学校ニュース

学校ニュース

授業参観へようこそ

 初めての授業参観がありました。「今度の先生はどんな先生なの」「うちの子の様子はどうかな」など様々な思いがあると思います。いかがでしたでしょうか。PTA総会、学年懇談会までのおつきあいありがとうございました。

           

全国学力・学習状況調査


 ここ数年話題になっている学力調査が実施されました。5年生までの学習状況を調査するものです。結果を評価し、学力をつける方法を再検討するためのものです。決して学校の成績順を決めるものではありません。
 国語、社会、算数と日々の生活の様子を調べます。結果は8月にまとめられ、発表される予定です。
 4・5年生は栃木県独自の調査を6年生同様に行いました。「とちぎっ子学習状況調査」です。

 

  

お祝い給食

 
 今日は、入学・進級をお祝いす給食のメニューでした。お祝いと言えば、日本では「赤飯」ですね。大きな希望をもって進級したみなさん、赤飯食べて力をつけましょう。

 赤飯、鰆の西京焼き、かき玉汁、野菜のゴマ醤油和え、桜ゼリー、牛乳です。
   


 
 給食委員が、今日の献立と説明を放送しています。

休み時間

 雨が多かった4月。今日は曇り、子どもたちは校庭で思い思いに遊んでいます。ストレスをためないためには思いっきり体を動かしたいものです。

  
  
 
 

あいさつ運動


 子どもたちに「吹上小の自慢はなあに」と聞くと、すぐに「元気なあいさつです。」と答えてくれます。地域でも、校内でも、よくあいさつする子どもたちです。これは、毎朝、順番を決めてやっているあいさつ運動です。今日は、5年生と2年生でした。

 
 東門の前での迎え           南門の前での迎え


  
    昇降口前での迎え    2年生と5年生の間を歩いて昇降口へ
    大きな声で「おはようございます」と声をかけられる。

聴力・視力検査


年度初めは、身体計測のほかに視力検査、聴力検査などを行います。児童の健康状態を正しく把握し、早期の対応をするための検査です。時間がかかりますが、大切なものです。

  保健室で聴力検査
 廊下で順番を待ちます        聞こえたら手をあげます


  
     「左かなあ」           片目ずつ検査します        天海先生が検査官です

 みんなおりこうに順番を待ちます。見えないように後ろ向きで。

通学路のチューリップ


 野中方面の通学路に、新3年生が去年の秋に植えたチューリップが咲きそろっています。児童の登下校を見守っているかのようです。様々な色で心をいやしてくれるチューリップです。

  

 

くつを揃えると心がそろう


 くつを揃えると、心が揃う。くつが揃うと心が凜として気持ちがいいものです。昇降口のくつはきちんと並べられています。トイレのスリッパは、ガイドにそって置かれています。

 5年生の靴箱

 1年生だって並んでいるよ

  1年生の近くにある男子トイレ

作業ボランティア


 4月始め、毎日のようにボランティアで、来てくださる小林さんを紹介します。小林さんは業務員の山市さんの友人で、仕事の合間をぬって時間を見つけては、吹上小をきれいにしてくださっています。側溝の土を掻き出したり、散った桜の花びらを掃いたり、平均台のペンキ塗りをしたり、植木の手入れをしたりと仕事を見つけて動いてくれます。今日は、昨日からの続きで、南側フェンスのペンキ塗りをしてくださいました。感謝、感謝です。

  小林さんです。

  

 山市さん