文字
背景
行間
2021年12月の記事一覧
5年生 宿泊学習その3
今回も活動の様子です。
海浜ウォークラリーでのチェックポイントにて。
①フリスビー
②サザエさん一家を探せ!!海浜丸
③ゴール
もうすぐ、2週間経つのですね。
この経験を、いつまでも大切にしていってくださいね。
5年生 宿泊学習その2
今回は活動の様子をお伝えします。
海水を汲んできて、広場まで運んでいる様子です。
あともう少し、頑張れ!!
塩づくりの写真です。
寒い中、いい笑顔です
5年生 宿泊学習その1
12月に行われた宿泊学習ですが、まだアップしていない内容をお届けします。
まずは、この写真です。
子供たちは、トイレのサンダルを毎回、このようにきれいに並べていました。
次にこの写真です。みんな、部屋からこの光景を見ていたと言っていました。
それから、ベッドメイキングです。初めてやる子も多かったようです。
友達と協力している子がほとんどでした。
2学期の5年生
2学期は運動会、校外学習、持久走大会、宿泊学習と、行事が立て続けにあり、その1つ1つにめあてをもって取り組むことができました。
行事がたくさんある中、毎日「高学年」として、学習や生活をしっかり行い、着実に成長していきました。
3学期の活躍も楽しみです!!
今週の5年生
英語では、クリスマススペシャルレッスンを行いました。
今まで学習したこととクリスマスをミックスしたクイズゲーム、その名も「タイフーンゲーム」を行いました。
点数が交換になったり増えたり減ったりするので、子供たちは大盛り上がりの1時間となりました。
社会では、「情報社会」について、家の人にインタビューしたことをもとに話し合いを、発表しました。
タブレットを使いながら学習を進めていくことに、2学期の学習を通して更に慣れてきました。
メディアの良い面は生かしつつ、デメリットとなっている部分をよく確認し、ルールとマナーを守って使えるよう、
今後も上手に活用できるよう見守りたいと思います。
表彰 第2学期終業式
今日は、2学期の最終日。表彰・終業式を行いました。
まずは、表彰です。2学期に賞を受けた児童に、校長先生から賞状やトロフィーを渡しました。
密や寒さを避けるために、校長室から、チームズでのオンライン配信にしました。
運動面や文化・芸術面で活躍した児童に、大きな拍手がわき起こりました。
続いて、終業式。
2年生の児童代表の言葉です。
2人とも、自分のたてためあてを頑張って達成できた、素晴らしい発表でした。
堂々と発表することができました。
校長先生のお話です。
2学期に頑張った「凡事徹底」「挨拶」「聴く」を今以上に頑張って欲しいこと、道路を横断するときには、大きく手を上げること等、自分の命を自分で守っていくことなどお話がありました。
教室の様子です。
どのクラスでも、しっかり話を聴くことができています。
今まで頑張ってきた成果がよく現れています。
終業式後に、児童指導の先生からお話がありました。
お金の使い方をよく考えること、ゲームをやりすぎないこと、元気に3学期も来られるように過ごすこと等。
約束やきまりを守って、楽しい冬休みを過ごしましょう。
3学期に元気に会えるのを楽しみにしています。
スクールバンド部 アンサンブルコンテスト リハーサル
スクールバンド部が、26日(日)のアンサンブルコンテストに向けて、リハーサルを行いました。密を避けるため部屋を分けての実施です。
曲名は、「動物の謝肉祭」
「リバーダンス」
「ミュージックホリデー」
どのグループも、とても素晴らしい演奏でした。
短時間での仕上がりに、それぞれの頑張りを感じ取ることができました。
演奏後には、先生方から大きな拍手がありました。
26日の本番も、自分の力を出し切って、頑張ってくれることとと思います。
3年生 体育 フロアーボール
「転がしバレーボール」と言われ、チームみんなでパスをつなぎ、ネットに引っかからないように相手のコートへボールを転がすゲームです。子供たちは、練習を重ねるごとにボールコントロールにも慣れ、チームで作戦を考えながら、試合を楽しむ様子が見られました。
3年生 外国語活動 クリスマスを楽しもう
クリスマスに関する英単語を勉強しました。ALTのセイラ先生の発音を聞き、実際にみんなで発音する活動を通して、子供たちは日本語と英語の発音の違いに気付くことができました。また、学習した「I want~.(~がほしい。)」という英語表現を使いながら、ALTと一緒にクリスマスツリーづくりを楽しみました。
3年生 図工 トントンくぎ打ち、コンコンビー玉
釘や金づちの扱いに慣れ親しみながら、ビー玉が転がるコースをつくりました。真剣な表情で作品作りに挑戦している様子でした。
クリスマスメニュー
今日の給食は、クリスマスメニュー。
みんな朝から給食を楽しみにしていました。
献立は、手巻きバターロール、牛乳、タンドリーチキン、マカロニサラダ、コンソメスープ、セレクトデザート。
セレクトデザートは、チョコケーキ、いちごケーキ、アセロラゼリーから、一つ選びます。
みんなの大好きなメニューです。
今日も美味しく給食をいただきました
6年生租税教室
本日は、栃木市役所 税務課の方を講師に迎え、租税教室を実施しました。
2校時が2組、3校時が1組です。
税金について、DVD視聴やクイズなどを通し、わかりやすく説明していただきました。
「1億円」のレプリカに、みな興味津々でした。
充実した学習ができました!
