文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
音楽集会
本日は、オープンタイムに音楽集会がありました。
2年生と3年生の発表です。
運営委員会による素敵なハンドベルの音で、集会が始まりました。
まずは、2年生の発表。
2年生全員で、「BINGO」を歌いました。
リズムにのって、手をたたくなどして、とても楽しく元気いっぱい歌うことができました
続いて、3年生の発表です。
3年生は、校庭の南側で発表しました。
リコーダーの素敵な音色が、校庭に響き渡りました。
今年、初めてリコーダーを習った3年生。とても上手になりました。
最後は、校長先生からのリクエストで、全校生で「BINGO」を歌いました。
コロナ禍で、自由に歌うことも制限されていましたが、今日は、久し振りに、全校生で歌うことができました。
とてもいい時間を過ごすことができました。
2年生と3年生の発表です。
運営委員会による素敵なハンドベルの音で、集会が始まりました。
まずは、2年生の発表。
2年生全員で、「BINGO」を歌いました。
リズムにのって、手をたたくなどして、とても楽しく元気いっぱい歌うことができました
続いて、3年生の発表です。
3年生は、校庭の南側で発表しました。
リコーダーの素敵な音色が、校庭に響き渡りました。
今年、初めてリコーダーを習った3年生。とても上手になりました。
最後は、校長先生からのリクエストで、全校生で「BINGO」を歌いました。
コロナ禍で、自由に歌うことも制限されていましたが、今日は、久し振りに、全校生で歌うことができました。
とてもいい時間を過ごすことができました。
今日の学校
今日は、一週間の始まり、月曜日。
朝の校庭。
皇帝ダリアも、鳥に邪魔されず、次々と美しく咲いていました。
元気な挨拶の声が、朝の学校に響いていました。
朝、4~6年生は、読み聞かせ。1~3年生は、パワーアップ学習があり、子供たちは、朝から落ち着いて過ごしていました。
読み聞かせ、集中しています。いつも、ありがとうございます。
本日は、相互職場交流研修で、若葉幼稚園の先生がお見えになり、1年生の授業を参観しました。子供たちに大人気で、休み時間等楽しく過ごしていました。
1年生の体育の時間も参観していただきました。1年生は、持久走大会のコースを歩いて確認したり、トラックを走ったりしました。
子供たちも張り切って、持久走の練習に取り組みました。
たいへんお世話になりました。
先日は、1年生の担任が、若葉幼稚園に行って、交流をしてきました。
幼稚園との連携も進めています。
朝の校庭。
皇帝ダリアも、鳥に邪魔されず、次々と美しく咲いていました。
元気な挨拶の声が、朝の学校に響いていました。
朝、4~6年生は、読み聞かせ。1~3年生は、パワーアップ学習があり、子供たちは、朝から落ち着いて過ごしていました。
読み聞かせ、集中しています。いつも、ありがとうございます。
本日は、相互職場交流研修で、若葉幼稚園の先生がお見えになり、1年生の授業を参観しました。子供たちに大人気で、休み時間等楽しく過ごしていました。
1年生の体育の時間も参観していただきました。1年生は、持久走大会のコースを歩いて確認したり、トラックを走ったりしました。
子供たちも張り切って、持久走の練習に取り組みました。
たいへんお世話になりました。
先日は、1年生の担任が、若葉幼稚園に行って、交流をしてきました。
幼稚園との連携も進めています。
皇帝ダリア 開花
スクールガードリーダー中田様が植えてくださり、子供たちも世話をしている皇帝ダリアが、きれいな花を咲かせはじめました。
ピンクのガッツリア
皇帝ダリア
青空に、ピンクの花が美しく咲きはじめています。
鳥よけのために、今年は、風車と金色のきらきらテープを付けました。
蕾もたくさんあり、これから美しい花がどんどん咲いてくれることと思います。
ピンクのガッツリア
皇帝ダリア
青空に、ピンクの花が美しく咲きはじめています。
鳥よけのために、今年は、風車と金色のきらきらテープを付けました。
蕾もたくさんあり、これから美しい花がどんどん咲いてくれることと思います。
4年総合的な学習 講話
