~昭和時代までどのように銅が発掘されてきたのかなどを学び、実りのある一日となりました。

 また、渡良瀬川の源流は透き通ってきて水がきれいだったし、紅葉も見ごろできれいでした。