学校ニュース

学校ニュース

1年生の学習風景

あさがおのつるが長くなって、支柱の一番高いところまで達したものも増えてきました。つるの様子を観察して、追肥をしました。



算数でも、10までのたし算をどんどん解いています。「もっと難しいのをやりたい!」という声もあちこちから聞こえてきます。やる気がいっぱい!の一年生です。

校地ボランティア

伸びてしまった芝や草を、スクールガードリーダーでもある中田様が整備して下さいました。



南校舎前の芝がとてもきれいになりました。
中田様は、池の掃除や皇帝ダリアの世話もして下さっています。校地ボランティアとしての活動いつもありがとうございます。

星 朗読フェスティバル予選前日

今日は、朗読練習の最終日。みな張り切って練習に取り組んでいました。













今まで昼休み、ボランティアの先生方のお力をかり、本当に良く練習に取り組んできました。2週間もの間、朗読ボランティアの先生方にお世話になり、ありがとうございました。
明日はいよいよ本番。いつも通り、自分らしくのびのびと朗読に取り組んでくださいね。