文字
背景
行間
2022年5月の記事一覧
プール清掃
本日は、プール清掃がありました。
6月6日には、プール開きがあり、いよいよ水泳学習が始まります。それに向けて、5・6年生が一生懸命プールをきれいにしてくれました。
みんなで力を合わせて掃除をしてくれ、とてもきれいになりました。
下校指導後、職員も清掃を行いました。水回りや、器具室なども清掃しました。
明日、プール壁の補修工事も入る予定です。
水泳学習が楽しみですね。
3年生リコーダー講習会
本日は、大野楽器の大野先生に講師をお願いして、3年生のリコーダー講習会を行いました。
密にならないように、クラスごとに実施しました。
どの子も、一生懸命話しを聴き、実際にリコーダーをふいたり、指づかいを練習したりしました。
大野先生のすばらしい演奏や、分かりやすい指導にみんな引き込まれていました。
クラリネットでの演奏もしてくださり、子供たちはその音色に聞き入っていました。
大野先生、ありがとうございました。
リコーダーにとても興味をもった3年生。教えていただいたことをもとに練習し、リコーダ演奏がとても上手になることと思います。素敵な音色を聞くのが楽しみです。
新清掃班長会議
朝のオープンタイムに、新清掃班長会議がありました。
6年生全員が、新清掃班でスムーズに活動できるようにするための会議です。担当の先生から、細かな清掃のやり方を聞きました。今までは、クラスや学年ごとの清掃でしたが、いよいよ縦割り班(1~6年生)での清掃がスタートします。
しっかり話しを聴く6年生。
きっとリーダーシップを発揮してくれることと思います。
みんなで協力して、三小をきれいに保っていきましょう。
2・5年生 奉仕活動
今日は、オープンタイムに、2・5年生の奉仕活動がありました。
5年生は、校庭の石拾い、花壇の草むしりです。
使いやすい安全なグランドになるように、しっかり石拾いをしてくれました。
2年生は、教材園の手入れ。
それぞれが一生懸命頑張っていました。2年生は、教材園でも野菜を育てています。世話も頑張って、たくさん収穫できるといいですね。
教育実習開始
本日から、5年2組に、教育実習生がきています。
5年生は、朝から実習の先生に、興味津々。
昼休みには、子どもたちと元気いっぱい遊ぶ実習生の姿がありました。
実習期間は、3週間。授業観察や、教材研究、研究授業など、中身の濃い実習になることと思います。
たくさんのことを子どもたちや先生方から学んで、素敵な先生になって下さい。
3週間、よろしくお願いします。
給食の時間
子どもたちは、今日も元気いっぱい。お楽しみ給食の時間。どのクラスもしっかり感染症対策をして、静かに配膳しています。
4年生の様子。
さすが4年生。てきぱきと、静かに配膳。黙って待つことも、できています。
3年生の様子。
3年生も、先生方2人体制でおかずを分けています。
みんなしっかりルールを守って、配膳しています。
5年生の様子です。
今日から来られた教育実習の先生も、配膳を頑張ってくれています。
さすが高学年生。進んで仕事をしています。
お昼の校内放送では、放送委員会が、いろいろなアイデアを出して、楽しい1週間の放送計画を立て、実践して放送を盛り上げてくれています。
今週は、「1年生ようこそ週間」。お昼の放送は、運営委員さんが、1年生の名前の紹介と、三小クイズをやってくれました。1年生が少しでも早く、三小に慣れるようにといろいろ企画してくれています。
1年生のみなさん、三小で、みんなと楽しく過ごしていきましょうね。
体力向上エキスパートティーチャー授業
本日は、栃木県より、体力向上エキスパートティーチャー鈴木先生をお招きして、5年生の体育の授業を行いました。
投力を高めることを目標にした授業です。
3校時 5年2組の様子
4校時 5年1組の様子
柔らかいテニスボールを使い、投力を高めようと、投げ方のコツを教わって一生懸命投練習しました。
