学校ニュース

2024年6月の記事一覧

6月12日 プール開き

今年も水泳の季節がやってきました。6月1日の奉仕作業や6年生によるプール清掃のおかげで、すっかりきれいなプールによみがえりました。今日は、全校児童みんなでプールのきまりを確認したり、めあてを発表し合う「プール開き」を行いました。きまりを守って、楽しい水泳の学習ができるようがんばりましょうキラキラ

6月3日 音楽鑑賞会

6月15日は、栃木県の県民の日です。今日はその記念行事として音楽鑑賞会を開催しました。今年は、多くのメディアにも多数ご出演の青島広志先生、テノール歌手の小野つとむ先生をお招きし、「おしゃべりコンサート」を開催しました。青島先生の軽快なトークと小野先生の素敵な歌声に魅せられて、体育館の中は子ども達のうれしそうな笑顔と楽しい歌声でいっぱいになりました。

青島先生、小野先生、素晴らしいひと時をありがとうございましたキラキラ

6月3日 ボランティア顔合わせ会

栃三小はたくさんのボランティア、地域の皆さんに支えられています。今日は、学校運営協議会・PTA・サポーターズ・読み聞かせ・スクールガードリーダー・登下校見守り・学習支援・交通指導員の皆さん等々、たくさんのボランティアの方々と三小職員とで「顔合わせ会」を行いました。講師の進行のもと、ワークショップ形式で楽しく開催できました。ボランティアの皆さん、地域の皆さん、これからも栃三小をどうぞよろしくお願いしますハート

6月1日(土)PTA奉仕作業

6月1日(土)、PTA奉仕作業が行われました。運動会の翌週という忙しいスケジュールにもかかわらず、多くの保護者の皆さん、子どもたちが参加してくれました。今年度は、校庭の側溝、トイレの清掃、アスレチック広場等の整備のほか、プールの予備清掃にも取り組んでいただきました。短時間ではありましたが、皆様のお陰でピカピカになりました。栃三小は、皆さんのこうした「三小愛」に支えられていることを、再確認いたしました。月曜日から子どもたちは、きれいな環境で生活することができます。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました!!