学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

音楽鑑賞会

10/12(水) 本日の午前中、体育館で音楽鑑賞会がありました。今回の音楽鑑賞会は、栃木市文化会館の事業の一環として行われました。今回の演目は「サックス四重奏」です。きれいな音色に癒やされながら、ジブリの曲や音楽の授業で合奏練習をしている曲の演奏を聴きました。曲名を聞いたたけでは分からない曲も演奏が始まると”知ってる”といった表情で楽しく聴いていました。また高学年の代表児童がサックスに挑戦する時間や低学年の代表児童が楽器に触れ体験する時間もありました。 保護者の方や地域の方もご覧いただき、楽しんでいただきました。サックスに合わせて歌った校歌もとても上手でした。芸術の秋にふさわしい一日になりました。 
        
     

修学旅行 出発式

 9月29日(木) 午前5時45分に出発式を行い、先生方や保護者の方々に見送られながら予定通り出発することが出来ました。
 子どもたちは、待ちに待った修学旅行とあって朝から元気な様子でした。
自分の足で歩き、目で見てたくさんの事を学んできてほしいと思います。そして二日間良い思い出をいっぱい作って、帰ってきた時にぜひ話しをして下さいね。

 朝早くからお見送りに来て下さった保護者の方々、ありがとうございました。

    

音読集会

 9月20日(火)
 三連休明け、今日の朝の時間はいきいきタイム!音読集会を行い、1年生から順番に学年ごとに発表をしました。どの学年も国語の授業で教わったことを工夫して、元気いっぱいに素晴らしい発表が出来ました。また、発表を聞く態度も立派でした。 発表後の子ども達は、達成感を得られた様子で、すがすがしい笑顔でした。

 
            
   

なかよし班対抗リレー

 9月14日(水) 
 ひる休みになかよしタイムで、フラフープを使った班対抗リレーを開催しました。 班ごとに作戦を立て、協力したり助けあったりしてゴールを目指しました。 競技中、大きなケガをすることもなく無事完走し、なかよし班の絆をより強めることができました。
 
 気になる結果は・・・
   なかよし2班が優勝、2位・・10班、3位・・14班という結果でした。惜しくも入賞できなかった班も楽しく活動することができました。