文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
小中一貫教育
中学校との連携を図っていますが、本日1校時から東中学校の先生がいらして、担任・ALTと一緒に6年生の授業を行いました。
単元名は「my best memory」
1~6年生の思い出の写真を見て、小学校生活を思い返し、自分の小学校での一番の思い出を考えました。
そしてグループや全体で発表。
中学校からいらした先生は、月ごとの中学校の行事の説明を英語でしてくださいました。みな真剣に聴いていました。
とても有意義な時間を過ごすことができました
アルミ缶回収
今月は、18日から20日までアルミ缶回収を行いました。
今月もたくさんのアルミ缶が集まりました。
多くの御家庭からはもちろん、地域の方からもたくさんのアルミ缶が届きました。
ボランティア委員会の児童もいつも通り頑張ってくれました。
たくさんの御協力ありがとうございます
避難訓練
本日、予告無し避難訓練を実施しました。
2校時休み時間、それぞれが思い思いの場所にいましたが、サイレンを鳴らし、避難訓練の校内放送をいれました。理科室から火災が発生したという想定です。
自分の頭で考えて避難するので、戸惑ったり、素早くできなかったり等反省もありましたが、いつ起こるか分からない災害に向けてのいい訓練になりました。
地震、火事、洪水・・・。災害は、いつ起こるか分かりません。有事に備えて、いろいろと心構えをしていきましょう。
学校運営協議会
本日は午後に第3回学校運営協議会を開催しました。
はじめに、学校評価に対する協議を行い、様々な御意見・御感想をいただきました。
その後、6校時のクラブ活動を見学していただきました。
日本文化クラブ
お茶を点てて、いただいています。菓子もあり楽しそうです。
卓球クラブ
楽しいゲームで盛り上がっています。元気な声が響きます。
パソコンクラブ
タブレットで、プロフィールを作っています。とても集中しています。
マンガ・イラストクラブ
どの子も真剣です。楽しくイラストを描いています。
科学クラブ
割り箸とゴムで楽しい遊びを考え、実践しています。的あてを考え、楽しんでいる子もいます。
家庭科クラブ
それぞれが思い思いの素敵な作品作り。とても、穏やかな時間が流れています。
室内ゲームクラブ
様々なゲームに興じています。みんな仲良く、とても盛り上がっています。
落語クラブ
1月31日・2月2日・7日のオープンタイムに、校内で落語の発表会があります。今日は、先生に着物も着せていただき、発表の練習をしていました。発表会が楽しみです。
校庭ではボールゲームクラブがポートボールをしていました。いつも元気いっぱいで楽しく盛り上がっています。
学校運営協議会の皆様に参観していただき、みんないつも以上に張り切って楽しみながら活動をしていました。
学校運営協議委員の皆様は、貴重な御意見をいただきました。いつもありがとうございます。
今後、それをもとに学校評価をまとめ、次年度に生かしていきたいと思います。
お昼の校内放送
給食時、放送委員会が、毎日校内放送を頑張ってくれています。
今日は、国際理解委員会の児童がセーラ先生と一緒に楽しい放送をしてくれました。
英語で説明したり、クイズをしたり・・・。
セーラ先生と、国際理解委員会の児童の流暢な英語が、学校内に響きました。
教室でも、しっかり耳を傾けて聴いていました。
次回の放送も楽しみです。
学力テスト
1月17日(火)18日(水)と学力テストを行いました。
17日は、全学年国語・算数・生活アンケートの実施でした。みんな、真剣に最後まで取り組みました。
初めてテストを受けた1年生も、よく頑張っていました。
18日は6年生のみ、社会と理科のテストです。
教室での、とても集中している6年生の様子です。
大変よく頑張りました
結果が戻ってきたら、しっかり復習し力を確かなものにしていきましょう。
登校班編制
本日は、オープンタイムに登校班編制を行いました。
新1年生を含めた登校班を組織し、次年度に備えます。また、安全な登下校についての意識を高めることもねらいです。
地区担当の先生から話しを聞いた後、それぞれ、地区の登校班ごとに確認しました。
いつも、交通指導員さんやスクールガードリーダー、登下校見守り隊の皆様、旗当番の保護者の皆様を中心に、地域の皆様の御協力のおかげで、安全に登下校することができています。
いつも本当にありがとうございます。
これからも、多くの地域の方に見守られていることに感謝しながら、安全に登下校できるようにしていきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
見つけた
寒い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい。
持久走練習の後に、職員玄関前、ドウダンツツジの中に、何かが・・・・。
「こんなところに花が咲いてる」「すごーい」
まだまだ空気は冷たく、寒い時期ですが、春に向けて少しずつ動き出しています。
持久走練習1・3・5年生
本日は、1・3・5年生の持久走練習でした。
アスレチック広場付近では5年生が頑張っていました。
走り終わった後は、整理運動もしっかり行っています。
校庭では、1・3年生が頑張って走っています。
音楽に合わせて、自分のペースで走ります。最後は、整理運動。
みな、いい汗をかいていました。
寒さに負けずに
3学期2日目。
1・5・6年生の身体計測がありました。
あたたかいストーブのある中で、身体計測をする1年生。
少し、背が伸びたかな。みな自分の成長を喜んでいました。
オープンタイムには、いよいよ持久総練習が始まりました。
今日は、2・4・6年生。密を避けるために分散して練習します。
時間になると、各クラスごとに進んで準備運動をしていました。
校庭では、2・4年生が練習。
アスレチック広場付近では、6年生が頑張っていました。走り終わった後は、しっかり整理運動。
みな、いい汗をかいていました。久し振りに走った子もいるようです。
早く自分のペースをつかみ、自分のめあてに向かってさらに持久力を高めてほしいと思います。
昨年度は、PTA本部・三小サポーターズの皆様に走路整備をしていただき、とても走りやすかったです。
本年度は、特に整備が必要な給食室前を平らにしてもらえるよう、市に要望していましたが、要望がとおり、アスファルト工事していただけました
いい環境の中で走れることに感謝し、ベストを尽くして欲しいと思います。
。