学校ニュース

学校ニュース

今日の2年生

ミニトマトとピーマン、パプリカの収穫を行いました。
夏休みの間にも野菜はすくすくと大きくなりました。
 
 
 
うれしそうなお顔が印象的でした。

生活科では、今までかいた「見つけたよカード」をまとめる活動をするために、
表紙を作っています。工夫を凝らした表紙を作ることができました。
 

暑さに負けず2

暑さに負けず、頑張っている児童の様子です。
4年生の給食。
 
 
静かに配膳を待つ4年生。成長を感じます。
3年生の配膳と、静かに待っている様子です。
 
手際よく、ルールを守ってできています。
 
暑さに負けずに、食欲モリモリ。、栄養のある給食を、おいしくいただきました。

昼休み。水分補給もしながら、元気に過ごしています。
 
 
アスレチック広場では、こんな姿も・・・
 

つかまえたショウリョウバッタを見せてくれました絵文字:重要
どちらのバッタが大きいかな・・・

委員会の仕事も頑張っています。
栽培委員会は、水やり。
 
飼育委員会は、うさぎの餌やりと日誌つけ。
 
暑い中ですが、友達と協力しながら、しっかり仕事をしています。植物もうさぎも、児童の頑張りのお陰でとても元気です絵文字:音楽

暑さに負けず、元気いっぱいの子供たち。家では、ゆっくり体を休めてください。

暑さに負けず

今日も暑い一日でしたが、児童は一日よく頑張っていました。

登校の様子
 
 
熱中症対策で、傘や日傘の利用、首を冷やすタオルなど活用している児童も見られます。目を見ての挨拶もでき、とても気持ちいいです。

休み時間
暑くても、元気いっぱいな子供たち。昇降口のミストで、涼んでいます。
 

歯科検診
今日は、3,4年生の歯科検診がありました。
ソーシャルディスタンスを保って、並んでいます。
当たり前のことですが、器具は、一人一人消毒済のものを使用。先生は診察のたびに手袋を換えています。養護教諭も、フェイスシールドをしての記録です。
 

昼休み
環境美化委員と保健委員が、仕事をしていました。
少しでも学校のみんなの役に立つようにと、真剣に仕事をする姿は、輝いています。
 

猛暑の中、学校が始まって一週間。子供たちは、暑さに負けず、「凡事徹底」で、本当に良く頑張っていました。
土日は、しっかり体を休めて、また来週に備えましょう。

今日の学校

暑い中ですが、本格的に授業が始まりました。
どの学年、どのクラスでも、一生懸命学習に取り組む姿が見られました。

1年生
水温は、25度。子供たちは、とても、気持ちよさそうです。ルールを守りながら、水と友達になっていました。
 
 
2年生
係の仕事を、グループごとに行っています。どのグループも、フェイスシールドをして、真剣に話し合っていました。充実した係り活動になりそうです。
 
 
 
3年生
算数の授業、大きな数です。
「一 十 百 千 万 十万 百万 千万・・・・」
難しい問題にも、頑張ってチャレンジしていました。
 
4年生
道徳の授業「絵はがきと切手」
友情について、深く考え、友達と意見交換していました。
集中して、学習にのぞんでいる様子が見られました。

5年生
理科、顕微鏡を正しく使って、カボチャの花粉の観察をしています。
密にならないように、、順番に、少人数で、記録者はフェイスシールドをして、活動しています。観察の後には、消毒も行っています。
 
 
6年生
図工「動き出すストーリー」仕組みを使った動くおもちゃ作り。
夢中になって取り組んでいました。
どんなストーリーのおもちゃができるのか、楽しみです。
 

登下校も、暑い中、班長中心にしっかり歩いています。
さすが、三小の子供たち。
この調子で、2学期も頑張っていきましょう。

今日の2年生

本格的な授業が始まりました!!
国語では、詩を読みました。
体育ではプールに入り、水慣れや潜る練習をしました。
 

給食のカレーはおいしかったですね。
 
2学期も暑さに負けずにがんばりましょう。

第2学期始業式

いよいよ第2学期が始まり、子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました。

始業式は、終業式同様、全校校内放送で行いました。

はじめのに、3年生の代表児童が、1学期頑張ったこと、2学期頑張りたいことを、堂々とした態度で、はっきりと発表しました。
続いて校長先生のお話です。

交通事故に関することや、凡事徹底、姿勢を良くすることなど、守って欲しいことや、めあてに向かって頑張るようにお話がありました。
 
 
 
 
 
 
どのクラスでも、真剣に話を聞く姿がありました。

休み時間、昇降口の様子です。
 
 
昇降口に、ミストを取り付け、活用し始めました。
用務主事さんが、針金をまいてくださり、うまく水が下に出るようになりました。

2学期も、熱中症予防やコロナ感染症予防等しっかり行い、子供たちが安全に学校生活を送れるようにしていきます。

第1学期終業式

本日は、1時間目に終業式を行いました。

全体で集まれず、全校放送での式でしたが、規律正しい雰囲気の中で行いました。
修礼のあと、4年生代表の作文発表がありました。
「予習を頑張ること、また学校で友達と過ごせる時間を大切に、友達と助け合っていきたい」と、1学期を振り返っての作文を、はっきりとした口調で、堂々と発表できました。

続いて校長先生のお話です。
以前から話している「凡事徹底」・「聴く」について、良くできていたこと、また、目を見ての挨拶ができるようになって、地域の方からお褒めの言葉もいただいていること等お話がありました。
 
どのクラスでも、真剣に話を聞いていました。
  
 
 
 
 
 
校長先生から宿題が出ました。
「8月17日始業式に、元気な体で登校すること」

その後、児童指導主任の松本先生から、コロナに負けず安全に過ごすこと、普段どおりに生活すること等、夏休みの過ごし方について話がありました。



校長先生からの宿題を提出できるように、安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしましょう。

今日の学校

1学期最後の頑張りが、いろいろなところで見られた一日でした。
まずは、6年生のジャガイモ掘り。
世話の甲斐あって、たくさん収穫できました。
 
 


昼休み。黙々と委員会の仕事をする姿がありました。
環境美化委員会は、掲示物のチェック。
 
保健委員会は、シャボネットの補充。
 
給食委員会は、明日の献立を記入。

飼育栽培委員会は、ウサギの世話と日誌付け。
 
 
5・6年生が自分の役割をしっかり果たし、仕事を頑張ってくれています。


明日で、よく頑張った1学期も終了。
体調を整えて、明日を迎えましょう。

登校の様子

新型コロナウイルス感染症の本県の警戒度が、「感染拡大注意」に引き上げられました。
朝の体調チェック表の確認も、また、昇降口になりましたが、密にならず、スムーズに教室へ入ることができました。以前のことをよく覚えているからですね。
さすがです。
 
昇降口で、各学年ごとに、先生がチェック表を受け取ります。
チェック表が、ランドセルの脇にかけてあるので、すぐに取り出せます。
御協力ありがとうございます。
他の先生方は、教室の換気や、トイレの消毒液をいれて、子供たちが教室に来るのを待っています。
 
 

しっかり一列に並んで登校。
目を見てのあいさつもでき、とても気持ちがいいです。

あと2日で1学期も終了。
凡事徹底で、感染症に負けないように、みんなで乗り切りましょう。

今日の2年生

図工では、「びっくりやさい」の仕上げをしました。周りを縁取りして、完成です。
 
学級活動では、初めての「学級会」にチャレンジしました。司会の子どもたちががんばっていました。
 
給食では、「もちクリームアイス」が出ました。おいしそうに食べていました。