今日の5年生
家庭科で住まい方の学習をしています。その中で、掃除についても学習します。
先週の金曜日は2組が、今日は1組が、学校中の廊下の壁や床の掃除をしました。
50分近く掃除をしましたが、「時間が足らなかった。」と話す子たちが多かったです。
本当によく頑張りました。
大掃除
本日は、5校時に大掃除を行いました。
どのクラスも、各教室の隅々まで、頑張ってきれいにしていました。扇風機の羽根を洗ったり、靴箱周りをきれいにしたり、廊下や階段はもちろん、特別教室の整頓も進んでやってくれました。
新年に向けて、1年の汚れをしっかり落とすことができました。
2年生 大根収穫
生活科で、2年生が野菜作りを行ってきました。
校長先生を講師に、大根、ほんれんそうを、9月から大切に育ててきました。
水やり、雑草取りなど、当番制でよく頑張っていました。
今日は、大きく育った大根を収穫しました。
葉も根もしっかりした大きな大根です
大きな大根、一人1本採れ、収穫の喜びを味わうことができました。
頑張って世話をしたかいがありましたね。
家庭で、自分で収穫した大根のおいしさを味わってください。
退所式
退所式。いよいよ帰校です。
ほぼ予定の時間通りです。
ウォークラリー
午前中の活動は、ウォークラリー。どの班も協力してゴールできました!
5年生 2日目 朝食
みんな、朝から元気いっぱい。美味しく朝食をいただきました。
お天気も良く、日の出を見ることもできました!
夕食
美味しくいただいた夕ご飯です。
雨のため、ナイトハイキングは中止しました。ベッドメーキングをするなど子ども達は、みんな静かに過ごしています。
塩 出来上がり
塩が出来上がりました!
塩作り中
どの班も、火おこし成功。塩作り中です。
海水汲み
海を見て歓声をあげています。
塩作り開始
小雨がパラついていますが、塩作り開始です
美味しい昼食
メニューは、カレーと、野菜サラダです。
オリエンテーション
しっかりお話を聞いています。
自然の家到着
2組です。
自然の家到着
1組記念写真撮影
5年生 途中休憩
笠間PAで、トイレ休憩。バスの中では、静かにDVD鑑賞しています。
5年生出発
5年生.全員そろって、とちぎ海浜自然の家に出発です。みんな元気いっぱいです。
4年親子学習 うづま焼き
本日、4年生の親子学習会がありました。
親子でうずま焼きの挑戦です。
うずま焼きの講師は、毛塚先生です。
密を避けるために、1組が1・2校時、2組が3・4校時に行いました。場所は、図工室と家庭科室です。
毛塚先生に教えていただきながら、親子で、楽しく焼き物作りをすることができていました。なかなか難しかったようですが、どれも、素敵な仕上がりでした。しばらく乾燥させてから、窯で焼きます。
できあがりがとても楽しみですね。
蟹田橋付近の下校
本日の蟹田橋付近の下校の様子です。
先日、防犯対策で、スクールガードリーダー中田さんと業務員さんが、蟹田橋付近の巴波川沿いの草を刈って、歩きやすくしてくれました。
この道は、車は通らないのですが、自転車とすれ違うこともあります。狭いので、川側ではない方を、一列で歩くことになっています。今までは草が伸びていたので歩きずらかったようです。
半日がかりで、きれいに草を刈ってくださったので、子供たちも、とても通りやすくなったと話しています。大変な作業、ありがとうございました。
登下校見守り隊の皆様も、毎日欠かさず低学年の登下校を見てくださっています。
多くの方に、子供たちの安全を守っていただいています。
いつも、ありがとうございます。
今日の休み時間
今日は、1日曇り空の肌寒い1日でしたが、子供たちは元気いっぱい過ごしていました。
休み時間の様子です。ペンキを塗った遊具の評判もとてもよく、子供たちは、休み時間になると、お目当ての遊具に駆け足で行っていました。
きれいに塗られた遊具や、整備された砂場で、元気いっぱい遊ぶ姿がありました。
低学年の児童がが高学年の児童と一緒に縄跳びをしていたり、ジャングルジムで一緒に遊んだりもしていて、微笑ましい光景です。
