学校ニュース

学校ニュース

学校 諸活動も一区切り。

 今朝も、蒸し暑さで汗がにじみ出てくる陽気でした。
 暦の上では立秋を迎え、朝の校地巡回中に秋探しをしたところ、ごみステーションの陰で、花を咲かせ始めたキバナコスモスと出会うことができました。
  
 学校では、陸上練習や各水泳教室が最終日を迎え、たくさんの子どもたちが校庭やプールで最後の活動に取り組みました。
 図書室は、今後、19日(月)と29日(木)に開館する予定です。
 夏休みの後半を、家庭や地域を中心に過ごし、9月2日(月)の第2学期始業式に、元気な子どもたちと会えることを願っています。

学校 立秋を前にして。

 今朝も、夏の青空が広がり、じりじりと夏の日差しが照り付けていました。
 暦の上では、明日、立秋を迎えるとは思えない猛暑が続いています。
 学校では、陸上練習や、下・上学年の水泳教室、図書室開放が行い、子どもたちが参加しました。
 諸活動も、明日で一区切りとなります。熱中症対策のご協力をお願いします。
 学校のサルスベリも、たくさんの紅色の花を咲かせています。
  

学校 頑張る子どもたち。

 今朝は、雲が広がった蒸し暑い陽気でした。
 そのような中、昨日に引き続き、子どもたちは、陸上練習や水泳教室、図書室での読書や自主学習に頑張って取り組んでいました。
 本日も、プールではいるか教室も行われ、一日経っただけなのに、昨日よりも泳ぎ方がよくなっていたり、泳力が伸びていたりする様子が見られ、意識と吸収力の高さに驚かされました。
 北校舎の北側で、可憐な花を咲かせるアサガオと出会いました。
  

学校 夏休み3週目。

 今朝は、少しさわやかながら、真っ青な夏空が広がっていました。
 夏休みの3週目がスタートしました。
 午前中は、陸上練習に、下・上学年の水泳教室、そして図書室での読書や自主学習に、たくさんの子どもたちが参加していました。
 さらに、プールでは、いるか教室が始まり、十数名の上学年児童が参加し、水泳の基本技能向上のために練習に励みました。
 早速、初めて、クロールで25mを泳ぐことができたことに大喜びする姿が見られました。
 朝から、精一杯鳴き続けるアブラゼミとミンミンゼミに出会いました。
  
  
 また、アカボシゴマダラやモンキチョウとも出会うことができました。
  
  

学校 夏休みも、2週間が過ぎました。

 今朝も、夏空が広がっていました。
 早いもので、夏休みも2週間が過ぎてしまいました。
 学校では、陸上練習、下・上学年の水泳教室、図書室開放があり、暑い中でしたが、子どもたちは、それぞれに参加・活動していました。
 土・日曜日も、気温が高い予報が出ています。熱中症対策を十分に取りながら元気に過ごしてほしいと思います。
 職員室前の花壇では、この時期になると、メランポジュームとハツユキソウが花を咲かせています。
  
  

学校 個人面談最終日。

 8月がスタートして、今朝も、(真)夏の太陽が照り付けていました。
 学校では、朝、陸上練習が行われ、午前中、下学年、上学年の水泳教室が行われました。
 合わせて、図書室も開館し、今日も、たくさんの児童が、読書や自主学習に取り組んでいました。
  
 また、7月24日から始めた個人面談も、保護者の方々のご協力のお陰で最終日を迎えることができました。
 1学期の学校生活の様子をお伝えしたり、家庭での様子を聞かせていただいたりしながら、今後の関わり方の見通しを持つことができました。
 ありがとうございました。
 今後、予備日等で面談をさせていただく場合は、どうそよろしくお願いいたします。
 職員室前の花壇では、雑草と言われてしまうイヌタデがかわいいピンクの花を咲かせています。
  

学校 研修会&校内研修。

 今朝も、夏の青空が広がっていました。
 午前中は、下都賀支部学習指導法研修会B部会が各会場で開催され、本校教員も所属領域の会場で研修してきました。
 そして、午後は、学校課題の校内研修会を行い、4月に行われた「とちぎっ子学習状況調査」や「全国学力・学習状況調査」の結果の分析と、本校の「学力向上プラン」作成に向けた協議を行いました。
  
  
  
 研修ずくめの一日でした。
 今朝の校地巡回中、久し振りにアオサギと出会いました。
  
 また、北校舎と中校舎の間で、オニユリがひっそりと咲いています。
  
 

学校 図書室、定員オーバー。

 今朝も、じりじりと夏の日差しが照り付けていました。
 そのような中、陸上練習が行われ、本日から種目別練習が始まりました。
 また、練習後、水泳教室までの間の涼む場所として、図書室に大人数が立ち寄ったため、椅子がたりなくなる状況でした。
 お陰で、貸し出し数も多かったようです。
 明日は、多くの教員が、下都賀地区の研修会に出掛けるため、個人面談を始めとする諸活動等はお休みです。しっかりと休養を取れる過ごし方を心掛けてほしいものです。
 南校舎前には、まるで海中のサンゴのように、サンゴジュが赤い実を付けています。
  

学校 夏休み2週目。

 今朝は、日中の暑さを予感させる夏の青空が広がっていました。
 夏休みも2週目に入りました。
 学校では、校庭において陸上練習が、プールでは、下学年、上学年の順で水泳教室が行われました。
 また、図書室も開館し、図書の本の返却や貸し出しに子どもたちが立ち寄っていました。
 さらに、各教室では、保護者にご来校いただいて、引き続き個人面談が行われています。
 今朝の校地巡回中、校地内の樹木で、ゴマダラチョウとノコギリクワガタのつがいと出会うことができました。
  
 

学校 子ども朗読フェスティバル。

 今朝は、夏の青空が顔を覗かせ始めていました。
 午後には、栃木文化会館において、子ども朗読フェスティバルが開催され、本校から、予選を突破した6名と5年生の群読が参加しました。
  
  
  
 
  
 
 全員が練習の成果を精一杯発揮して朗読することができていました。
 審査の結果、金賞1名、銀賞2名、銅賞1名、吾一賞2名、群読賞を受賞することができました。