新体力テストに向けて、頑張って練習できそうですね。
鈴木先生、ありがとうございました。
10~11月に2回目の授業があります。鈴木先生、また、よろしくお願いします
軍手・手袋寄附
いつもお世話になっている学校運営協議会委員の岡田様が、軍手と手袋を寄附してくださいました。
いつも学校のことを気にかけてくださり、ありがとうございます。有効に使わせていただきます。
読み聞かせ
本日は、読み聞かせの2日目でした。
1~3年生の読み聞かせです。6名のボランティアの先生にお世話になり、各クラスごとに、楽しく読み聞かせをしていただきました。
ボランティアの先生方の素晴らしい読み聞かせに、子どもたちは引き込まれていました。
本の画面を大きくしたり、読み聞かせ後にクイズを出してくださったり、いろいろと工夫しての活動にみんな楽しそうでした。いつもありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
奉仕活動1・3年生
朝のオープンタイムに、1・3年生の奉仕活動がありました。
3年生の教材園手入れの様子です。3年生が一生懸命草むしりをして、教材園がだいぶきれいになりました。
1年生も頑張って、教材園をこんなにきれいにしました。
草むしりをやりきって満足顔の元気な1年生です。
朝顔の芽が出たよ
6年生が修学旅行に行って、さびしい学校ですが、どの学年も、張り切って学習しています。
朝の1年生教室のベランダの様子です。
1年生が一生懸命、毎朝水やりをしています。
朝顔のかわいい芽が出て、みんな喜んでいます。何個の芽が出たか先生に報告したり、熱心に観察したり・・・
熱心に水やりをしています。
大きく育って、花が咲くのが楽しみですね。何色の花かな?
これからも、続けて頑張ってお世話をしていきましょう。
修学旅行2日目12
続いて2組です。これから栃木に帰ります。
修学旅行2日目11
修学旅行最後の集合記念写真です。野口英世記念館にて!まずは1組!
修学旅行2日目⑩
修学旅行最後の食事は、福島の名物喜多方ラーメンです。みんな出来立てのラーメンに大満足です。
修学旅行2日目⑨
向かいのモーターボートも楽しそうです。
修学旅行2日目⑧
桧原湖でのモーターボート!最高の気分です♪
修学旅行2日目⑦
展望台から美しい五色沼を望む!
修学旅行2日目⑥
エメラルドグリーンに輝く美しい五色沼の前で!
修学旅行2日目⑤
続いて2組です。
修学旅行2日目④
毘沙門沼の前で記念撮影。これから五色沼ハイキングに出かけます。
修学旅行2日目③
お世話になったホテルの方々とのお別れです。大変お世話になりました。
修学旅行2日目②
朝食の様子です。果物、特にパイナップルが人気です。
修学旅行2日目①
二日目もみわな元気なようです。ホテルで記念撮影!
修学旅行1日目20
班長会議を行いました。とても前向きな話し合いができたので、明日はさらに良くなると思います。
修学旅行1日目19
同じく夕食の風景です。ほとんどの子がおかわりをしていました。
修学旅行1日目18
ホテルの夕食です。手指消毒し、両手に手袋をしながらのバイキングという感染症対策が施されていました。お目当ての料理を何度もおかわりしていました。
修学旅行1日目17
無事ホテルに着きました。大理石でできた素敵なホテルです。スキー場なので今新緑が美しいです。
修学旅行1日目16
同じく絵付けの様子です。
修学旅行1日目15
会津の有名な民芸品の「あかべこ」の絵付け体験です。みんなとても楽しそうです。出来上がりが楽しみです。
修学旅行1日目14
白虎隊自刃の跡!遠くに鶴ヶ城が小さく見えました。
修学旅行1日目13
続いて2組
修学旅行1日目12
飯盛山サザエ堂にて。まずは1組
修学旅行1日目11
続いて2組
修学旅行1日目⑩
鶴ヶ城前にて記念撮影!この後城の中に入りました。まずは1組!
