学校ニュース

2020年7月の記事一覧

朝の学校

朝から、明るい挨拶が学校に響いています。
 
いつも登下校を見守って下さるスクールガードリーダーの中田さんに御挨拶。
 
 
登校班長中心に、一列で登校できています。
以前より、目を見て、心を込めての挨拶ができていて、とても気持ちがいいです。
素晴らしいですね。
今後も、地域にも挨拶が響く学校を目指していきましよう。

朝の1年生教室前です。
 
 
 
色とりどりの花の中には、実が・・・・
興味津々で観察しています。種が採れる日はいつかな?

教材園では、実がたわわになっています。
 
2年生の野菜の収穫は、明日だそうです。楽しみですね。

花壇では、「ほろにがくん」が実をつけ始めました。
4年生が、授業で観察しています。
 
 
ポーチュラカの花も色とりどりに、校庭を彩ってくれています。

水泳指導

今日は、最高気温が32度まであがり、暑い一日となりました。
1年生は、初めてのプール。
朝から嬉しそうでした。
体育館で準備運動をして、シャワーを浴びてから、プールサイドへ。
 
水慣れをしてから、入水しました。
 
 
 
 
体に水をかけたり、プールサイドに沿って、かに歩きしたり・・・
しっかりルールを守って、水に慣れようと頑張っていました。

5・6時間目。
4年生の担任が急用のため代わりに、校長先生が指導しました。
 
 
 
クロールで泳ぐとき、ストリーム体型を作るため、ローリングしながら腕を伸ばすように意識して練習していました。
照り付けるような暑い日差しの中でしたが、どの子も生き生きと、集中して取り組んでいました。

奉仕作業Aグループ

本日は、先週に引き続き、PTA奉仕作業Aグループを実施しました。
今回も、PTA本部役員、健康委員を中心とした常置委員の方、103名(うち、男性27名)もの保護者の方の協力を得て行うことができました。

小雨の中でしたので、開会は体育館にて行いました。
手指消毒、ソーシャルディスタンスを保っての実施です。
 
 
 

校庭の様子です。
小雨の中でしたが、先週からの続きで、側溝をきれいにしていただきました。
 
 

体育館では、網戸や窓の清掃です。
 
 
 
 
窓のさんも、専用ブラシを持ってきてくださり、とてもきれいになりました。
網戸の清掃、取付また張り替えも行って下さり大変助かりました。
体育館の西側1階には、網戸を取り付けることができました。

室内では、女性の保護者の皆様が、黙々と仕事に取り組んで下さいました。
 
 
 
 
 
 
児童の机、ロッカー、水道、トイレ、手すり、棚などのほかに、普段なかなかできない蛍光灯のかさ、体育館のモップなども、大変きれいになりました。

 
 
PTAの皆様の力強い御協力、本当にありがたく思っています。
残り少なくなった1学期ですが、きれいになった環境で、できる限りの感染症対策しながら過ごしていきます。ありがとうございました。

着衣水泳

本日は、3年生が着衣水泳の授業を行いました。
落水してときに自分命を守るために、どのような対処をしたらよいか体験を通しての学習です。
5時間目が2組。6時間目が1組でした。
まずは、体育館でめあての確認。
 
 
水慣れ。
 
着衣状態での歩行、浮き方、泳ぎ方の体験です。
  
自分の服に空気を入れたり、ペットボトルを使って浮いたりする方法を試しています。
 
 
 
着衣したままでの水泳運動をすることで安全確保につながる運動の経験ができました。

とち介ランチ

今日は、とち介ランチ。
地産地消のメニューです。本校の栄養士が、栄養のバランスを考えて、毎日の献立を考えています。

献立は、「ご飯、牛乳、豚肉とニラのキムチ炒め、わかめスープ、とち介味付けのり」です。ニンニクと豚肉は、栃木市産、ニラともやしは栃木県産。とち介の味付けのりは、特別に作ってもらっています。

3年生の、配膳の様子です。
限られたスペースを有効に活用しています。
おかずや汁物は先生が、ご飯や牛乳は給食当番が、手袋をして分けています。
 
教室では・・・配膳を静かに待つ3年生です。
 
かわごとに配膳し、配膳が終わったら、かわごとに「いただきます」
密を避けるために、時間差をつけています。


栄養たっぷりの給食を、今日もおいしくいただきました。