文字
背景
行間
学校ニュース
2015年7月の記事一覧
花壇、農園のようす(2年生)
毎日、暑い日が続いています。皆さんお元気ですか。
学校の花壇や農園は、夏真っ盛りです。もこもこした植物はコキアです。秋には紅葉します。
マリーゴールドとメランポデイウムも元気に咲いています。
2年生は、農園でポップコーンや自分の野菜を育てていました。その時の様子です。
学校の花壇や農園は、夏真っ盛りです。もこもこした植物はコキアです。秋には紅葉します。
マリーゴールドとメランポデイウムも元気に咲いています。
2年生は、農園でポップコーンや自分の野菜を育てていました。その時の様子です。
三小に御神輿(おみこし)がやってきた
夏休みに入り9日ほどたった、7月26日(日)の午後1時に学区内の小平町、嘉右衛門町、大町、泉町の御神輿とお囃子の山車が三小の校庭に集まりました。三小に夏祭りがやってきました。自治会長さんはじめ育成会の方や地域の様々な方にお世話になりました。猛暑の中、「ワッショイ」「ワッショイ」の元気なかけ声で暑さを吹き飛ばしました。子どもたちも夏休みのよい思い出ができました。ありがとうございました。
暑い中、4町内の山車(だし)と 御輿(みこし)が勢揃い
小平町 泉 町
大 町 嘉右衛門町
暑い中、4町内の山車(だし)と 御輿(みこし)が勢揃い
小平町 泉 町
大 町 嘉右衛門町
いよいよ夏休み
1学期が終了しました。いよいよ夏休みが始まります。終業式では4年生の代表から、1学期に頑張ったことやこれからの抱負の発表がありました。また、校長先生からも「楽しい夏休みにするために」は、学校でできないことを進んで体験しましょうという話しがありました。
7月18日(土)には「栃三小地区子供会育成会連絡協議会」主催のラジオ体操が実施されました。夏休みの初日に育成会の方や地域の方々の協力のもと、多くの児童や先生方・保護者が集まり、この暑い夏を乗り切るすばらしい行事となりました。
7月18日(土)には「栃三小地区子供会育成会連絡協議会」主催のラジオ体操が実施されました。夏休みの初日に育成会の方や地域の方々の協力のもと、多くの児童や先生方・保護者が集まり、この暑い夏を乗り切るすばらしい行事となりました。
ウォッチおやつの見方
6年生の授業で、夏休みのおやつのとりかたについて勉強しました。
ジュースにはどのくらいの量の砂糖が入っているのか、お菓子にはどのくらいカロリーがあるのかを、表示を見てグループで調べてみました。
500mlのジュースには、多いもので50g以上の砂糖が入っていたり、おかし200キロカロリーは少ししか食べられないと知って、びっくりしていました!
夏休み中のおやつのとりかたに気をつけてほしいと思います
ジュースにはどのくらいの量の砂糖が入っているのか、お菓子にはどのくらいカロリーがあるのかを、表示を見てグループで調べてみました。
500mlのジュースには、多いもので50g以上の砂糖が入っていたり、おかし200キロカロリーは少ししか食べられないと知って、びっくりしていました!
夏休み中のおやつのとりかたに気をつけてほしいと思います
プールフェンス完成
プールの西側にフェンスが完成しました。おかげさまで子どもたちも気持ちよく毎日泳いでいます。
地域懇談会
栃三小地区子供会育成会連絡協議会主催の地域懇談会が、去る7月3日(金)に行われました。主に、地域における児童の生活について話し合われました。この会では、児童生徒の校外生活の向上を目的とし、会議では、地域、学校、PTAと連携を密にし地域全体でよりよい子どもの育成に努めていくため、自治会長さんをはじめ多くの地域の方に出席いただき情報交換をしました。
天まで願いがとどけ(七夕さま)
今日7月7日は七夕さまです。あいにくの曇り空ですが、今年は昇降口のところに七夕飾りをしました。子どもたちや先生たちが願いごとを書きました。願いが叶うよう一人一人が祈りながらお飾りをしました。
今日の給食
今日の給食には長崎県の郷土料理「浦上そぼろ」が初登場しました。そぼろとは方言で「粗い千切り」の意味があり、千切りの肉や野菜を甘辛く炒めてつくる、きんぴらに似た料理です。今日の朝、八百屋さんが届けてくれたごぼうはとても新鮮で、甘辛く炒めておいしくいただきました。
1年生もみんなで楽しく食べていますおいし~い
1年生もみんなで楽しく食べていますおいし~い
図工「ひみつのグアナゴ」を作ったよ。(2年生)
図工の時間、ひみつのグアナゴを作りました。
ひみつのグアナゴってなんだろう?って想像しながら一人ひとり作りました。
図工の時間はとても大好きな時間です。
ひみつのグアナゴってなんだろう?って想像しながら一人ひとり作りました。
図工の時間はとても大好きな時間です。