学校ニュース

2021年4月の記事一覧

PTA会長掲額式・本部役員会

本日、森川前PTA会長の掲額除幕式を、行いました。
本来でしたら、PTA総会で行うところですが、コロナ禍のため、本部役員会の前に行いました。









森川前PTA会長には、第31代PTA会長として本校PTA組織を取りまとめ、特に昨年度はコロナ禍での奉仕作業、また通学路変更など御尽力いただきました。本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
 
次に、本部役員会を行いました。
森戸新PTA会長のもと、年間行事について、特に三小祭について、熱心な協議が行われました。



5/11(火)には全体役員会が開かれます。役員の皆様には、またお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

今週の5年生

家庭科では、4月末に2組、5月始めに1組が「お茶入れ実習」を行います。
その前に、家庭科室を探検しました。
 
 
 
 
図工では、「季節を感じて」というテーマで絵を描いています。
どんな絵に仕上がるか、楽しみです。
 
 
理科では「植物の発芽と成長」の学習をしています。
インゲンマメの発芽について、様々な条件で育てています。
さあ、どのように違いが出てくるでしょうか?楽しみです!!
 
 

令和3年度 PTA総会の開催

 
 4月23日(金)午後3時から、PTA会長、副会長、総務部長、総務部副部長、三小校長、教頭、教務主任の7人が出席してPTA総会を実施しました。前年度と同様に、コロナ感染症対策のため、事前に配付された資料を基に、委任状による代表者での開催となりました。
 令和2年度の事業・決算報告、令和3年度の事業・予算案と役員案が原案通り承認され、研修・校外委員会について組織の改定がありました。
 今後も、学校、家庭が力を合わせて充実したPTA活動になりますよう、御協力をよろしくお願いいたします。 

学校公開2日目

本日は、2・4・6年の学校公開日でした。
密を避けるために、2日の分けての開催です。
今日の子どもたちも、とても張り切って学習に取り組んでいました。






6年生は、5校時、体育館で修学旅行説明会を行いました。
5月19,20日に予定されている修学旅行に向けての詳しい説明がありました。
みんな元気に旅行に行けるといいですね。
6年生の保護者の皆様、準備等お世話になりますが、よろしくお願いいたします。




元気いっぱいのいのびと頑張っている子どもたち。
土日はゆっくり休み、また月曜日、元気な姿に会えるのを楽しみにしています。

学校公開1日目

本日は、主に1・3・5年生の学校公開日でした。
密を避けるために、授業参観ではなく、2~5校時を、学校公開とし自由に参観できるようにしています。













どのクラスの児童も、張り切って授業に取り組んでいました。
保護者の皆様、お忙しい中での御来校ありがとうございました。
お子様の頑張りを是非褒めてあげてください。

4年生外国語学習

 学校生活が始まり、もうすぐ2週間。新しいALTの先生を迎え、外国語学習にも楽しく取り組んでいます。
 今回の授業は、What           do you like? I like         . というやりとりです。


 動物、色、果物の英語での言い方を学習しました。
 

 友達同士で、お互いにどんな物が好きか、聞き合いました。
 大好きな外国語学習の時間を、みんなで楽しく取り組むことができました。

キラキラ 栽培委員会

本日は、水やり等頑張っている栽培委員会の活動の様子をお知らせします。
昼休み、昇降口前の花壇や、南舎前の花壇、玄関前ロータリーの花壇に水やりをしています。















ホースをまくのも一苦労ですが、みんなで協力し合っています。
栽培委員の毎日の水やりのお陰で、校庭の植物はとても生き生きしています。

校長講話

本日は、朝のオープンタイムに校長講話がありました。
密を避けるため、あらかじめ撮影しておいた動画を各クラスで視聴します。
今日の題は「栃木第三小を知ろう」です。

1年生




2年生




3年生




4年生





5年生




6年生は、特別に、体育館で直接校長先生の講話を聞きました。




創立記念日は1929年4月3日であり、服部校長先生は30代目の校長先生であること。現在の児童数は403名ですが、一番多いときで1546名であったこと、三小の歴史や校歌の歌詞についてなど、三小についての分かりやすい説明がありました。どの学年の児童も、しっかり聴き、自分の学校について理解を深めていたようです。

今年で創立92年になる栃木第三小学校。
今までの素晴らしい伝統を引き継いで、さらに発展させていきましょう。

芝生はり

南校舎前の花壇のところに芝生がはってあります。
グランドに近い所は、だいぶ芝生がなくなってしまったので、土を耕し、栄養のある土を混ぜて、きれいにはり直しました。


 
用務主事さんが隙間無く芝生をはり詰めてくださいました。
今後しばらく芝生を養生していきます。
子どもたちには、きれいになった環境で、ルールを守り、のびのびと生活していって欲しいと思います。

春の生き物

3年生が、理科「春の生き物」の観察の授業を行っていました。
















ナズナ、カタバミ、ダンゴムシ、トカゲ・・・
虫眼鏡で観察し、熱心にカードに記録していました。

そして、なんと・・・・
トンボが羽化し、飛び立つところに遭遇しました。

側溝の中にヤゴの抜け殻がありました。
羽をばたつかせて、羽を乾かしていたようですが、しばらくすると、大空に飛び立っていきました。暖かい陽気に、生き物も成長が早いようです絵文字:キラキラ
元気いっぱいの、三小の子どもたちのようです絵文字:笑顔