修学旅行1日目⑨
1日目のお昼は、「田季野」で会津料理の輪箱飯を堪能しました。
修学旅行1日目⑧
日新館の什の掟の前で!今でも学べることが多いですね。
修学旅行1日目⑦
日新館の中の見学の様子です。
修学旅行1日目⑥
続いて2組です。
修学旅行1日目⑤
会津藩校日新館での記念撮影。まずは1組。
修学旅行1日目④
3号車も負けじと元気です。あと1時間ほどで、最初の見学地「日新館」に着きます。ここまでは爆睡している子が多かったようですが、そろそろ目が覚めてきたようです。
修学旅行1日目③
福島県に入りました。安積(あさか)SAにて!2号車も元気です。
修学旅行1日目②
バスの中、みんな元気です。
修学旅行1日目①
出発式です。最高の天気になりました。充実した二日間にしたいと思います。
読み聞かせ 初日
本年度も、読み聞かせボランティアの皆様にお世話になり、読み聞かせがスタートしました。
4月26日には、読み聞かせボランティアの皆様にお集まりいただき、詳しい打合せを行いました。今年度は、12名のボランティアの皆様にお世話になります。
子どもたちにとっていい読み聞かせができるようにと、また、先生方のことも考えてくださり、建設的な御意見をいろいろいただき、大変ありがたいです。本年度も、カメラやプロジェクターなど、本の内容等に合わせ、適宜使用していくことになりました。
今日の読み聞かせの様子です。
子どもたちは、読み聞かせをいつも楽しみにしています。今日も、静かに聞き、朝の落ち着いた時間を有意義に過ごしていました。
今日は、4~6年生の読み聞かせで、6名のボランティアの先生にお世話になりました。
月曜日は、1~3年生がお世話になります。
読み聞かせボランティアの皆様、本年度もよろしくお願いいたします。
皇帝ダリア
本日、スクールガードリーダー中田様が、花壇に植えるようにと、2ポットの皇帝ダリアを持ってきてくださいました。
元気な苗です。
早速、松本先生が、現在植えてある皇帝ダリアの隣に植えてくれました。
また、大きく成長し、花が咲くのが楽しみです。
中田様、いつもありがとうございます。
今までいただいた皇帝ダリアも、順調に育っています。
昨年度の皇帝ダリアです。
美しい花がさくよう、今年もみんなで世話をしていきます。
学校運営協議会
本日、第1回学校運営協議会を行いました。
3名の新しい委員様を迎え、8名の学校運営協議会委員の皆様に委嘱状を交付し、その後、授業参観、協議を行いました。
授業参観の様子です。
子どもたちは、どのクラスも、いつものように、のびのびと、授業に集中していました。
協議では、学校運営方針を承認していただきました。
子どもたちのために、たくさんの貴重な御意見もいただき、とても有意義な協議になりました。
ありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
緊急時対応訓練
放課後、職員研修で緊急時対応研修を実施しました。養護教諭や保健主事を中心に行いました。
緊急時に備えて、アクションカードを活用し、AEDを使っての対応等、全職員が実際に実施し、研修しました。
有事にしっかり対応できるようにしていきたいと思います。
表彰朝会
朝のオープンタイムに、表彰朝会を行いました。
空手道選手権や、バレーボールの大会で輝かしい成績を残しました。
おめでとうございます
よく頑張りました。続けて、頑張って欲しいと思います。
今日の6年生
道徳では、「礼」についての内容でした。
「礼に始まり、礼に終わる」という言葉が印象的だったようでした。
算数では、「線対称と点対称」の学習が始まりました。
工作用紙で図形を作り、説明をしていました。
ゴールデンウィーク後もしっかり頑張っている6年生です!!
アルミ缶回収1日目
本日は、アルミ缶回収1日目。
たくさんのアルミ缶が集まりました。ありがとうございます。
ボランティア委員会の児童が、大活躍でした。
今日は、地域の方からこんなにたくさんのアルミ缶もいただきました。
本当にありがとうございます
今月のアルミ缶回収は12日までです。
地域の方々のアルミ缶は、いつでも預かっています。
今後もよろしくお願いします。