学校ニュース

学校ニュース

11月6日 今日の学校

2年生は生活科で「おもちゃパーティー」の準備をしています。

1年生を招待して楽しく過ごすため、協力し合っています。

3年生はローマ字の学習が終わり、キーボードタイピングの練習中です。

テストが早く終わったときなど、隙間時間に「キーボー島アドベンチャー」に挑戦しています。

同じく3年生の社会の授業も、元気いっぱいに受けています。

 

11月6日 1年生校外学習

11月6日は、1年生の校外学習でした。

電車を利用して、とちの木ファミリーランドまで行って参りました。

グループで仲良く相談しながら行動することができました。

正しい乗り方で、乗り降りに気を付けて楽しみました。

帰りも他のお客さんの迷惑にならないよう、

マナーに気を付けながら電車を利用することができました。

多くの方のご協力、お見守りのおかげで、素晴らしい体験ができました。

本当にありがとうございました!

10月28日 三小祭

10月28日は三小祭が行われました!

朝から雷雨であったため、逃走王やふわふわハウス、お囃子やさんキッズの演舞などできずに残念でした。

急遽、雨天時のプログラムに変更して、実施しました。

開会式は会議室と第二音楽室で行い、各クラスへ中継しました。

 

 

 黒板アートでは、ノートサイズの黒板を用いて、チョークでの表現を学びました。

特別活動等での教室のかざりつけに生かせるといいですね!

 

ダンスでは、学校の体育では習わないような、カッコいいダンスを学びました。

いつもとは違う活動に、みなさんノリノリで取り組んでいました。

 

 

スライムづくりは、洗濯のりやホウ砂をなどを混ぜて行いました。

動画共有サイトではお馴染みのスライムづくりですが、

自分で作ってネバネバ感触を堪能することができたようです。

 

プログラミング体験では、中学年以上はドローン飛ばしに挑戦です。

思い通りに飛ばせたグループもありましたが、移動や接続に難しさもあり、

ICT技術の醍醐味に触れられたような気がします。

 

体育館では、小山高専のロボット展示がありました。

複雑な動き一つ一つに様々な技術があることが分かり、とても関心しました。

いつか自分たちの力でロボットを動かすことができるといいですね!

 

同じく体育館ではお買い物体験も行われました。

持参したお小遣いをどう使うか、頭を悩ませていました。

 

あっという間に閉会式となりました。

各学年の代表者が一人ずつ感想を述べるなど、リモートの良さを生かして、

温かい雰囲気で幕を閉じることができました。

 

このような子供たちの笑顔あふれる三小祭が開催できましたのも、

本日まで緻密に準備してくださったPTA役員や保護者の皆様、

イベント運営にご協力頂いた学習ボランティアや地域の皆様のおかげです。

この場を借りて厚く御礼申し上げます。

今後とも、子供たちの学びのためお力添え頂けましたら幸いです!

変わらぬご理解・ご支援のほどよろしくお願い申し上げます!

10月27日 6年生校外学習

10月27日は6年生校外学習がありました。

朝早い集合でしたが、自分たちで考え時間通りに行動できました。

まず向かったのは国会議事堂です。

6年生1学期の社会では、政治について学びました。

「教科書とかテレビで見たことある!」

「決めごとは、まずは衆議院で、次は参議院…」

などの声が聞こえてきました。

バスは丸の内を通過します。

今ちょうど江戸幕府について学んでいるところです。

かつての江戸城跡を見ながら、当時の人々のくらしの様子を想像しました。

最後の目的地は上野の「国立科学博物館」です。

膨大な展示物に圧倒され、どこから見学するか迷っていました。

規律を守り、体験を通じて楽しく学ぶことができました。

 

 

 

10月26日 三年生親子学習

10月26日は、三年生親子学習を行いました。

はこのもりスポーツ整骨院の池澤先生を講師としてお招きし、「走り方教室」を実施しました。

走り方の姿勢やラダートレーニングなど教えていただき、親子で楽しい時間を過ごすことができました。

池澤先生、ご指導ありがとうございました。

持久走大会もありますので、頑張っていきましょう‼

10月25日 避難訓練

10月25日は、不審者対応を想定した避難訓練を行いました。

相手を刺激しない初期対応や、とっさの時の連携など、

計画で押さえたポイントを意識しながら実施しました。

児童も落ち着いて、自ら考え行動できるようになってきました。

船渡川様や万町交番の方にお越しいただき、不審者対応についてDVDや紙芝居を活用するなどして、お話を頂きました。

いつも地域の安全のために働きかけをしてくださり、大変ありがたいです。

私たちも、いざという時のために動けるよう日頃から教育活動を行って参ります。

今後ともよろしくお願いいたします!

10月20日 幼保小相互研修

10月20日は幼稚園の先生をお招きし、1年生の乗り入れ授業を実施しました。

新しい学びが多く、今後の授業でも取り入れてみたいことがいっぱいです。

今後も幼稚園・保育園との連携を強くし、教育活動に臨んでいきます!

10月19日 就学時健診

10月19日は就学時健診が行われました。

来年1年生になるお子さんをお迎えし、健康診断を行いました。

みなさん、先生の指示をしっかり聞いて行動できており、大変すばらしいです!

一緒に勉強できる日がとっても楽しみになりました!

先代校長の服部先生にもボランティアで来ていただくなど、

多くの方のご支援で無事に終えることができました。

いつもありがとうございます!

10月17日 今日の学校

5年生の外国語は「Can」を使った表現に慣れ親しみました。

動物や人物の特徴を伝えるのに役立ちそうです!

6年生の図工では、針金でゆらゆら揺れる作品を作っています。

友達と話し合ったり、イメージに合うよう試行錯誤したりしました。

2年生の国語では、物語の音読の工夫について話し合いました。

声の大きさや速さのほか、顔や体の動きに気を付けて読み合いました。