本日は、3校時に4-1、4校時に4-2で、総合的な学習「例幣使街道を有名にしよう」で、例幣使街道を守る会の会長 琴寄昌男様 から、例幣使街道について講話を頂きました。
11月26日の例幣使行列に向けて、例幣使のことについて、いろいろとご準備くださり、わかりやすく説明してくださいました。
群馬の博物館や、栃木市役所から借りてきてくださった写真や絵、地図、などをいろいろお持ちくださり、子供たちは、興味津々。しっかりした態度で話しを聴き、本物に触れることで、学びを深めていました。
琴寄様、ありがとうございました。26日もよろしくお願いいたします。
11月26日の例幣使行列に向けて、例幣使のことについて、いろいろとご準備くださり、わかりやすく説明してくださいました。
群馬の博物館や、栃木市役所から借りてきてくださった写真や絵、地図、などをいろいろお持ちくださり、子供たちは、興味津々。しっかりした態度で話しを聴き、本物に触れることで、学びを深めていました。
琴寄様、ありがとうございました。26日もよろしくお願いいたします。
持久総練習開始
本日から、持久走大会に向けての練習が始まりました。
体育の時間やオープンタイムに練習します。
今日は、2校時後のオープンタイムに、2・4・6年生が、走路を走りました。
密を避けるために、1・3・5年生は、木曜日に走ります。
アスレチック広場のまわりは、6年生です。
校庭は、真ん中が2年生。外側が4年生。
音楽にのって、途中、ウォーキングを入れながら、自分のペースで走りました。
PTA本部役員や、三小サポーターズの皆さんが整地して下さったので、とても走りやすそうです。みな、真剣によく頑張っていました。
しっかり練習し、走力を付けて欲しいと思います。
本日から、健康チェックの項目に、「持久走大会の練習への参加」を追加しました。
毎日、チェックをよろしくお願いいたします。
体育の時間やオープンタイムに練習します。
今日は、2校時後のオープンタイムに、2・4・6年生が、走路を走りました。
密を避けるために、1・3・5年生は、木曜日に走ります。
アスレチック広場のまわりは、6年生です。
校庭は、真ん中が2年生。外側が4年生。
音楽にのって、途中、ウォーキングを入れながら、自分のペースで走りました。
PTA本部役員や、三小サポーターズの皆さんが整地して下さったので、とても走りやすそうです。みな、真剣によく頑張っていました。
しっかり練習し、走力を付けて欲しいと思います。
本日から、健康チェックの項目に、「持久走大会の練習への参加」を追加しました。
毎日、チェックをよろしくお願いいたします。
2年算数 研究会事前授業
本日は、2-1で、算数の研究授業が行われました。
単元名は、「かけ算九九づくり」
2年生は、かけ算九九を習い始め、習熟を頑張っています。
意欲が持続するように様々な取り組みをしています。
タブレットのワークシートに自分の考えを書き込んでいきます。
その後、自分の考えを、グループで発表しています。
タブレットに書いた自分の考えを友達に見せながら発表できていました
様々な意見が出て、しっかり自分たちの言葉で、まとめられました。
振り返りもタブレットで行いました。
2年生も、タブレットの使い方がどんどん上手になっています
単元名は、「かけ算九九づくり」
2年生は、かけ算九九を習い始め、習熟を頑張っています。
意欲が持続するように様々な取り組みをしています。
タブレットのワークシートに自分の考えを書き込んでいきます。
その後、自分の考えを、グループで発表しています。
タブレットに書いた自分の考えを友達に見せながら発表できていました
様々な意見が出て、しっかり自分たちの言葉で、まとめられました。
振り返りもタブレットで行いました。
2年生も、タブレットの使い方がどんどん上手になっています
秋季大運動会
晴天のもと、秋季大運動会を開催しました。
昨年に引き続き、栃木市運動公園陸上競技場での開催です。
鼓笛隊の音楽に合わせて入場行進。
開会式
ラジオ体操
出発係。
審判係
その他の各係りも、本当によく頑張りました。
紅白玉入れ
開運 ダルマ運び
リレー 緊張の時・・・
三小よっちょれ2021 5・6年生
あいうえおんがく 1・2年生
Soul of fire 3・4年生
前集中 響け空へ ~6年生鼓笛隊~
応援団の頑張り
