学校ニュース

2022年12月の記事一覧

表彰

終業式後に、表彰式を行いました。

 

 

 

  

 

陸上交歓会、空手、柔道、剣道、ピアノや感想文、俳句、標語、書道、ポスター、読書など様々な分野で活躍しました。

おめでとうございます花丸

教室からは、大きな拍手がわいていましたキラキラ

第2学期終業式

本日は、第2学期終業式でした。

第一音楽室からの配信で、実施しました。

2学期を振り返って、2年生代表の作文発表がありました。

校外学習で頑張ったこと、感謝の気持ちを込めて給食をいただいたこと、そして運動会でみんなで力を合わせて頑張り、楽しかったことなど、しっかり発表できました。みんな静かに聞き入っていました。

   

続いて、校長先生のお話です。

自分の立てためあてに、本気になって取り組めたか、当たり前のことを当たり前に取り組める凡事徹底ができたかどうか、今後5年生が学校のリーダーとして頑張って欲しいこと、6年生は、三小のよさを後輩に伝えていって欲しいこと等お話がありました。 

 

第一音楽室で、真剣に話しを聴く子どもたち。

 

各クラスでしっかり話しを聴く様子。

 

 

 

 

 

 

児童指導主任から、冬休みの生活について話しがありました。

約束事を守り、楽しい冬休みを過ごして欲しいと思います。 

 

2学期も、保護者の皆様や地域の皆様の多大な御協力ありがとうございました。 

 

 

美味しい給食

今日の給食は、デザートがセレクトデザートメニューで、3種類の中から、選ぶことができました。

献立は、栃木市産米粉パン、牛乳、鶏肉のハーブ焼き、花野菜サラダ、白インゲンのポタージュ、デザート(チョコケーキ、イチゴクレープ、みかんゼリー)

各クラスでは、とてもおいしくいただいている様子がうかがえました。

1年生

 

 

2年生

 

 

みんな元気いっぱい、マナーを守っていただきました。

新作掲示物

南舎1階会議室前の、掲示物です。

養護教諭の岸先生のもと、5、6年生の有志が進んで作成し、掲示してくれましたキラキラ

季節感があり、とても素敵で、通る児童が足を止めて見ています。

 

保健室前の掲示物です。

保健委員会の児童が適宜季節にあった掲示物を作成し、掲示してくれていますキラキラ

手の洗い方もバッチリです。とても勉強になります鉛筆

 

昇降口の「食育コーナー」です。

給食委員会の児童が、毎日、今日の献立を記入してくれます鉛筆

栄養や衛生に関わるニュースも適宜掲示してくれていますキラキラ

朝、立ち止まって、今日の献立を確認してから、教室に向かう児童も多いです。

小中一貫境育

本日は、小中一貫教育の一つとして、栃木東中学校の先生が来てくださり、本校の教員やALTと共に、6年生に授業を行いました。

 

 

 

  

 

「オリンピックパラリンピックで活躍した選手を当てよう」と、グループごとに考えた選手を、みんなの前でクイズにして出し合うことで、英語に親しんでいました。

東中の先生からは、オールイングリッシュで部活動の紹介もあり、みな真剣に聞き入っていました。学習した英語を使って、先生と交流もすることができました。

とても充実した時間を過ごすことができました。

 

大掃除

今朝はとても冷え込み、皇帝ダリアが一気にしぼんでしまいました。

次年度、またきれいな花が咲くように、校長先生が茎の下の方から、刈り込んでくださいました。

本日は、5年生が、朝から「ツインリンクもてぎ」に校外学習に出かけています。バス3台で、元気に出かけていきました。

夕方、また元気に帰ってきてくれることと思います。

 

学校での5校時の様子です。2年生、3年生、6年生が大掃除をしていました。

昇降口、各教室、廊下、特別教室、、、

水道や靴箱、ロッカーなど、一生懸命頑張って掃除していました。

 

  

 

 

 

 

 

学校をきれいにしようと、みな心を込めて頑張っていました。

学校がピカピカになりましたキラキラキラキラキラキラ

アルミ缶回収

12月13日~15日にアルミ缶回収を行いました。

今月も、地域の方や保護者の皆様から、たくさんの御協力をいただけました。

 

 

  

 

 

