文字
背景
行間
カテゴリ:図書室より
図書委員会~ハッピー図書タイム~
木曜日は図書委員会のハッピー図書タイムです!今日は低学年におすすめの本を紹介しました。
「100万回生きたねこ」作・絵/佐野洋子 発行/講談社
りっぱなとらねこの、ふしぎなお話です。
国語の教科書(1年生)「この本、よもう」に紹介されています。さっそく1年生が本を借りてくれました。
本と給食のコラボ企画「おはなし給食」第12弾!
藤岡地域の小中学校図書委員会と給食センターのコラボ企画「おはなし給食」の日です。
今日のメニューは、藤岡中学校図書委員会セレクト
「きらめくジャンクフード」からアップルパイです。
ジャンクフードがたくさん載っていて、とてもおもしろい本です。それぞれの良さがたくさん書いてあるので、自分の好きな食べものが見つかるかもしれませんよ。
今日の給食ではアップルパイが登場です。サクサクでとっても美味しかったです。
図書委員会~ハッピー図書タイム~
毎週木曜日は、ハッピー図書タイム!
今日は、十二支がどうやって決まったのか知りたい人におすすめ本を紹介しました。
「十二支のおはなし」内田麟太郎/文 山本孝/絵 岩崎書店/発
わかりやすくて楽しい十二支の絵本。すごい迫力でパワーあふれる絵がポイントです。ぜひ、読んでみてください。
図書委員会~ハッピー図書タイム~
3学期も、毎週木曜日は、ハッピー図書タイム。図書委員会が、おすすめの本を紹介します。
今日、紹介した本は、1月11日の鏡開きにおおすすめの1冊!
「おもちのきもち」作:かがくいひろし 出:講談社
“おもちだっていろいろなやみがあるんです・・・”
おはなしは、深刻な一言から始まりますが、ユーモアたっぷりで、大爆笑間違いなし!新しい年の始まりに笑顔になれるおすすめの絵本です。
図書委員会~ハッピー図書タイム~
2学期最後のハッピー図書タイム!
今日はクリスマスにぴったりの本を紹介しました。
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 橘高 弓枝/文(偕成社)
主人公、ジャックのリアクションが、とてもおもしろくておすすめです。
ぜひ、読んでみてください。