今年の優勝は、紅組でした。
とてもいい勝負でした。どちらもよく頑張りました。
「心を一つに三小魂~力を合わせて勝ち進め」のスローガン通り、みんなで力を合わせて頑張れた素晴らしい運動会になりました。
保護者の皆様の様々な御協力、ありがとうございました。
また、PTA本部役員さんの準備、片付け、保護者席の采配など、広報委員さんの写真撮影など、多大な御協力に感謝いたします。ありがとうございました。
昨年に引き続き、栃木市運動公園陸上競技場での開催です。
鼓笛隊の音楽に合わせて入場行進。
開会式
ラジオ体操
出発係。
審判係
その他の各係りも、本当によく頑張りました。
紅白玉入れ
開運 ダルマ運び
リレー 緊張の時・・・
三小よっちょれ2021 5・6年生
あいうえおんがく 1・2年生
Soul of fire 3・4年生
前集中 響け空へ ~6年生鼓笛隊~
応援団の頑張り
今年の優勝は、紅組でした。
とてもいい勝負でした。どちらもよく頑張りました。
「心を一つに三小魂~力を合わせて勝ち進め」のスローガン通り、みんなで力を合わせて頑張れた素晴らしい運動会になりました。
保護者の皆様の様々な御協力、ありがとうございました。
また、PTA本部役員さんの準備、片付け、保護者席の采配など、広報委員さんの写真撮影など、多大な御協力に感謝いたします。ありがとうございました。
本寄贈
うれしいお知らせがあります。
地域の方から、本の寄贈がありました。
本の題名は、「スマホをひろったにわとりは」です。
タブレット等の活用が広がる中ですが、少しでもこの本が「情報モラル教育」に役に立てば・・と、寄贈して下さいました。
ありがとうございます。
早速、図書室におかせていただきます。
みなさん、是非読んで、スマホの使い方について考えてください。
地域の方から、本の寄贈がありました。
本の題名は、「スマホをひろったにわとりは」です。
タブレット等の活用が広がる中ですが、少しでもこの本が「情報モラル教育」に役に立てば・・と、寄贈して下さいました。
ありがとうございます。
早速、図書室におかせていただきます。
みなさん、是非読んで、スマホの使い方について考えてください。
5-2社会マイチャレンジ授業
11月4日、5-2で、マイチャレンジ授業がありました。
運動会の準備を進めている中ですが、授業はいつも通り。
子どもたちは、みな集中して学習に取り組んでいました。
社会 単元名は、「日本の貿易とこれからの工業生産」です。
「貿易による世界の国々との結びつきに着いて考えよう」をめあてに、子どもたちは、よく頑張っていました。
輸出入ができないと日本はどうなるか、輸出か輸入か、それぞれ自分の選んだ立場で考え、グループごとに話し合いました。
タブレットの「メタモジ」を活用し、自分の意見を書いて、グループや学級で友達と共有することができていました。
さすが、5年生。しっかりタブレットを使いこなし、友達と意見交換することで、自分の考えを深めていました。
この日は、授業を参観した先生方で、放課後、事後研究会を行いました。先生方も、授業力を高めようと、日々研鑽しています。
運動会の準備を進めている中ですが、授業はいつも通り。
子どもたちは、みな集中して学習に取り組んでいました。
社会 単元名は、「日本の貿易とこれからの工業生産」です。
「貿易による世界の国々との結びつきに着いて考えよう」をめあてに、子どもたちは、よく頑張っていました。
輸出入ができないと日本はどうなるか、輸出か輸入か、それぞれ自分の選んだ立場で考え、グループごとに話し合いました。
タブレットの「メタモジ」を活用し、自分の意見を書いて、グループや学級で友達と共有することができていました。
さすが、5年生。しっかりタブレットを使いこなし、友達と意見交換することで、自分の考えを深めていました。
この日は、授業を参観した先生方で、放課後、事後研究会を行いました。先生方も、授業力を高めようと、日々研鑽しています。
5・6年生のよっちょれ
明日はいよいよ運動会です。
高学年は「よっちょれ」を踊ります。
黒い服と鳴子を使ってかっこよく踊ります。
楽しみにしていてください!!
高学年は「よっちょれ」を踊ります。
黒い服と鳴子を使ってかっこよく踊ります。
楽しみにしていてください!!