寒さのため、鯉は固まっていましたが、池の水が済んで、とてもきれいでした。飼育委員も鯉の世話をがんばっていますが、スクールガードリーダー中田様も毎日、池の様子を見に来てくださり、きれいにしてくださっています。
PTA奉仕作業2日目
本日、PTA奉仕作業の2回目を実施しました。
申し込んでいただいた保護者の皆様に加え、野球部にも御協力いただき、100名以上が参加して下さいました。
PTA会長さん、学校長挨拶。その後、総務部長さんから、役割分担の発表がありました。今回も、健康委員さんに、参加者名簿の取りまとめや、清掃用具の準備などたいへんお世話になりました。本部役員さんには、アスファルトの表示ペンキ塗りや、遊具のペンキ塗り等の準備もお世話になりました。
いよいよ、作業開始です。
アスファルトの表示ペンキ塗り
2度塗りしたり、新しく「駐車禁止」の表示やマークを書いたりして下さいました。
通用門 シルバーでとてもきれいになりました。ピカピカです
4年生と5年生の教材園の棚も、ペンキで塗っていただきました。
今後、児童のヘチマやひょうたん等のの観察が、よりはかどることと思います。
バックネットのペンキ塗り。野球部の皆さんが協力してきれいにペンキを塗ってくださいました。
鉄棒、うんてい、ブランコ、ろくぼく とても丁寧に塗って下さいました。
きれいな遊具で、元気に遊ぶ子どもたちの様子が目に浮かぶようです。
昇降口
普段は掃除できない高いところや、外側の窓まできれいにしていただきました。
体育館
子どもだけでは行き届かないところまで、とてもきれいにしていただきました。
その他、けやき学級や、図書室のエアコンのフィルター掃除など、高いところの掃除もやっていただきました。
最後には、減ってしまったため入れたばかりの砂場の砂を平らにする力仕事もしてくださいました。
後片付けも…。
最後は、集まって閉会。
三小のために、ありがとうございます。
本部役員さんには、最後までアスファルトの表示ペンキ塗りをやっていただき、表示が完成しました!
コロナ禍で密にならないようにと2回に分散しての実施でしたが、本部役員さん、健康委員さんをはじめ、各役員さんほか、2回とも参加してくださった方もいて、本当にありがたく思っています。
月曜日から、子供たちは、きれいになった環境で楽しく活動できます。
通用門(アスレチック広場近くの門)は、まだペンキが乾いてない部分があるので、表示してあります。御来校の折には、さわらないようにお気を付けください。
マイチャレンジ授業 4-1 学級活動
マイチャレンジ授業とは、担任が自主的に行う研究授業です。
「よりよい学級にしよう(クラスみんなで楽しく遊ぼう)」学級活動の授業です。
みんなで楽しく遊ぶ遊びを決めます。
司会者を中心に、話合いがスムーズに進められました。
タブレットアプリ「メタモジ」を活用し、自分の考えをまとめます。
グループで活発に話し合い、その後、全体で意見を共有しました。
様々な意見が出ましたが、多数決で「ふやしおに」に決まりました。
それぞれがタブレットを上手に扱い、効率的にそしてスムーズに、話合いが進められました。4年生がタブレットを普段からよく活用している成果があらわれていました。
学期末に、クラスで楽しく遊べることと思います。
持久走大会
朝は雨が降っており、水たまりも多くあったため、走路整備を行ってからの実施です。
5・6年生の児童と職員で走路の水たまりをとるなど整備をしていましたが、PTA本部の役員さん、校外・研修委員の役員の皆さんも、かけつけてくださり、水とり、砂入れを手伝ってくださいました。参観に来校した保護者の方で手伝ってくださる方もいました。少し時間はかかりましたが、走路の整備ができ、無事、持久走大会を開催できました。ありがとうございました三小の素晴らしさを改めて感じることができました。
子供たちの頑張りの様子です。
子供たちは、多くの声援のもと、今までの練習の成果を出し切ろうと、本当によく頑張ることができました。
保護者の皆様の御声援、ありがとうございました。
また、PTA本部役員の皆様、校外委員の皆様、保護者誘導や走路の監察、片付けまでたいへんお世話になりありがとうございました。