今回もたくさん集まりました。

ボランティア委員会の児童が、協力してアルミ缶を集め、アルミ缶置き場まで持っていきました。

多くの御協力ありがとうございましたキラキラ

4年生 例幣使行列

12月14日(水)延期になっていた4年生の例幣使行列を実施することができました。

4年生の総合的な学習「嘉右衛門町を有名にしよう」という地域のよさを発見し、発信する活動です。

4年生は、事前に、例幣使街道を考える会 会長の琴寄昌男様に例幣使行列について講話を聞かせていただいたり、日光東照宮に校外学習に行ったりと学習をすすめてきました。衣装ボランティアの皆様に衣装を整えていただいたり、琴寄様が、太田市から、まだ未使用の輿を借りてくださったり・・・・。もしも雨が降ったときのためにと、嘉右衛門町の杉戸様がビニールを準備してくださったりもしました。

岡田記念館やガイダンスセンター、油伝味噌の皆様にも御協力いただきました。例幣使街道を考える会の皆様が、交通整理もしてくださいました。準備は、万端。多くの皆様に支えられて、今日を迎えることができました。

例幣使街道を考える会 琴寄様、杉戸様のお話を聞き、岡田記念館を出発。はじめは1組先頭です。

 

 

 

 

ガイダンスセンターにて休憩

 

 

 

続いて2組が、先頭で「油伝味噌」へ。

 

 

 

途中、風が強くなりましたが、みんなよく頑張りました。

 

最後は、みんなで記念撮影。

とても有意義な活動ができました花丸

御協力くださった関係者の皆様、参観くださった保護者の皆様、ありがとうございましたキラキラ

 

 

元気なキャラメル

みんなでかわいがっているうさぎのキャラメル。

まだ一歳に満たないのですが、とにかく元気いっぱい。やんちゃなオスです。

ここのところの急な寒さで弱らないように、職員室で飼っています。

  

 

昼休みには、飼育委員が担当の先生と一緒に一生懸命世話をしてくれます。

キャラメルは、柵から出ようと時々飛び跳ねます。

今日は、外でストレス解消。

  

職員室前の芝生に柵を貼り、放し飼いにしました。

とても嬉しそうで、元気に草を食べています。

 

昼休みが終わり、再び部屋の中へ。

ここでも、元気いっぱい、人参をパクパク食べています。

 

業務員さんが、昨日から、寒さよけのための囲いを、うさぎ小屋につけてくれています。

うさぎ小屋の中は、広く、業務員さんが作ってくれた寒さをしのぐ小さな木の小屋もあり、日が当たるととてもあたたかいようです。

作業も、だいぶ進んでいます。

 

近いうちに、キャラメルをうさぎ小屋に戻す予定です。

2学期クラブ活動 最終日

本日は、みんなが楽しみにしているクラブ活動の日。

2学期の最終日です。どのクラブでも、楽しみながら進んで活動していました。

 

落語クラブ

講師の小林先生の御指導の下、みんな熱心に活動していました。

3学期には、発表会もあります。着物も着るとのこと。とても楽しみです。

 

 

ボールゲームクラブ

キックベースのゲームで盛り上がっています。時折歓声が聞こえました。

 

バドミントンクラブ 

2人組で練習したり、ゲームをしたり…とても元気に取り組んでいました。

 

卓球クラブ

いろいろなチームと対戦していました。みんなとても真剣です。

楽しく盛り上がっていました。

 

パソコンクラブ

ひとりひとりタブレットで、熱心に活動していました。

各自プロフィールを作りました。あとで、印刷もするそうです。

 

イラストまんがクラブ

2教室に分かれて、熱心に自分の好きなイラストを描いていました。

プロのような素晴らしいイラストも・・・

できた作品をパウチしている子もいました。

 

家庭科クラブ

それぞれが思い思いの作品を作っていました。スクラッチアート、消しゴムはんこ、ビーズ、粘土など、どの作品もとても素敵です。

 

科学クラブ

顕微鏡を正しく使い、いろいろなものを観察していました。

みな夢中です。それぞれの目が輝いていました。

 

日本文化クラブ

クリスマスリースの切り絵に挑戦。とても静かに、集中して取り組んでいました。

素敵な作品ができそうです。

 

ゲームクラブ

友達と楽しく様々なゲームに取り組んでいました。ボードゲーム、トランプタワー・・・

しっかりルールも守り、とても楽しそうでした。